パスワードを忘れた? アカウント作成
14964225 story
携帯電話

英政府、自動車運転中の携帯電話手持ち操作を全面禁止にする計画 75

ストーリー by headless
禁止 部門より
英運輸省は17日、自動車運転中に携帯電話を手で持って操作することを全面的に禁止する計画を発表し、意見募集を開始した(ニュースリリースThe Guardianの記事)。

英国では自動車運転中に携帯電話を手に持って操作することが一部禁じられているが、対象は通話やテキストメッセージなどの「interactive communication」機能に限定されている。そのため、interactive communicationに相当しない写真撮影やアプリの使用は禁止の対象外となる。極端な話としては携帯電話を手に持ってゲームをプレイしながら運転しても違法ではなかったという。

今回の提案はリーズ大学がドライバー51人を対象に実施した調査の結果を受けたものだ。ドライバーは調査期間中に携帯電話を計662回操作しているが、完全にハンズフリーだったのは38回に過ぎなかったという。手持ちによる携帯電話操作を全面禁止することで、法律の抜け穴をふさぐのが狙いだ。

法律が改正されれば警察の権限も強化され、ドライバーが運転中に携帯電話を手持ち操作している様子が確認されれば即時の取り締まりが可能になる。違反者に対しては減点6点および600ポンドの反則金が科せられる。

ただし、携帯電話が決済手段に使われる場面が増加していることから、ドライブスルーなどで非接触決済を行う場合は免除する計画だ。免除の対象になるのは一時停止した状態で非接触決済を実行し、すぐに商品やサービスが提供される場合に限られる。

なお、ハンズフリーでの利用を含めて運転中の携帯電話操作を全面的に禁止することも検討されたが、今回は見送られたとのことだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by tamaco (19059) on 2020年10月18日 17時18分 (#3908873)

    https://www.mitsui-direct.co.jp/car/guide/tips/18.html [mitsui-direct.co.jp]

    走行中にスマホ等を使用した場合の違反点数は、「交通の危険」を生じさせた場合も「保持」していた場合も3倍に引き上げられ、「保持」していた場合の反則金も約3倍に引き上げられます。

    この時期警官が2人一組で幹線道路沿いでドライバーガン見してるしなー。よく釣れますね、ってくらい停められてるカモ多いね(笑

    • by Anonymous Coward

      ついでに歩きスマホも同様の条件で取り締まって欲しい。

      • by Anonymous Coward

        都内の幹線道路沿いの狭い歩道使っていると、主な敵は歩きスマホじゃないんだけどな。
        上司のご機嫌伺いの会話で道塞ぐおっさんズとか、チャリで並走しながら大声で世間話し続けるお母さんズとか。
        通行の時に余計な事に没頭して道を塞ぐ奴は全部逮捕しろや、って感じかな。

        • by Anonymous Coward

          なお猛スピードでスマホ見つつデカくて硬いカバンをぶつけていっても事故を起こしてもUBERのチャリは正義とする
          っていつの間にか公認されたんじゃないかってくらい見ますけど、それは列挙されないのですね

  • 許される条件として一時停止しているだけでなく直ぐに提供されるサービスの非接触決済に限ると言ってるってことは・・・日本でしょっちゅう見られる信号待ち中のスマホいじりもNGってことか。

    • by Anonymous Coward

      日本だと信号待ちでのスマホいじりは一応OKなんですよね?
      まあしてもいないスピード違反で検挙されたりするから安心はできないけど。

      • by Anonymous Coward

        OKなの?停止は運転中だと思うが。すくなくとも停車させないといけないのでは。

        • by Anonymous Coward on 2020年10月18日 19時01分 (#3908908)

          道路交通法第七十一条第五の五項では

          "自動車又は(中略)を運転する場合においては、当該自動車が停止しているときを除き、携帯電話用装置、自動車電話用装置その他の無線通話装置(中略)を通話(中略)のために使用し、又は当該自動車等に取り付けられ若しくは持ち込まれた画像表示用装置(中略)に表示された画像を注視しないこと。"

          とあり、"自動車が停止しているとき" は適用除外が明記されています。

          また、"停止" の定義は明確には書かれていませんが、第二条第十九項で "停車 車両等が停止することで駐車以外のものをいう" とありますので、 "停車" と "停止" は別物であることになります。
          このことから、 "停車中でなくても停止していれば適用除外" になります。

          親コメント
        • by Anonymous Coward
          「当該自動車等が停止しているときを除き」なので、停止していればOK
  • 全部音声だけで案内してくれるナビアプリの開発が望まれるね。

    #Google Glassみたいな透過型のウェアラブルHMDはどう扱われるんだろうか。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
    • フロントグラスに重なるようにディスプレイ投影するHUDナビもありますね。
      しかしどのみち音声操作じゃないから取り締まり対象でしょうかね。

      --

      ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      んなカーナビは既にあるのだが

      • by Anonymous Coward

        ん?音声操作で全部案内してくれるカーナビなんてあったのか?
        どこのメーカーのなんて機種?

