パスワードを忘れた? アカウント作成
14278204 story
NTT

ドコモが5Gをめぐってau、ソフトバンクと対立。2社の4G周波数帯転用5Gはユーザーの誤解を生むと主張 135

ストーリー by nagazou
実質vs名目 部門より
ドコモとau、ソフトバンクの間で第5世代移動通信システム(5G)の方針をめぐって対立があるらしい。au、ソフトバンクは今年の秋以降、4G周波数帯を5Gに転用していく考えだが、ドコモ側はこの方針に不満を持っている模様(日経クロステック)。

ドコモ側は、au、ソフトバンクの転用版の5Gは速度面で5Gとは言えない「なんちゃって5G」であると主張する。5G対応スマートフォンを所有し、5Gエリア内で利用しても速度が出ないなどの問題が起こり、ユーザーに誤解を与えると指摘している。加えて4G周波数帯の転用は4G端末利用者の速度低下などを招く可能性があるとしている。

一方でau、ソフトバンクとしては、総務省が6月に示した基地局数増加方針に従う方針(日経クロステックその2)。この方針では、23年度末までに5G基地局数を当初計画の3倍の21万局以上にするというもの。総務省はソフトバンクらの意向を受けて制度を改正し、4G周波数帯で5Gを使えるようにした。

//おそらくは5Gエリアを広げたいのは総務省の意向であり、ルール違反ではないというのがauやソフトバンク側の考え方ではないかと思われる。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 少なくともアンテナピクトの表示で判別できるようにならないものか。

    • by Anonymous Coward on 2020年08月26日 16時23分 (#3877036)

      アンテナピクトも「利用可能なときに5G表示にする」のか「利用中に5G表示にする」のかで揉めそうになったんで、総務省が音頭を取って国内事業者で基準を統一することになったんですよね。

      弄るとしたらアンテナピクトよりもアンテナバー📶の方かな。今はRSRP(基準信号の受信電力)基準でバーを表示してるはずだけど、RSSI(総帯域の受信電力)基準でバーを表示すれば、広帯域かつ基地局に近いほどアンテナバーが立つ、みたいなことはできるんじゃないかな。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      気になるならDocomo使えばいいんじゃないの。
      なんちゃって5Gか真5Gで繋がるかはユーザは選べないんでしょ?

  • by Anonymous Coward on 2020年08月26日 16時45分 (#3877052)

    技術的なメリットは皆無どころか4Gユーザにはマイナスしかないのに「やりたがる」のは
    アンテナピクトを「5G」にしたいというマーケティング的な理由しかないんだけどね。

    ソフトバンクは昔からなので今さら驚かないけどauも同じ穴の狢だったとは。
    docomoもユーザの方向を向いた企業なのかは微妙だけど、詐欺みたいなマーケティングには
    加担しないので、その点だけは好感持てる。

    • by Anonymous Coward

      悪貨が良貨を駆逐するようなことにならないといいけど。

  • by Anonymous Coward on 2020年08月26日 15時36分 (#3876976)

    4Gの時 [wikipedia.org]も似たような事になってたな、そういや。

  • by Anonymous Coward on 2020年08月26日 15時36分 (#3876977)

    映像でも今の速度で十分だし、5Gを導入するメリットゼロなんだから、無駄な投資やらなくていいよ

    • by Anonymous Coward on 2020年08月26日 17時40分 (#3877099)

      ユーザーが増えいく/一人当りの端末が増えていく現状で、今と同じレベルの速度を維持するのは4Gでは不可能なので、今と同じサービス受けるだけでも5Gへの移行が必須ですよ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      定額制の上限のギガが現状維持なら5G不要だが、
      上限ギガが増えるなら、5G必要では?

      いまじゃちょっと動画サイトみただけですぐにパケット上限にいく

      • by Anonymous Coward

        上限ギガが意味不明だけど、同じ動画を見るなら
        4Gだろうと5Gだろうと、すぐにパケットの上限に達するんじゃない?

        元ACは4Gでも十分動画鑑賞に耐えるから5G要らないよね?
        って言ってるんだが・・・

      • by Anonymous Coward

        >上限ギガが増えるなら、5G必要では?
        増えないどころか実質値上げだってdocomoさん言っているじゃん。

      • by Anonymous Coward

        混雑緩和には5G必須では?

