パスワードを忘れた? アカウント作成
15001951 story
お金

MMD研究所、11月の携帯電話料金の調査結果発表。大手3キャリアは平均8000円以上 49

ストーリー by nagazou
大手キャリアはやっぱり高いね 部門より
値下げ圧力もあって携帯料金が注目を浴びつつあるが、MMD研究所は11月27日、「2020年11月通信サービスの料金と容量に関する実態調査」の結果を発表した。男女15,000人を対象にし調査を行い、現在無料サービスを展開している楽天モバイルを除いたドコモ、au、ソフトバンクの大手キャリア3社のデータとY!mobile、UQ mobileとMVNOを合計した格安SIMとに分類して発表している。なお楽天モバイル(MVNO)はMVNOの中に含まれているとのこと(MMD研究所)。

一か月分の携帯料金の平均金額に関しては、大手3キャリアが8,312円、格安SIMは4,424円、MVNOは3,771円となった。通信費用のみとした場合、支払金額は大手3キャリアユーザーの場合、4,000円~5,000円未満の支払額が最も多く12.0%。平均金額は5,853円だった。格安SIMユーザーは支払額は1,000円~2,000円未満が33.6%と最多。平均金額は2,510円だった。MVNOは1,000円~2,000円未満が50.6%と圧倒的に多く平均金額は2,027円であった。

端末を分割払いしている場合の月額料金に関しては、大手3キャリアの場合は平均2,459円、格安SIMの平均1,915円、MVNOの平均1,745円だという。通信容量に関した「小容量(1GB以下~7GB未満)」が61.4%、「中容量(7GB~20GB未満)」が7.7%、「大容量(20GB~無制限)」が16.1%となったとしている。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by tori_sanpo (39645) on 2020年12月03日 15時33分 (#3934836) 日記

    ドコモの新料金 [nttdocomo.co.jp]
    20GB/月で\2,980
    追加が\500/1GBなので大雑把に30GB/月だと現行ギガホ程度になるのかな
    ギガホは倍増キャンペーン、5Gギガホは無制限キャンペーン(多分無期限?)中

    • by Anonymous Coward

      いいプランを出してきましたね。
      Webでしか受け付けないのに店舗に押しかける人がたくさん出そう。
      auとソフトバンクはどう対抗するかな?

      • by Anonymous Coward

        「UQかY!mobileにどうぞどうぞ」

    • by Anonymous Coward

      サポートは店舗でやってくれるんだろうか?
      スマホが唯一のネット環境だったら、故障した時詰むよね。

    • by Anonymous Coward

      キャリアメールが無いのは今どきあまり問題は無いと思うけど、LINEのID検索/電話番号検索ができるかどうか。
      元々ahamoはサブブランドでやる予定だったというのが垣間見えるので、そこんとこ対応できてなさそう。

  • by Anonymous Coward on 2020年12月03日 12時34分 (#3934731)

    > 通信のみ1人あたりの月額料金、大手3キャリアの平均5,853円、格安SIMの平均2,510円、MVNOの平均2,027円

    端末の割賦代引いて5,853とか2,510とか、2,027って数字はでてるけど、キャリア決済が含まれてるのか含まれてないのかわからない。
    ユーザーに「キャリア決済は除外して回答してください」と聞いても、正しく回答できるかわからない。

    サブスクで聞いてる音楽の代金や、まわしたガチャの代金が含まれてるかもしれないものを、「通信サービスの料金」と呼ぶのはやや乱暴に感じる。

    サブスクやガチャも、通信によりメリットを提供しているわけなので、広義では通信サービスともいえる。
    その場合、拡大解釈した現代日本の「通信サービス料金」と、純粋な通信サービス料金は区別して考えないと意味が無い。

    雑誌、新聞、CD、ゲーセン、レジャー、その他、スマホが高いから売り上げが減ったという人がいるけど、そんな単純な話ではない。
    消費者は同じ情報、同じ価値を消費し続けているが、その支払い先が通信キャリアに変わっただけ。
    通信キャリアの戦略勝ち。

