パスワードを忘れた? アカウント作成
14185444 story
ビジネス

KDDI、UQ mobile事業をUQコミュニケーションズから取得 11

ストーリー by hylom
ワイモバイルのような形態に 部門より

KDDIが、その子会社であるUQコミュニケーションズが行なっていたMVNO型の携帯電話サービス「UQ mobile」を承継することを発表したケータイWatchITmedia)。今後KDDIは通信サービスを「au」と「UQ mobile」の2ブランドで提供していくという。合わせて両者の営業拠点再編なども行われるとのこと。

また、UQコミュニケーションズはWiMAX事業も行なっているが、こちらは同社が今後も継続して提供を行なっていくとのこと(ケータイWatch)。将来的には同社が使用している周波数帯を次世代携帯通信規格である5Gで利用することも考えているという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2020年05月15日 13時10分 (#3815419)

    これでKDDI自らMVNOを促進する……とは思えねー

  • by Anonymous Coward on 2020年05月15日 15時09分 (#3815492)

    携帯キャリアの7GB縛りは使いもんならんかったしなぁ…どうしたもんか。
    脱しかないのかなぁ…退化しとるな。

    • by Anonymous Coward

      WiMAX1だと容量制限なしでWiMAX2だと制限がつくとかやってなかったっけ。
      3G→LTEもだが、速度は上がるがそれを享受するとすぐに制限に到達し回線がゴミと化すって何なんだろうな……
      速度にキャップ付けてもいいから制限やめてくれ。

  • by Anonymous Coward on 2020年05月17日 3時13分 (#3816356)

    UQmobileとY!mobileが「格安SIM」の中では飛び抜けて早いのは常識だけど、そのトップ2つも歴然とした差があって、

    ・softbankと設備が全く同一(帯域を下ろすとかの会計処理すらしていない)、ショップすら同一店舗のY!mobile
    ・WiMAXとの費用負担の相殺である(設備が分離されていて会計処理も発生する)という大義名分で広い帯域を卸すUQmobile

    では、ピークタイムの回線速度や市場シェアに倍近い差が開いていたことも事実。
    追撃するにはauと同じインフラ使って営業掛ける必要があるって判断したんだろうと思う。

    これで他のMVNOは「不公正な競争だ」とか言えなくなってしまったダメージが大きい。
    出自がMNOでサブブランド化しただけのY!mobileより、名実ともにMVNOだったものがサブブランド化する方が裏切られた感が強い。

typodupeerror

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

読み込み中...