  • by Anonymous Coward on 2020年08月26日 15時39分 (#3876981)

    別段何処の周波数を使おうが、5Gは5Gだろ。

    • by Anonymous Coward

      素人だけど、基地局増やして近くなったから実質早くなった以外に技術革新してるのこれ?
      スパコンの競争と同じで意味ないじゃん

    • by Anonymous Coward

      と思う人はSoftbankやAUを利用すればいい。
      キャリア間競争でDocomoが勝つかSB AUが勝つか。

    • by Anonymous Coward

      5Gって、さらに上の帯域を使うから電波の届きも悪く、アンテナを作りまくらないといけない
      でも、そのおかげで速度は格段に上がる
      っていうのが自分の認識だったけど、
      例えば800MHz帯でも同じパフォーマンス出るんですかね?

      • by Anonymous Coward on 2020年08月26日 15時59分 (#3877008)

        出ない
        だから転用5Gは5G本来のメリットを享受できないことを消費者に分かりやすくすべき、というのがドコモの主張
        5Gは5Gだから問題ないとしているのがau、SB
        ドコモとしては、4G転用5Gだけで5Gって大したことないなと判断され、
        世代移行の動機づけが失われることを恐れているのではないでしょうか

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          5Gのキモは帯域よりも効率化なんだけども、それは速度みたいに目には見えないからなあ。

          • by Anonymous Coward on 2020年08月26日 16時17分 (#3877031)

            常にそうだろ
            2G PDCの時代は朝の新宿や土曜の渋谷ハチ公前で携帯なんか繋がらないのが当たり前
            3G UMTSでもアキバ系オタクが集まる所やコミケ待機列では繋がらないのが当たり前
            3G UMTS HSPAでもアンテナが立てば御の字で音声ですら繋がらないのがが当たり前
            4G LTEになってやっとマイクロセルや移動基地局車を沢山置けば繋がるようになった
            5G NRではどうなるかだな

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              auは過去の経験から4G+5Gってのをあんまりやりたくないのかも。
              整備しつつ5G機は5Gオンリーで使える様にしたいんじゃないかな。
              現状の3G無しのVoLTEが意外と具合良いのかも知れない。

          • by Anonymous Coward on 2020年08月26日 16時38分 (#3877047)

            昔風(有線)に言えば、トランク容量ですな
            # 収容容量とも言う
            いまの3Gみたいに切り替えには古い規格はいずれ廃止するのだから
            使っているユーザーには極力見えないようにすり替えるべき
            プラスαでメリットを喧伝するのはいいけど、それはオプションにしといてくれと。
            ライブで工事する道路工事と一緒よ

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            5Gのキモは帯域よりも効率化

            効率化=速度では?
            ちょっと言ってる意味がわからない。

        • by Anonymous Coward

          各社「5G開始です!」

          ドコモユーザー「速い!」
          au、ソフトバンクユーザー「4Gと変わらん」

          こうなるのかな
          結果本物5Gを求めてドコモに流れてくれればいいのかもしれないけど

      • by Anonymous Coward

        ○○帯というのは信号を乗せるための搬送波の周波数で、
        それに対して許された範囲の周波数の信号を重ねて通信をするのかということだな。

        例えば無線LANの802.11nで300Mbpsの通信をする信号を出すのに
        乗せる搬送波が2.4GHz帯でも5GHz帯でも
        同じように信号を乗せて通信すれば規格上は同じ速度が出るけど、
        電波の飛び方やパフォーマンスは違ってくるとかそういう感じ。

        無線LANで20MHz、40MHz、80MHzと通信する帯域増やせば速度は上がるけど占有するチャンネルは増えるっしょ。
        例えば今4Gを80で使ってるとして、5Gを使いたいから4Gは40に下げますってなったら
        4Gは速度が半分になるし、5Gも80使う場合にくらべて半分の速度になる。

        無線LANも4Gや5Gも電波の使い方や周波数が違うだけでやってることは似たようなもんよ。

      • by Anonymous Coward

        それは高周波数を使う利点であって、5Gの利点ではない。
        やろうと思えば4G拡張したって同じ事が出来るよ。

  • by Anonymous Coward on 2020年08月26日 15時54分 (#3877001)

