パスワードを忘れた? アカウント作成
15217589 story
iPhone

2020年第4四半期の国内市場携帯電話出荷台数、2台に1台以上がiPhone 71

ストーリー by headless
半分 部門より
IDC Japanが2月24日に発表した国内市場携帯電話/スマートフォン出荷台数によると、2020年第4四半期は2台に1台以上がiPhoneだったようだ(プレスリリース)。

Appleの出荷台数は例年、新モデル発売後かつ年末商戦を含む第4四半期に最も多くなるが、2020年第4四半期は前年同期比13.8%増の601.5万台。国内市場携帯電話出荷台数(従来型携帯電話とスマートフォンの合計)の52.6%、国内市場スマートフォン出荷台数の53.2%を占め、シェアはいずれも1ポイント以上増加した。大きく離れて2位のシャープは12.4%/12.2%(携帯電話/スマートフォン、以下同)、さらに離れてSamsung(6.8%/6.9%)・京セラ(7.0%/6.7%)/Sony(6.4%/6.5%)が第3グループを構成する。国内市場出荷台数総計では1,143.2万台(前年同期比10.6%増)/1.130.1万台(前年同期比10.3%増)となっている。

2020年通年でもAppleのシェアは前年同期比1ポイント以上増加して46.5%/47.3%。シャープ(13.3%/12.7%)の2位は変わらないが、第3グループはSonyに代わって富士通(8.3%/8.5%)が先頭に入っている。通年での国内市場出荷台数は3,363.3万台/3,302.8万台となり、いずれも前年比5.9%増となった。出荷台数の面では「分離プラン」導入などにより減少した2019年から回復傾向がみられるものの、端末の平均単価の下落傾向が続いており、5G時代に向けて消費者の選択肢が減ることが懸念されるとのことだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • iPhoneって高い機種が多いイメージがあるのに、それがたった3ヶ月で600万台も出荷されるなんてすごいなあ。もしこれが全て売れてるなら、日本人の20人に1人がたった3ヶ月で高級機種に買い替えたことになる。
    みんな結構金持ちなんだなあ。
    それにしても600万台か。1台あたり積層セラミックコンデンサが1000個使われてるとすれば、たった3ヶ月で確実に60億個は消費されたわけだ。
    不揮発メモリも1台あたり64GB載ってるとすれば、384ペタバイトほど使われたわけだ。すごい。

  • by Anonymous Coward on 2021年02月28日 12時50分 (#3985704)

    AQUOSを使っていましたが、Bluetooth -> WiFiの順に死んだのでiPhone SEに乗り換えました。
    無難な選択をしようと思うとiPhoneになっちゃうんですよね

    • HUAWEI P10liteはバッテリー膨張しない(ATL社製、今はTDK子会社だけど元は香港の会社)けど
      P10はバッテリー膨張しやすい感じがある(村田製作所、元々SONY)

      なのでバッテリーも日本製万歳と言えないのが残念なところ

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        バッテリーがある程度膨張しても大丈夫なようにバッテリーの周囲に空間が作ってあるか、
        バッテリーが少し膨張すると筐体がすぐ膨らむ構造かで、
        バッテリー膨張が目立つかどうかかわってくる

    • by Anonymous Coward

      iPhoneも割とすぐバッテリー膨張するけどね

    • by Anonymous Coward

      日本製だからといって高品質ではないのは同意だけど、iPhoneが選ばれるのは海外製の手ごろで高品質なAndroid端末を選びにくい状況もあるのではないかな。
      消去法でiPhoneになる。

    • by Anonymous Coward

      スマホの世界で日本製は低品質の代名詞だったと思う
      初期のAndroidで痛い目にあって、iPhoneに変えたって人は多かった。

      個人的には最近のXperiaは品質は悪くなかったけど、日本製とHuaweiがあったらHuaweiの方が信頼しているな。
      だから次に買う端末がなくて困っている。Oppoはどうなんだろう。

      • by Anonymous Coward on 2021年02月28日 18時43分 (#3985836)

        海外在住なので日本の状況はよく知らんが、こちらだとSamsungかXiaomi。その次がOnePlusとLGで、SonyやNokiaがその下。個人的にはSamsungは嫌いだが、スペック的にはSamsungなんだよな。Xiaomiはバッテリー容量重視で重いし、他は選択肢が少ない。

        以前はXperiaを使っていたけど、通話関連のトラブルが多かった。今はHonor(Huaweiのブランドだった頃のもの)でトラブルは皆無。性能や品質が同程度でも日本のメーカーのものであれば多少の価格差は目をつむっているが、Xperiaを買うことはもう無いだろう。

