パスワードを忘れた? アカウント作成
15032618 story
統計

2020年第3四半期、MediaTekがスマートフォンチップベンダーシェア1位に 32

ストーリー by headless
推計 部門より
Counterpoint Researchの推計によれば、2020年第3四半期はMediaTekがスマートフォンチップベンダー市場シェアで1位になったそうだ(プレスリリースDIGITIMESの記事)。

世界のスマートフォン出荷台数はCOVID-19の影響で第1第2四半期に前年比大幅減となったが、第3四半期には減少幅が小さくなり、回復の兆しがみられた。MediaTekは100ドル~250ドルの価格帯で強みを発揮し、中国やインドなどでの成長も相まって31%のシェアを獲得。初めて世界一のスマートフォンチップベンダーになったとのこと。2位はQualcomm(29%)、3位はHiSiliconとSamsung、Appleが12%で並んでいる。

一方、5G対応チップセットではQualcommが31%のシェアを獲得して1位、MediaTekは26%で2位となった。3位以下はSamsung(16%)、HiSilicon(12%)、Apple(11%)の順になっている。第4四半期に出荷されるスマートフォンの3分の1は5G対応になると予測されており、第4四半期にはQualcommが1位に復帰する可能性もあるとのことだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2020年12月27日 21時35分 (#3949831)

    一方、5G対応チップセットではQualcommが31%のシェアを獲得して1位、MediaTekは26%で2位となった。3位以下はSamsung(16%)、HiSilicon(12%)、Apple(11%)の順になっている。

    iPhone 12はアプリケーションプロセッサ+モデムの構成になっていて、A14+Qualcomm SDX55Mなんだけど、どういうカウントになっているんだろう?
    Appleの11%は全部Qualcommモデムだよね。

    • by Anonymous Coward

      チップメーカーは売り上げから販売数量を推測して個数の比率を出しているんでは?
      AppleはiPhone 1台で1個なんじゃない?

      販売価格なんて売り先によってバラバラだろうし、何個販売したかメーカーから
      直接聞いていない限り相当誤差がある数値だと思う。

    • by Anonymous Coward

      おなじ5G対応チップセットでも、対応してる帯域が各社で違うのでは?
      高周波帯5Gに対応してるQualcommやHiSiliconのSoC、(HiSiliconは今後どうなるかは不明)、
      低周波帯の5Gにしか対応してないその他多くのSoC
      それぞれ違うからなあ

    • by Anonymous Coward

      そりゃワンセットイコール携帯一台分じゃね

  • by Anonymous Coward on 2020年12月28日 5時25分 (#3949898)

    金額ベースならローエンドは結構売れてるのかもしれないけどやっぱり売り上げ上がらないんだなという感想だし、
    出荷台数ベースならローエンドに集中しても1/3しか売れないんだなという感想。

    そういえばARMの人がモバイルゲーム向けにGPUプロファイラの宣伝してたけど、
    「このツールMali専用なんですが、日本だとQualcommが強いので微妙なんですよね」
    と自虐ネタを飛ばしていた。

  • by Anonymous Coward on 2020年12月27日 19時47分 (#3949781)

    むかしとちがっていまはほとんどの人はミドルクラスのスマホでよくなった
    ミドルクラスのAndroidといえば、圧倒的にMediatekが価格的に有利

    • by Anonymous Coward

      なぜQualcommは安く出せないんだ?
      新しいチップを安く出したら今までの顧客が文句を言うのか?そんなことないだろ?

      • ソシャゲやる人は何も言わなくてもqcom買ってくれるから、とか……

        親コメント
      • 800番台が高いだけで、700以下のミドルハイあたりまでは安いじゃん。
        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2020年12月27日 21時04分 (#3949818)

        イノベーションのジレンマってやつじゃないんですかね?

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          「イノベーションのジレンマ」をもっとよく勉強してくるんだ。(モデつけた奴もなw)

      • by Anonymous Coward

        安売りしたくないのでは。
        Snapdragonは高級なイメージがある。
        実際はエントリークラスまであるけど。

      • by Anonymous Coward

        単純にコストがかかってるからでは?
        MediaTekはARMのリファレンスデザインを買ってきてマスクパターン作ってるけど
        クアルコムは自前でコアをデザインしたりマスクパターン作ったりしてるから高いって話をどこかで見た気がするい

        • by Anonymous Coward on 2020年12月28日 3時50分 (#3949894)

          むかしのARMリファレンスデザインは低性能すぎて、
          がんばって自前コア作らないとまともな性能のコアにならなかった

          ところがARMリファレンスデザインが高性能化して、
          いまじゃそのまま使うだけで十分な性能がでるようになった

          それによって、MediatekとQualcommの性能差が縮まったのがあるとおもう

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            今後AppleとQualcommの差が縮まってくるのかが見所ですな

          • by Anonymous Coward

            MediaTekとQualcommの差が縮まってきているのは確かだが、
            それは果たしてARM純正コアの実力が上がったせいなのか、
            Qualcommのデザイン力が落ちたせいなのかw

            AppleとQualcommの差が広がっているのを見ると、後者じゃね?という気がしないでもない。

      • by Anonymous Coward

        ハイエンドが十数万円するようになっちゃ、さすがについていける人も減るよな。

        > なぜQualcommは安く出せないんだ?

