パスワードを忘れた? アカウント作成
15225301 story
テクノロジー

福井のケーブルテレビ局、楽天モバイルに技術サポートを求める異例の発表 69

ストーリー by nagazou
要サポート 部門より
楽天モバイルの無料通話アプリ「Rakuten Link」が使えないとして、福井のケーブルテレビ局である福井ケーブルテレビ・さかいケーブルテレビ(FCTV・SCTV)が異例のプレスリリースを発表したそうだ(ITmedia【重要】楽天モバイルのRakuten Linkで通話が出来ない事象について)。

FCTV・SCTV|障害情報によると、同社が提供しているインターネットサービスでは、楽天モバイルの無料通話アプリである「Rakuten Link」を利用すると通話に支障が出るとしている。具体的には相手の声は聞こえるが自分の声が届かないという片通話になる場合や、発着信が出来ないなどの事例が発生するという。同社では自社サービスではRakuten Linkの動作は保証できないとした上で、問題点については楽天モバイル側に問い合わせるように求めている。

その上でFCTV・SCTV|障害情報の該当記事では最後に

楽天モバイルの関係者の方へ 弊社はこの問題を放置することを適切と考えておらず、貴社からの連絡を歓迎致します。(技術者が個人的にご連絡頂く場合、その秘密は守ります)

とする異例の一文を掲載している。FCTV・SCTV側がこうした情報を出した背景は、ITmediaの記事に掲載されている。曰く

FCTVには同様の相談が複数件寄せられており、中には激怒して連絡してくる利用者もいる。そうしたことから、FCTVが楽天側に技術的なアドバイスを求めると、楽天モバイル側から「そのような対応はできない」という返事があったという。

とのこと。なお楽天モバイル側は「詳細を調査中」とコメントしているそうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2021年03月09日 13時22分 (#3991024)

    技術サポートを求めるというよりは、楽天Linkで正常に通話を行うためにどのような通信ができればよいかという技術情報の開示を求めたと表現するのが適切でしょうね。

  • by Anonymous Coward on 2021年03月09日 13時22分 (#3991025)

    「Rakuten Link」がPCでも利用可能に 10月下旬から - ITmedia Mobile
    https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2009/30/news143.html [itmedia.co.jp]

    楽天社内のカレンダーは10月130日とかになってるのかも

    • by Anonymous Coward
      10月1~10日が上旬・10月61~70日が中旬・10月121~131日が下旬かな?
  • CATV局のリリースに書かれている、技術的な検証を行ったことを評価するコメントをソーシャルブックマークでいくつか見ました。
    『技術的な補足』の最後には「楽天モバイルの関係者と連絡を取り、技術的な問題を解決したい」ことが明記されていて、自分も好感を持ちました。

    ただし、ここに書かれている『技術的な補足』は楽天モバイルへ向けたものという意味合いが強いと感じました。
    症状から初めに確認すべきことは「Rakuten Linkに複数ログインしていないか」(ログイン時にアプリ内で注意表示あり)や「楽天回線対応製品を使用しているか」(公式サイトに記載あり)だと思います。
    楽天モバイルに問い合わせた方やCATV局の検証した方はこれらを前提としているでしょうが、リリースではCATV加入者向けの内容(考え得る回避策、お客様へ)の次に書かれているため、CATV加入者がトラブルシューティングのように使いそうな気がしてしまいます。

    ともあれ、おおもとの原因は企業間のコミュニケーション不足だと感じました。
    サービス利用者と双方の企業にとってよい解決を迎えることを期待します。

    • by Anonymous Coward on 2021年03月09日 13時45分 (#3991041)

      > おおもとの原因は企業間のコミュニケーション不足だと感じました。
       
      企業間ではなく楽天のコミュニケーション不足では?

      親コメント
      • 楽天「質問や弊社向けのプレスリリースは英語で出してください」

        親コメント
      • 英語で問合せしないといけないのかな?
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        だな。
        場末のーブルテレビ局の戯言とけんもほろろな対応したら、それを晒されて天下に恥を晒したって話。

        • by Anonymous Coward on 2021年03月09日 14時45分 (#3991092)

          しかしこのCATV、インターネット事業はミテネさんに委託してるんだよな。
          あそこの人、結構アクティブだから、「地方の中小CATVだと思って舐めてたらJANOGでボロクソにネタにされて他の大手回線事業者からも笑われる」あたりまであるかも?