        • by Anonymous Coward

          20年以上前から日本のカーナビ全社からあったぞ

          • by Anonymous Coward

            タッチパネルで操作しないと案内してくれないカーナビしか見たことないなぁ。
            それどこの日本?

            • by Anonymous Coward

              日産カーウィングス [nissan-carwings.com]
              電話してオペ^レーターに話すだけで、候補の検索や、リモートでナビに目的地を設定してくれる

        • by Anonymous Coward

          日産のHC510Dなんかは音声操作だけでいけたなあ。たぶん10年ぐらい前の機種。

          • by Anonymous Coward

            10年前からまともに音声で操作できる機種があったのか。
            目的地の変更とかまで音声で全部できるような技術ってまだ実現してないと思ってた。

    • by Anonymous Coward

      (修理屋の)台車のカーナビがスマホ(アプリ)だった。

  • ……と誤読して、どこまで退行するのかと正気を疑った。
    なんせ、赤旗法の国だからなぁ。

    • by Anonymous Coward

      自動運転実証試験中にドライバーがスマホで動画みてたせいで人をひき殺した事件は記憶に新しい

  • by Anonymous Coward on 2020年10月18日 18時31分 (#3908899)

    ドライブスルーって基本私有地で実施されるものだと思ってたんだが
    イギリスでは私道でも公道と同じ道路法が適用されるのか、あるいは公共サービスとしてのドライブするー決済があるんだろうか

    • by Anonymous Coward

      ドライブスルーがハンバーガー屋みたいなのばかりではないんだろ。
      有料道路の料金所みたいなのとかも含まれるんじゃね?

    • by Anonymous Coward

      日本の法律は英国を参考に作られてるので参考になるかもしれませんが、
      日本の道交法の運用では、私有地であれば道路交通法の適用外、ということはないようです。
      もちろん適用外の私有地もあるのですが、道路に準じて運用される、柵などで区切られていない誰でも乗り入れられる土地は適用対象のようです。

      • by Anonymous Coward

        是は適用除外の事例をセットで覚えておくとわかりやすい。
        サーキットなどの確実に行動と区切られた管理がされているところは道路交通法の適用除外。
        だから自動車運転免許を保有していなくても(自動車運転免許保有可能な年齢に達していなくても)、
        サーキットの管理下において適切な技能資格を持っていれば自動車・バイクに乗ることが出来る。
        (ただサーキットの競技走行ライセンスを得るためには自動車運転免許の保有を必須としている場合は多い)

        • by Anonymous Coward

          確かにそうでないと仮免許すら取れないもんな。

      • by Anonymous Coward

        道交法が適用される私道の例:筑波大学の構内道路は道路交通法上の道路であることが判明 (警察庁の公式見解) - 登 大遊 (Daiyuu Nobori) の個人日記 [hatenadiary.org]

        とは言え、日本で見かけるドライブスルーは、たいてい道路よりは駐車場という感じな空間だと思う。

        • by nim (10479) on 2020年10月19日 13時26分 (#3909255)

          > とは言え、日本で見かけるドライブスルーは、たいてい道路よりは駐車場という感じな空間だと思う。

          不特定が自由に通行可能であれば、そもそも駐車場であっても道路交通法の適用範囲です。

          親コメント
  • by Anonymous Coward on 2020年10月18日 18時36分 (#3908900)

    高速でなんかノロノロ走ってる車が前にいるなと思って運転席見たらスマホ見ながら運転してやがった。
    微妙に蛇行しながら走ってる車は大抵スマホ見ながら走ってる。

    • by Anonymous Coward

      どこで降りるか事前に調べないただの迷子だろ

      • by Anonymous Coward

        それは迷子以前にバカといいます

      • by Anonymous Coward

        最近は免許の教習に計画を立てるという学科があるらしい。
        迷子になるのは褒められたことではない。

  • by Anonymous Coward on 2020年10月18日 21時35分 (#3908981)

    近い将来車すら運転できなくなる。
    20年はかかるだろうけどさ

  • 警察や軍は例外にするのかね?
    大体単座戦闘機なんて、電波機器操作のややこしさなど、携帯電話の比ではない。

    • by Anonymous Coward

      なんで数億、数十億円もする装備品を託す者に自動車運転免許証取得程度の技能しか求められないと思うのかわからない

      一般道を走る公用車の話じゃなく、颯爽と「単座戦闘機」が飛び出てきて唐突過ぎて理解不能

    • by Anonymous Coward

      戦闘機パイロットなんて、仮免で操縦桿握る段階で億単位の養成費がかかっているわけで、普通じゃないのよ。

    • by Anonymous Coward

      タクシーが使う無線でさえ除外なのに何を言っているのか感山盛り。

typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...