        Qualcommだけの話じゃなくて、普及している物の価格というのはなべて下方硬直性というのがあるものだ。
        だって従業員の給料を払わなきゃならないから。すべてのコストは、さかのぼっていけば最終的には、
        人の懐に入る給料、すなわち人件費にたどり着く。スマホなんて値段を半分にしたって、
        2倍売れるようになるわけじゃないからな。技術が進歩して安く作れるようになったって、
        それで給料が下がって生活の質が落ちていいなんて社員はいないだろw

        だから、安く作

      • by Anonymous Coward

        スマホチップセット以外のジャンルでどちらともお付き合いしていますが、
        Qualcommはどちらかというとアーリーアダプタで新技術、新規格を先行して取り入れるタイプ。
        ボリュームゾーンがハイエンドでないことは理解しているが、上記の方針のため初期投資がおおきくかかるし、安くてそこそこというジャンルには手を出しづらい。
        先行することと高性能を付加価値として高価格帯がメインになる。

        一方でMEDIATEKはいの一番に新技術を使える立場ではなく、二番手・三番手にしかなれないから、後発だがコストメリットがあるものを持ち味にしている。
        また先行開発したQualcommなりBroadcommなりのエンジニアを引き抜いて(敢えて悪い言い方をすると)技術を盗みつつ研究への投資を回避しているらしい。

        お互いにそれはわかっていて、そういったすみわけをしているフシはある。

    • by Anonymous Coward

      Mediatek搭載って以前は残念系デバイスの目安だったけど最近はそうでもないんですかね。
      XiaomiのRedmi note8 proはMediaTekだけど、新製品でSnapdragon搭載のnote9 proの方が逆に低いベンチスコアだった。

      • by Anonymous Coward

        ARMリファレンスの性能向上によって、ARMのをそのまま使うだけで高性能化できるようになった
        かつては、ARMリファレンス勢とカスタムコア勢で圧倒的な性能差があったが、
        いまはカスタムコア勢は、Apple以外はARMリファレンスとあまり差はない

        Appleだけがカスタムコアでいまでも高性能

    • by Anonymous Coward

      なるほどね。
      日本だとあまり見かけないなとおもったけど、日本で売れてる大半の「ミドルスペック」スマホは世界全体からすればミドルハイということなのか。

  • by Anonymous Coward on 2020年12月27日 20時00分 (#3949788)

    売れ筋スマートフォンのSoCを作っている会社ランキングに何を見出せばよいのだろうか。
    一年前はMediaTekはハイエンドが弱いからQualcommには勝てないとか言われていてこの結果だよ。
    会社というより社会の動向?

    • by Anonymous Coward

      売れ筋スマートフォンのSoCを作っている会社ランキングに何を見出せばよいのだろうか。
      一年前はMediaTekはハイエンドが弱いからQualcommには勝てないとか言われていてこの結果だよ。
      会社というより社会の動向?

      世の中低所得者のほうが多いんですから
      低所得層が買えるものなら
      低所得層に強いほうがシェアが高くなる

      でQualcommはハイエンドに強く
      MediaTekはミドルレンジ以下に強い
      だからMediaTekがシェアとれた
      ってだけではないかと

      # 利益率についてのランキングではないですがね

      • by Anonymous Coward

        昔のクアルコムは上から下まで全部強かったと思うよ。

  • by Anonymous Coward on 2020年12月27日 20時47分 (#3949812)

    あまり重視してない。

    • by Anonymous Coward

      4Gとおなじ帯域をつかった5Gはやろうとおもえばすぐ展開できる
      高周波帯5Gはまだ時間がかかりそう

      Qualcommの利点の高周波帯5G対応が現状生かせない

  • by Anonymous Coward on 2020年12月28日 12時15分 (#3950011)

    性能に不満がない(antutuで30万点出る)し、不安定でもないうえ電池の持ちもそれなりにいいので、もうQualcommじゃなくてもいいかなーとは思いました。

typodupeerror

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

読み込み中...