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            プロバイダ、通信事業者間での技術協力、連絡窓口とかないのかな。
            一般契約者と同じサポートデスクしかないとなると、サポートデスクの裁量(決められた枠内)で、事業者ごとで対応のレベルが変わりそう。

            • そういうのは普通TCA [tca.or.jp]かテレサ協会 [telesa.or.jp]を通じて調整する
              ただし楽天モバイルはどちらの会員でもあるけどFCTVはどちらの会員でもない
              バイリテラルでやりたいなら法人向け窓口を経由して渉外担当で対応だな

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                FCTVの親会社のミテネはテレサ協会には加入してる。
                インターネット事業はミテネがやってるし、窓口がないわけではない。

                まあ窓口が機能してても楽天ではなあ……

                # 楽天のシステムでは外部向け「調査中」は、内部的に「Closed」と翻訳されます(適当)

      • by Anonymous Coward

        個人のサポートも「電話は一時間繋がらず、チャットも待たされた挙句『返信がないようなので打ち切り』」という状況でしたよね?
        ※去年の3月ごろはほんと酷かった

        • by Anonymous Coward

          そうでもないみたいだけど。
          楽天のSiteを見れば書いてあるレベルの回答しか返ってこない。
          Siteに回答が書いてないレベルの質問をすると回答が請求しないと返ってこない、レベルだよ。

      • by Anonymous Coward

        根拠はないが、サポートがクレーマー扱いで、適当に回答したんだろうと思う

        • by Anonymous Coward

          サポートは、マニュアル通りに対処するだけ。
          委託元の楽天がISPからの問い合わせにエスカレーションパスを分かりやすく用意してないのがダメ。

          まぁ、品質は良くないのですが。

          • by Anonymous Coward

            ISPからの問い合わせというか、異常発生時のエスカレーションパスが全くないんだと思う。
            知り合いが何故かとある無料オプションに2重加入になっている状態になってたけど、そのことを問い合わせてもなしのつぶて。

            その状態自体はプランの勝手アップグレードで解消はしたらしいけど、なんだかなぁって感じ。

  • by Anonymous Coward on 2021年03月09日 14時53分 (#3991096)

    そもそも福井県民ごときが、東京都民と同じサービスを受けられると考えるな!
    ついこのまえまで、電話だって村の庄屋に1つあるだけだったくせに。
    スマホなど千年早いわ!糸電話で済ましておけ!!

    • by Anonymous Coward

      楽天本社、多摩川沿いじゃん

    • by Anonymous Coward

      ご安心ください。
      東京都民の楽天ユーザーも、さほど変わらないレベルのサービスを受けております。

  • by Anonymous Coward on 2021年03月09日 16時11分 (#3991158)

    ここのCATV会社がどんな機械で運用してるのか知らないけど
    CGNなんてのが出てくる前からサービス提供してそうだし
    色々と不具合あってもそりゃ仕方ないよねって思わなくもない
    グローバルIP欲しけりゃ別料金みたいな商売も感心しないなぁ…

    うちはIPv4枯渇対策にAfriNIC管轄IPを単価30ドルぐらいでゴッソリ買ったyo

    # さすがにAC

    • by Anonymous Coward

      そこらへんの技術開示を楽天モバイルにしてほしいっていうことだよね

    • by Anonymous Coward

      NTTC〇mさんは「ISPはグローバルIPアドレスを付与してなんぼ」「CGNATは邪道」っていうポシリーですよね

    • by Anonymous Coward

      MVNOではプライベートアドレス振る方が圧倒的に多い印象。逆にグローバル振られて怖いから、このSIMダメとか言う人たちもいる。
      楽天モバイルはIPv6を標準で渡してくるみたいなので、IPv6で解決、みたいな話もありえるのか。

  • by Anonymous Coward on 2021年03月09日 22時17分 (#3991358)

    似たような障害原因のなすり合いをして解決しないことが起きてるんで
    さらに場末なmvnoとケーブルテレビネットワークでも起きるでしょ。

    • by Anonymous Coward

      コミュファはレンタルされるAterm WH862A/O(CT)がソフト的にダメで解約したなぁ。
      0AB-J IP電話の癖に話中にリブートして通話が切れたり呼損する。
      機器交換しても解決せずで、サポートもお手上げで解約した。

      任意のルータを使えるようになったら乗り換えも考えるかも。

  • by Anonymous Coward on 2021年03月09日 13時19分 (#3991022)

    > 具体的には相手の声は聞こえるが自分の声が届かない

    自分の声はどこに行ったのだろうか?