    5Gでつなげたところで
    その先の土管が混んでれば早く成りようがない
    どころか
    受け口だけが広がってさらに渋滞が発生する

    高速道の幅が広くなるんではなく
    料金所が増設されるだけみたいな

    この点は最低速度保証を
    土管屋に厳しい罰則付きで義務付けないと
    永遠に解消されることはない問題かと

    • by Anonymous Coward on 2020年08月26日 17時24分 (#3877080)

      素人さんなのでしょうが、現代人として「ネットは基本ベストエフォートとならざるを得ない」ことを理解しないと、情弱扱いされてしまいますよ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ベストエフォートも程度というものはあってLTEの広告文句を真に受けて「150Mbps保証しろ」は無理な話だが、
        「100kbpsを下回ってはならない」であれば現実的な話になる。

        ベストエフォートを言い訳にして10kbpsも出ないような状態で放置するような悪質な業者はそろそろ処分が必要。

        • by Anonymous Coward

          ベストエフォートを言い訳にして10kbpsも出ないような状態で放置するような悪質な業者はそろそろ処分が必要。

          そんなひどいのあるんだ。どこの業者?

    • by Anonymous Coward on 2020年08月26日 17時47分 (#3877107)

      3GPPの規格見な。
      5Gで定義されてる規格の半分はラジオじゃなく、インフラ側の規格
      本質的に、4Gから5Gってのは「その先の土管」を整備するアップデートに電波の効率化がオマケでついてるようなもの。
      そのあたりは 3Gの時にも規格に載せるかどうか揉めたぐらいには、検討されてたし、今回はそっちの話がメインになった。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        3GPPの規格見な。
        5Gで定義されてる規格の半分はラジオじゃなく、インフラ側の規格
        本質的に、4Gから5Gってのは「その先の土管」を整備するアップデートに電波の効率化がオマケでついてるようなもの。
        そのあたりは 3Gの時にも規格に載せるかどうか揉めたぐらいには、検討されてたし、今回はそっちの話がメインになった。

        むしろそれが実質なされていないってのが
        このストーリーなのでは?

        • by Anonymous Coward

          元コメが全然読めていないのでは?

  • by Anonymous Coward on 2020年08月26日 16時04分 (#3877017)

    ドコモの使ってるガラパゴス基地局ではDSSに対応できないので他社はズルい

  • ドコモが、SBやAUの低スペックネットワークを5Gと呼称するのは問題だと指摘しているのは分かるんだけど
    SBやAUは、なぜ4G帯域からの転換で低スペックで「5G」を水増ししようとしているのかが不明。

    ・帯域自体の問題?(現行4Gに使用している帯域では5Gは相当のスペックが発揮できない?)

    ・帯域ではなく、現行4G利用からの転用方法が問題?(4Gの設備などで5Gを詐称したい?)

    ・帯域や設備ではなく、現行4G利用からの過渡期の運用が問題?(4Gと5Gが競合してスペックダウンしているけどフル5Gを詐称したい?)

    ・帯域や設備や運用ではなく、これまでと異なるスペックや技術を新たに「5G」と呼称する問題?(5G機種対応と5G相当スペックとは別という理論?)

    • 要約されていないリンク先に書いてあったので要約してみた。

      NTTドコモ社長の吉沢和弘氏は、既存周波数帯を5Gに転用する方針に同意するものの、
      「4G帯域と機器をそのまま5Gに単純転用しただけでは速度が出ない。ピクト表示は5Gだが4Gと性能が変わらない“なんちゃって5G”だ。
      利用者が有利誤認しないように注意を図るべきだ」と強い懸念を表している。

      これには海外でも5G表記の有利誤認で大きな問題になった経緯がある。
      米AT&Tが4Gで通信しているにもかかわらず「5GE」というピクト表示したため、「5Gも4Gと変わらない」と利用者による5G不信へつながった。
      こうした事態を防ぐため国内の携帯大手4社は「5G」のピクト表示について、事前に5Gエリア/アンカーバンドのみで合意している。

      実際ソフトバンクらの強い要望により今回実現した4G周波数帯の5G転用では、当初は1Gビット/秒と4Gと同じ速度が目標だという。

      総務省も「ユーザーが最大通信速度を把握できるよう、キャリアがエリアマップを公表するなどユーザー保護に努めることが望ましい」と指摘する。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2020年08月26日 17時41分 (#3877101)