        工業製品全般に関しては、日本製の品質が下がったと言うより、他が上がり、日本製でなくても十分な品質のものが手に入るようになった。しかも、安価で。日本製を選ぶ理由があまりないんだよな。まあ、そのあたりは日本のメーカーが一番良く知っているはず。何せ、自社製品を国内で作らないんだから。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          ま,電気製品はすでにご臨終でしょう。
          自動車がどこまで粘れるかだけど、ハイブリッドはEVの一種だとか言ってるのを見ると風前の灯火かもね。

          • by Anonymous Coward

            自動車がどこまで粘れるかだけど、ハイブリッドはEVの一種だとか言ってるのを見ると風前の灯火かもね。

            ほんとそれ。技術はあっても消費者が求められるものを作らないと駄目なのにね。そりゃ、走行性能に関してなら今すぐにでもそこそこのものは作れるんだろうけど、製造コストの低減や使い勝手の向上という部分は一朝一夕にはできない。その部分では中国は日本のはるか先を行っている。

      • by Anonymous Coward

        Android2.xの頃はメモリ少ないのに常駐キャリアアプリてんこ盛りでひどかったよね
        あの頃のHTCはEVO 3DとかJとかの神機連発してたのに今の落ちぶれようは…

      • by Anonymous Coward

        > スマホの世界で日本製は低品質の代名詞だったと思う
         
        高価格低品質ですね。

  • by Anonymous Coward on 2021年02月28日 13時00分 (#3985707)

    今まで二台に一台がiPhoneじゃなかったんだ
    何が原因シェアが増えたのかな
    コロナは顔認証がメインのAppleには向かい風だろうし。
    Xperiaの減ったシェア分、増えたとか、ファーウェイが減った分だろうか

    • by Anonymous Coward on 2021年02月28日 13時56分 (#3985733)

      四半期のデータだとだいたい発売時期の9-12月はiPhoneが売れる。
      Androidの新世代機種は年頭から春なので比較する時期としてはズレも考慮しないと。
      国内のトータルのシェアではまだAndroidが上かな

      各国シェア
      https://www.kantarworldpanel.com/smartphone-os-market-share/ [kantarworldpanel.com]

      親コメント
    • by Bill Hates (2038) on 2021年02月28日 19時01分 (#3985845) 日記

      iPhoneはアップル製品としてはサポート期間が長い部類なのでなかなか買い換えない人がそこそこいます。

      小さいiPhoneが欲しい人らが小さいのが出るまで粘ってて、iPhone SE(第二世代)が出てヒット商品になったと。

      iPhone SE(第二世代)でもちょっと大きいと様子見してた人がiPhone 12 miniを買うか、諦めてiPhone SE(第二世代)を買ったかで出荷台数が増えたものかと。

      そんなだから、次はしばらく売れない期間が出るんじゃないでしょうかね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        そんなだから、次はしばらく売れない期間が出るんじゃないでしょうかね

        スーパーサイクルって言われてる奴だね
        これが本当ならiPhoneは物凄くコスパの良い選択肢だということになる

    • by Anonymous Coward

      ガラケーがサポート終了してそれまでガラケー使ってた高齢者がスマホに乗り換える際にiPhoneを選んだ図式が思い浮かぶ。
      らくらくフォンの年寄り臭さはかなり好き嫌いが分かれるし、子供がiPhone使ってれば面倒見る手間も考えてiPhoneに乗り換えさせるだけだし。

      • by Anonymous Coward

        なるほど
        年寄りは多いし、物理ボタン的なものがあるiPhone SEは人気ありそう

        • by Anonymous Coward on 2021年02月28日 14時01分 (#3985735)

          孫が使ってるのと同じ物のパターン
          機能とかは関係ない

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          お年寄りは水分が少ないせいか指紋認証がすぐにつかえなくなる場合があるので自分の周りでは顔認証の方が受けが良かったな。

  • by Anonymous Coward on 2021年02月28日 14時54分 (#3985757)

    日本人は保守的というか、一度デファクトスタンダードになったものからなかなか離れない傾向があると思う。
    yahooとかtwitterとか本国ではもう落ち目になっても、日本ではスタンダードで有り続けてるし。

    • by Anonymous Coward

      https://www.alexa.com/topsites/countries/US [alexa.com]
      どこが落ち目なん?

      • by Anonymous Coward

        それも微妙だよ。
        FacebookやNetflixなんてアプリで見る人が大半だし、そういうのはデータに入ってないだろ。
        Yahooが上位にあるが、企業自体は完全に空中分解して身売りして終わったしな。
        IT業界ではオワコンで間違いない。YahooJapanは日本においてはまだまだ巨人だが。

    • by Anonymous Coward

      2年で確実にカスになる。ってのが定着しちゃって久しいもんな。泥。しかも国産。だらしないことこの上なかった。

      ジャンク買い集めてますけどね。カスROM焼いてからが本番。

  • ランク外の安い中国メーカーのシェアも合計すれば結構あるだろうから
    もう国内資本のメーカーのシェア4分の1くらいしか残ってなさそう
    もの作り大国とは一体なんだったのか