  • by Anonymous Coward on 2021年03月09日 13時21分 (#3991023)

    WiFiを使うのは止めればいいのに
    auに払う金を減らしたいのはわかるけど、

    • by Anonymous Coward on 2021年03月09日 13時32分 (#3991032)

      トラフィック的には軽微なのですが、auローミングは時限的な措置なので、いつか打ち切られます。
      楽天モバイルが自前で持っている電波(Band 3)は屋内浸透性が悪いので、利用者のためにもWi-Fi calling対応はやめられないんですよ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        なるほど
        linkはLTEとWiFiがあったらLTE優先すればいいんじゃないかな。
        アンテナレベルを見てだけど

        • by Anonymous Coward

          楽天はデータ通信が月1GB以下なら月額費無料というSIMを出してLTE通信したくない人が大量に量産予定
          そんな実装は絶対に許さないマンが出てきそう

          • by Anonymous Coward

            Rakuten Linkによる通話・SMSはカウントフリーです

          • by Anonymous Coward

            楽天モバイルではlinkによる通信はカウントフリーなのでそれは大丈夫です。

      • by Anonymous Coward

        なるほどね。
        他のMNOならWi-Fiつかうなモバイル回線使え、の一言で終わるところだけど、そういう事情があるんだね。

        この手のアプリはアドレス変換の影響を受けやすいし、他社の回線・NWの構成がどうなっているかわからないから、
        サポートも大変だな、とは思う。まあ、サポートの言い方はあれだけど。

      • by Anonymous Coward

        Band Iしか持っていなかったソフトバンクが「世界で使えて自宅で圏外」と言われていたのが懐かしい

      • by Anonymous Coward

        この前契約しに行ったときは人口カバー率70%で打ち切りって言ってたっけか。

  • by Anonymous Coward on 2021年03月09日 17時50分 (#3991227)

    使ったことないからわからないのだけど、SIPフォンを電話代わりに使えないのは何故なの?
    もちろん電話番号にかけれないのはわかるけど、SIPフォン同士はかけれれるんでしょ?
    SIPが何をIDにしているのか知らないけど、ID知っていれば電話できるんだよね?

    • by Anonymous Coward

      VoLTEはSIPやぞ

    • by Anonymous Coward

      インターネット経由のSIP電話はキャリアグレードNAT関係が絡むと
      発信は出来ても着信が上手くいかないとか
      どちらも大丈夫だけれど通信量が多いとか端末の電池消費が多いとか
      通信網がLTEからWiFiに切り替わったときにセッションが切替に追いついていかずに切れるとか
      端末側は繋がっているつもりでもSIPセッションは切れていてそれに端末側は気づかない気づけないとか色々あって
      携帯端末で使うにはいろいろと面倒くさいことが多い。
      固定網の回線と据え置き端末で使うならインターネット経由のSIP電話もそれなりに使い物になるよ。
      キャリア網の中で綴じたSIPならこれもまた問題は無いだろう。

      • by Anonymous Coward

        IPv6になったらワンチャンあるかな?

    • by Anonymous Coward

      単に公衆回線網とのゲートウェイがないだけじゃないですかね。

      SIPは通常SIPだけで閉じてるので。

    • by Anonymous Coward

      SIPのIDは、foo@example.comみたいな感じだね。
      普通に使えないのは、普通の電話やメール同迷惑電話が有ったり、セキュリティの都合で外部からの着信を絞ってるケースも多いからかと。

      あと、一応解決策は有るけど、FTPみたいに端末のIPアドレスがSIPが使うSDP [wikipedia.org]に入ってる仕様なのもあって、
      NAT配下で今回みたいな片方向しか通信できない不具合が起きたり、
      拡張多すぎて互換性が愉快な事になっていて、無線LANのWi-Fiロゴプログラムのように相当頑張らないと無理じゃないかな。

      今回の不具合も典型的なNAT絡みの不具合っぽそうなんだよね。

      • by Anonymous Coward

        メアドでそのまま電話かけれればいいのにね。

        • by Anonymous Coward

          その場合でも、どこかでメールアドレスから電話番号に変換する必要があるので。

        • by Anonymous Coward

          メアドでそのまま電話かけれればいいのにね。

          Office 365環境とか近いね。
          もし、そうなったら、世界中から迷惑電話が来る世界になるから実用性が落ちそうだけど。

  • by Anonymous Coward on 2021年03月09日 23時15分 (#3991373)

    WiFi環境では楽天Linkが使えなくて結局モバイル回線で使ってた。2重ルーターになってたからかもしれませんが...
    そもそも楽天Linkがオンラインにならないし、My楽天モバイルにもログイン不可だった。

    ルーターを色々変えてみてもダメだった。NECの古めのルーター(11g時代の)であれば何故か使えましたが、
    NECのサポートに聞いても楽天側の仕様がわからないので楽天側に必要要件を聞いてほしいと若干諦めが入ってました。

    ちなみに楽天のサポートはアプリとスマホ(のOS)をアップデートしろと言って来たけど、伝えてきたバージョンが
    全然古いやつでこいつら自分たちのサポートページも見ないとかと思いました。

typodupeerror

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

読み込み中...