パスワードを忘れた? アカウント作成
14078104 story
Android

インド国内で中国製アプリのシェアが低下。同国製アプリがシェアトップに 8

ストーリー by hylom
変化 部門より

Anonymous Coward曰く、

インドでは中国製のスマートフォンアプリが人気で、インドで人気のAndroidアプリ上位100本のうち44本は中国製という話が今年1月に話題になっていたが、その後インドでは国内デベロッパーが躍進し、2019年の第二四半期・第三四半期では上位200本のうちインド製のアプリが41%を占めるまでに上昇したという(TechCrunchSlashdot)。

また、別の調査会社App Annieのデータでは、中国製アプリのシェアが2018年の43%から2019年は38%に低下しているそうだ。

ただし市場としての弱点もまだ目立つ。マーケティングに大金をつぎ込んでも、ネットインフラが弱く国民の多くの資産が少ないインドではアプリ利用者の定着率は高くないそうだ。2019年における定着率はインストール初日で23.4%、その月の終わりには2.6%にまで落ち込んでいる。それでも2018年の初日22.8%、30日後2.3%に比べると改善されてはいるという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by hakikuma (47737) on 2019年12月28日 12時05分 (#3738242)
    これで中国製アプリに引導(いんどー)を渡すことになりそうですね。
    • by Anonymous Coward on 2019年12月28日 19時43分 (#3738356)

      「面白おかしい」の逆のモデレーションが必要とされている。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      『こちらは伝統的な駄洒落の応用で「印度」と「引導」をかけた非常に面白いギャグです。
      はい、アルトじゃ、ナイト』

  • 人口が多く、特に若い人がたくさんなので、優秀な人材も多い。
    IT産業はカーストフリーなので階層から抜け出すには最適な職種。
    伝統的にインド人は理数系に強い。

    いずれアジアはインドの時代なるだろう。
    • by Anonymous Coward

      伝統も含めて、理数系に強くなるには教育が必要です。
      インドの時代が来るかもしれないが、それはまだまだ先で、国民が先進国レベルの教育に金を掛けれるようになってからの話。

  • by Anonymous Coward on 2019年12月28日 10時55分 (#3738216)

    同国製じゃなく自国製と書くべき

    • by Anonymous Coward

      シェア低下でシェアトップだから、多様化してきたって話かなと思いますよね。

  • by Anonymous Coward on 2019年12月28日 15時03分 (#3738297)

    Androidは、Google Playだけじゃなく、
    現地の通信事業者や端末メーカー、ネット企業の独自ストアが最初からついてきてたりするので、
    統計とるのめんどそう

    iPhoneならストアはAppleのみだが

typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...