      どれも違うと思う。

      5G本来の周波数帯(特にミリ波)は非常に広くとれるから、高速・大容量が実現できるわけですよ。
      ところが、周波数が高いが故に電波が遠くまで届かない。
      (具体的には、1基地局から電波の届く範囲が半径数百メートルぐらいらしい)
      つまり、基地局をたくさんつくらねばならんのです。

      一方で、4G周波数帯(3.5GHz以下)は、周波数が低いから遠くまで届く。
      (半径数キロメートル)
      基地局は少なくてもOK。
      なんなら、下手をすると現行の基地局のソフトウェア入れ替えだけで5Gに移行できるかもしれない。
      つまり、圧倒的低コストなんです。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      auやソフトバンクがDSS推進なのはエリアカバーの問題だろ
      ミリ波基地局でエリアを埋めるなんて絶対無理だし、Sub6は衛星通信との干渉問題で都市部の整備はつらい
      さらに人が住んでないような山奥もエリアにしろというお上からのお達しがある
      これをクリアするには既存の周波数帯で5Gを吹くのが一番早い

      SAになって5Gだけでシステムを完結できるようにするためには、低周波数帯でも5Gを吹くのは必須だよ
      ドコモのだってそのうちやるから

      • by Anonymous Coward

        で既存の周波数帯で5G吹くと何が問題なの?

        • by Anonymous Coward

          同周波数帯での運用は既存の周波数帯を分割して5Gに割くことになるから4Gの通信品質が確実に低下する。
          この点は4Gのみの利用者にはマイナスにしかならない。

          5Gにしても帯域をフル利用できないから中途半端な品質になる。
          こっちは“5Gは速度面で5Gとは言えない「なんちゃって5G」”と言ってる要因じゃないかな。

          • 契約で使っている機種を把握しているからか、ソフトバンクから
            「3Gの周波数帯の一部をLTEに転用するのでお使いのスマホの通信速度が遅くなる場合があります」
            のメールが来たことあるけど
            4Gでもまた来るの?(´・ω・`)

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              3G→LTEの時と違って、動的に切り替えできるというか混ぜられるのがDSS
              LTEユーザしかいなければ全部LTEだし、5Gユーザしかいなければ全部5Gで使われる
              なので、今回はそこまで大きな差異は出ないかと

          • by Anonymous Coward

            なんで皆通信速度にしか注目しないんだろ
            低遅延とか多数接続性とかは「なんちゃって5G」でも対応できるだろ

        • by Anonymous Coward

          「ソフトバンクの4GはLTEだけどドコモはXiだから劣っている」みたいな
          訳の分からないデマで契約者を削られる恐れがあるから都合が悪い

    • by Anonymous Coward

      今4Gから4Gに更新したら5Gで更新する必要が出て二度手間だからじゃないの

  • by Anonymous Coward on 2020年08月26日 17時58分 (#3877120)

    欲しいと思ってたが、コロナ渦で在宅に移行した人/会社も多いのだし、
    商用モバイル通信よりも固定回線に比重を置くべき時代が来るのでは。

    一般的な家庭用固定回線よりも、LTEや5Gの方が速いという論もあるが、
    それはVDSLマンションやらCATVやらクソみたいなHGWの問題であって、
    5Gだろうが大元は結局ほとんどダークファイバなのだから、
    (特に国や地方自治体は、在宅させたい思惑もあるのだから)家庭用光回線に集中投資しやすいように舵取りてほしい。

    • by Anonymous Coward

      そのクソみたいなHGWを5Gでリプレースできるかもしれない。
      まあその方面はキャリアにはあまり関係ないけど。

  • by Anonymous Coward on 2020年08月26日 18時44分 (#3877146)

    ドコモがまっとうに投資して5G設備を拡充しているのを不満を持つのは当然でしょう?
    それを「総務省の意向」と推測して言及するのはいかがなものか?
    総務省としては出来るだけ早く、利用者の活用が広がるように利用者のためになるように
    取り組んでいるに過ぎないでしょう。

    オフトピックだとしても、まるで総務省のお墨付きを得たかのような推定はおかしい

  • by Anonymous Coward on 2020年08月26日 19時24分 (#3877174)

    日本独自のバンドとか使わないでほしい。
    海外メーカーの魅力的な端末が入って来づらくなるので。

typodupeerror

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

読み込み中...