    • by Anonymous Coward

      固定電話や光回線を解約して、モバイルに一本化しているという話だよなあ。
      フレッツなら5千円は必要になるし。

      • by Anonymous Coward

        うちはフレッツ光ネクスト マンションタイプ プラン2Bで月額2,640円(にねん割、税込)です。

    • by Anonymous Coward
      クレカ会社の調査ではキャリア決済の平均利用率は月1回、平均利用額は3000〜4000円程度だそうです
      それ込みで回答してると想定するとみんなタダ同然で電話してることにならないですかね
      • by Anonymous Coward

        > それ込みで回答してると想定するとみんなタダ同然で電話してることにならないですかね

        ならないですね。
        ・通信サービスの利用者の全てがキャリア決済使っているわけではない。
         通信サービス利用者全体を母数とする平均値と、キャリア決済の利用者全体を母数とする平均値の間で引き算をしても意味が無い。
        ・中央値、最頻値が無いとなんとも言えない。
         ガチャで十万円以上使うような廃人は、さすがに通信代金とガチャ代金の区別はしてるはず。だから抜いて回答する。
         でも、「そういえばnetflix払ってた」「このまえアプリかったけど、あれって何で支払うんだっけ」みたいなカジュアルユーザーは区別できてない(想像)ので、込みで回答する。

        自分が何にお金払っているのか理解していない消費者がいるので、
        消費者へのヒアリングだけで、何に何円使っているかを調べるのは限界がある、ということです。
        知らないものは正しい回答にならない。

        • by Anonymous Coward
          ヴァカじゃねーのクレカ利用者内のキャリア決済利用率だぞ
          • by Anonymous Coward

            クレカ会社が、キャリア決済の利用金額が解るとは初耳です。

          • by Anonymous Coward

            お前は馬鹿なの?

  • by Anonymous Coward on 2020年12月03日 12時16分 (#3934719)

    池田勇人「わたしは所得に応じて、所得の少ない人は麦を多く食う、所得の多い人は米を食うというような、経済の原則にそったほうへ持って行きたいというのが、わたしの念願であります。」

    UQなら月3千円で1Mbps使い放題なのに、何に文句があるのだろう。

    • コロナ不況の原因は自粛で高所得者層の支出が大幅に減ったため(貧民の生活費は自粛 くらいでは減らせない)
      今までトリクルしてたのがなくなった分がそのままマイナス成長として見えてきただけ
      • by Anonymous Coward

        これだけ緩和資金ぶっこんでもインフレにならないのがトリクルがダウンしてないことを証明してるだろ。

        • by Anonymous Coward

          給付金が貯蓄に回るなんて批判されてる状況で、トリクルダウンしててもインフレするわけないだろ。

          • by Anonymous Coward

            年金という固定収入をもつ人に10万円を配れば、そりゃ貯金に回すよね。
            そもそも給付方法が間違っていて、「所得が減った人のみに配る」のが正しかった。悪いのは公明党。

            • by Anonymous Coward

              「所得が減った人のみ配る」にすると非正規雇用の中心層である貧民層には回らなくて食い詰める人が出てくる。ってのが分からなかったのが自民党。
              そういう層は緩やかに出勤日数が少なくなって手取りがちょっとでも減ると詰む状況なのに、自民党の当初案である50%にボーダーにされると全く引っかからなくなる。
              また、所得減の証明が必要で給付までの道のりも長い。緊急対策なのに今回の給付+2か月レベルになってたと思われる。
              少なくとも対庶民(経済弱者に置き換えても可)政策に関しては公明党(...と共産党)の方がまとも。

              • by Anonymous Coward

                「緊急対策」というなら、最初から給付がついている年金生活者を除外するのは正解だよ。
                驚くべきことに、生活保護者にまで配っているんだぜ。

        • by Anonymous Coward
          トリクルがダウンしなかったらハイパーデフレだったのですよ?
          トリクルのおかげでかろうじて致命傷ですんだというわけ
      • by Anonymous Coward