    • by Anonymous Coward

      いろいろいいものを持ってたんだけど自分から全部投げ捨てたんでしょ。
      効率とコストのために。
      自ら貧乏になるというのが国民の総意なんだから仕方ないよね。

  • by Anonymous Coward on 2021年02月28日 19時55分 (#3985878)

    Appleは、ユーザーに階層化されたディレクトリ構造をみせないようにしてる
    ところが、データが増えてくると結局はディレクトリ管理のほうが効率がよくなる

    なぜディレクトリを否定するのか

    • by Anonymous Coward on 2021年03月01日 0時05分 (#3985956)

      写真の管理が分かりやすいが、ある写真を探したい時に、時系列で見たいときもあれば、撮影場所という区切りで見たいときもあれば、イベントの種類で分けてみたいというときもある。そういうときに、実際のファイルがどこに存在しているかは重要ではない。

      メールなんかも、個人的にはタグで管理している。以前はフォルダに入れて階層構造で管理していたが、それだとメールの分類が一義に決まらないと探す時に困る。それよりはタグを複数付けてタグで探したほうが早くて確実。

      ただ、こういうのはデータがサーバー上にあり、端末からはデータを同期して使うことが前提になる。そうしないと端末上に複数のコピーやゴミが作られて管理が困難になる。スマホだと同期がほぼ前提なので問題ない。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        タグ付けしたから物理コピーは実装がアホだと思います。

      • by Anonymous Coward

        写真の管理が分かりやすいが、ある写真を探したい時に、時系列で見たいときもあれば、撮影場所という区切りで見たいときもあれば、イベントの種類で分けてみたいというときもある。そういうときに、実際のファイルがどこに存在しているかは重要ではない。

        メールなんかも、個人的にはタグで管理している。以前はフォルダに入れて階層構造で管理していたが、それだとメールの分類が一義に決まらないと探す時に困る。それよりはタグを複数付けてタグで探したほうが早くて確実。

        概ね同意です。

        ただ、こういうのはデー

    • by Anonymous Coward
      一般的でもないし直感的でもない概念だから
      • by Anonymous Coward

        それもそうだし、平置きで問題を感じるほどのデータを作ってるのか?という事もあるね。
        でもやはりユーザーが知らない、理解できないっていうのが一番か。

        平置きに限界が来たとして(場合によってはすぐくる)、次に頼るのがディレクトリなわけだけど、ディレクトリに限界がないかというとそうでもないというか。やがてアリの巣状になって、管理の限界を迎える事になる。
        そこでAppleが頼ったのが検索な訳だよね。平置きでもディレクトリでも親和性があるけど、今度はインデックス作成の負荷を背負うようになった。
        丸ごとうまく行く方法はないもんだね。でもCPUもストレージも速くなってきてるし、そっち方面でめでたしになってきてる気もする。

        • 早くなったCPUやストレージ、高機能なセンサ系、あと進化したAIによって「ヘイSiri、あれを出してくれ」というとそれまでの行動履歴等から空気を読んでそれっぽいものを出してくれるようになるはず!

          親コメント
        • windows macの普及も十分ですし、理解できないってことはないと思いますが、
          PC同様ディレクトリを閲覧できたwindows mobileやphoneが管理しやすかったかというと・・・
          その辺はそのデータを利用するアプリがうまいことやってくれるのが一番だと思います。
          親コメント
          • by Anonymous Coward

            表示装置のサイズにもよるかもしれないね。
            十分な大きさがないと、平置きでもディレクトリでも、一覧性が悪い。今時のスマホならましだけど、ディレクトリをそのまま見せちゃうと、フォルダやファイルが多数混在しているような場合、フォルダだけずらっと表示されちゃう事もあって、あれファイルどこ?ってなったり、なんだかゴチャゴチャしてんなって印象が先にたって体験がスポイルされる。

            コンピュータに慣れたひとだと、ファイル構造をそのまま見せてくれないか?って思うんだろうけど、必ずしもみんなにとって正解かというと微妙というか。

        • by Anonymous Coward

          撮った写真に検索に耐えうるだけのメタデータを付与できてる?
          出来てないでしょ。

          • by Anonymous Coward

            場所はGPSで分かるし誰の顔かはAIで判別できる。十分では?

        • by Anonymous Coward

          ディレクトリ管理とインデックス作成はべつに排他的要素じゃないな
          両方を併用してもいい

      • by Anonymous Coward

        そうか?
        多分誰の家にでもある戸棚とか引き出し、戸棚の中の箱やトレイはディレクトリそのものだろ。
        あと、日本国内の場所を表す表現も(多少カオスな面もあるけど)ディレクトリ構造だろ?

  • by Anonymous Coward on 2021年03月01日 8時18分 (#3986010)

    中古新古市場に流れて死蔵されてるだけでは

typodupeerror

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

読み込み中...