        日本のGDPの6割から7割は個人消費らしいけど、そのうち高所得層の消費って何割くらいなの。
        数%しかないんじゃないの。

        安倍政権のリフレ政策よりもかなり前からゼロ金利やってたのに、効果なかったじゃん。

        • by Anonymous Coward
          日本の潜在成長率が0.13%なのに数%の消費が消失したら大不況でしょうが
          • by Anonymous Coward

            その2個の数字で不況になるかどうかの判断はできないし、誤差レベルでしかない。

    • by Anonymous Coward

      今や糖質制限で金持ちも貧乏人も米食べないしな
      携帯も同じで金持ちも貧乏人もキャリアを使わない

      てことは、残りは変更がめんどくさいやつらと、会社やポイントで払って自身の出費にならないやつらだけがキャリアを使うことになる。

      • by Anonymous Coward

        勘違いしてる人が多いけど、金持ち=無駄な金を使う、って訳じゃないもんね。

        • by Anonymous Coward

          金持ち=収支で収入が支出より多い人=収入を社会に還元しない人。

          • by Anonymous Coward

            寄付できない貧乏人は社会に還元すらできないしな

            • by Anonymous Coward

              寄付の話だったんですか?
              お得意の話のすり替えですか?

              貧乏人は収入のほとんどを消費に回しています。

              • by Anonymous Coward

                社会還元は収入の比率で比較するのではなく、金額で比較したら?
                自分が必要なものだけを買って社会還元と言ってること自体大笑いだけどね。

              • by Anonymous Coward

                金持ちが還元してないって話では?
                義務を果たしてないよね?

              • by Anonymous Coward

                「累進課税」という金持ち冷遇がないなら、そう言えるね。

              • by Anonymous Coward

                いつから義務になったんだよ

          • by Anonymous Coward

            所得税は、「収入が支出より多い人」に対して課せらる税ですよ。

            ネトゲも実社会も同じで、高額課金ユーザーのおかげでワールドが維持されてます。
            年収800万以下はすべて非課金、社会からもらってる側の人間。

        • by Anonymous Coward

          結局、金持ちってひとくくりにできないって事かな。
          実際はいろんな人がいる、と。

      • by Anonymous Coward

        キャリアの法人契約であれば、もっといいオファー出してくれますから。
        とりあえずNTT、とりあえず東京電力、とりあえず郵貯銀行という人々が残っているのでしょう。

      • by Anonymous Coward

        ソシャゲ廃人や、狂ったYouTuberウォッチングも忘れないでくださいな

  • 携帯キャリア  平均月額8,312円
    固定加入電話  月額1,600円
    NHK地上受信料(年額13,650円)/ 月額1,138円
    NHK衛星受信料(年額24,185円)/ 月額2,015円
    NTTフレッツ光 月額6,270円
    大手新聞電子版 月額980円〜4,200円(仕訳は新聞図書費だが)

    合計 約20,000円(通話料・キャリア決済・一部サービス料含まず)

    • by Anonymous Coward

      >固定加入電話  月額1,600円
      ひかり電話があるのに、アナログ電話を生かしたままなんですか?

    • by Anonymous Coward

      格安SIMとフレッツ光だけの月合計6000円程度ですが?

    • by Anonymous Coward

      NHK受信料は衛星受信料は地上受信料を含むのに何故両方加算してるの?

      • by Anonymous Coward

        自分では払ってないんやろうな…

    • by Anonymous Coward

      契約強制&実質強制部分で盗りすぎですなぁ…

  • by Anonymous Coward on 2020年12月03日 13時07分 (#3934750)

    外食費を含む遊興費と通信費が合わせて月3万円強、
    自動車などのローンが月4万円弱、らしいので
    いかに浪費主体の生活になってしまったかが分かるな・・・

  • by Anonymous Coward on 2020年12月03日 16時30分 (#3934892)

    MMRかと思ったらMMDか。

    • by Anonymous Coward

      MMRかと思ったらMMDか。

      踊らされたようだな

typodupeerror

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

読み込み中...