パスワードを忘れた? アカウント作成
13970784 story
テクノロジー

5G基地局は4G基地局の3倍の消費電力を必要とし、かつ設置数も約100倍必要 83

ストーリー by hylom
消費電力は将来的に削減できるかもだけど設置数は 部門より

Anonymous Coward曰く、

次世代携帯電話・携帯通信規格(5G)の基礎となった「3GPP Release 15」では、現行規格でらう4Gからのホールドオーバーを可能にする直交周波数分割多重(OFDM)を符号化オプションの一つとして選択した。一方で、年末までに発表される「3GPP Release 16」では、3GPP Release 15の代替案を検討するための調査結果が含まれる予定となっている。代替案が必要となる理由としては、5Gネットワ​​ークの基地局の消費電力があまりに高いという懸念に対処するためともいわれている。

5G基地局は一般に、4G基地局の約3倍の電力を消費すると予想されている。5Gネットワ​​ークでは、スモールセルと呼ばれる小さなエリアごとに基地局を設置する必要がある。このため、設置数は4Gネットワークの基地局に比較して約100倍に上ることから、基地局1つ1つの消費電力の削減が重要な要素となる。ナショナルインスツルメンツのJames Kimery氏は、5Gの運用費用にはバッテリーの損耗費用の影響も影響するだろうとしている(IEEE Spectrumcarview!Slashdot)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2019年07月31日 14時38分 (#3661162)

    最安プランで月30GBぐらいにしてくれるんなら意味あると思うけど...

    • by Anonymous Coward

      5Gの速度で30GBだと7~8分で超過するよ。

      • by Anonymous Coward

        なら1TBプランとか作らないとね。
        値段は...月額5万円かな。

      • by Anonymous Coward

        えげつないタイムシェアリング入るらしいから
        対応端末増えたら一割も速度出ないんじゃね?

    • by Anonymous Coward

      不要なは言い過ぎだけどスペックを押し付けて値段を釣り上げられるのは嫌ですね
      現存のもので十分な場合でも切り替えによるサポート打ち切りで高いものを使わざる得なくなる

    • by Anonymous Coward

      メッシュwifiみたいな使い方する技術だって聞いた気がするんで、ちょっと想定が違うんでは?

  • by Anonymous Coward on 2019年07月31日 14時41分 (#3661163)

    かつて、セルサイズを極小化して使用機器を低コスト小型化し、
    ライト層に普及を狙ったシステムがありました。
    PHSです。
    今回の5Gは、スピードアップもありますが、さらに
    コストアップ、消費電力アップもと。
    オーバスペック、オーバー価格、サービスエリア増えず、で、それでいて
    高速Wifiとそれほど違った使い方されないのではと思ってしまいます。
    それならWifiでいいわけで。
    いったい5Gを望んでいるユーザーってどの当たりの層なんでしょうか。
    5Gで夢がひろがりんぐ、な世界が思い浮かばないのです。

    • by Mistbow (12027) on 2019年08月01日 1時59分 (#3661547)

      一般向けの「PHS」が2020年7月末で終了、法人向けテレメトリングのみ継続 - ケータイ Watch [impress.co.jp]

       新規加入こそできなくなりましたが、PHSはまだ現役です。
       とはいえ、電話としては後一年程度となってしまっていますが。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      wifiユーザ含む全てのユーザの望みは高速且つ無制限、低価格なら尚良しってとこじゃないの。
      ギガの束縛から抜け出したい。5Gでそれが満たされるかはともかく、多くのユーザが思い描く未来はそれ。
      ぶっちゃけ速度で言えば一般ユーザなら4G世代で十分満たされてる。

      • by simon (1336) on 2019年07月31日 15時05分 (#3661179)

        でもユーザーの多くはどの順で求めてるんですかね

        大容量>安価>高速度

        の順かな?
        それともひたすらに

        安価>>>>高速度>大容量

        くらいなのか

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          安価>>>>高速度>大容量

          くらいなのか

          流行ってる>>>越えられない壁>>>その他の理由

          じゃないですかね

          # 論理的思考ができるのは逸般人な現代

      • by Anonymous Coward on 2019年07月31日 16時51分 (#3661271)

        常に搬送多重化をするんだろうけど高速移動中につかえるんですかねこれ…

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      自分もこれ思い出した
      あのまま開発続けてれば、5Gの開発に役立ったかも?
      Wi-Fiより低消費電力でより小型にも出来たし、まあ当時は速度でWi-Fiと比べられないぐらい負けてたけど
      あの頃は今より速度重視だった、今なら低消費電力は武器になったかも?

      • by Anonymous Coward

        まあ、ストイックに性能向上を続けてきている以上、その、夢の「滅びず順調に発展を続けてきたPHS」相当の仕組みは全部盛り込まれている、ぐらいの感じじゃないかと。

      • by Anonymous Coward

        タテマエ上は、PHS→XGP→AXGP(TD-LTE)で、技術的には継続していることになっているよね。

        • WiMAX→WiMAX2→WiMAX2+(WiMAX2.1,TD-LTE)とかね。

          SIMカードが要る時点でそれもうWiMAXじゃなくて携帯電話じゃんよう。
          返して。webでIDとパスワードで認証するWiMAXを返して。

          • by Anonymous Coward

            速度はそこそこでも、全く規制の無いWiMAXは素晴らしかった。

            そっち方向に舵を切った方がユーザーの満足度は高いと思うのだけども、
            スペック競争がそんなに大事かなあ。

            • by Anonymous Coward on 2019年07月31日 18時29分 (#3661340)

              無線LANの記事にも一時期「俺は古くてエアタイムの長い機器をいつまでも使ってるぞエッヘン」って奴がおったけどな、
              ピーク性能を提供するわけではないんや。通信帯域を広げて通信所要時間を下げて詰め込めるユーザを増やすんや。

              通信速度が速いと通信機会が巡ってくる回数も増えるんや。つまり多ユーザ環境における遅延も低下つまり使用感は改善するのや。
              つまりスペック競争…と表向き偽った詰め込み密度の向上が一番大事なんや。

              親コメント
      • by Anonymous Coward

        今の低消費電力の分野ではLPWAがいろいろあるので、PHSの消費電力オーダーでは、最初から出る幕がない。

      • by Anonymous Coward

        PHSって、無線ISDNだからね。

        PHSはISDNが死んだことで死んだ。
        WiMAXはIntelの打倒Qualcomm・打倒大キャリアの夢が潰えた時点で死んだ。

        直接の死因は確かにリーマンショックによるWILLCOMの経営悪化だったけど、無線ISDNだからね。

        • by Anonymous Coward

          WILLCOM時代、W-OAM typeG 導入に合わせて、バックボーンをISDNから光IP網に移行してますよ。

    • by Anonymous Coward

      Wi-Fiは今のような使い方を想定して策定された訳じゃないので、多人数同時接続や公衆利用に色々と無理を抱えている。その代替としての5G。

      • by Anonymous Coward

        WiFiはラスト1マイル的な使い方なので
        代替とするには筋が悪いんですよ
        無理があるならWiFiの方を改良すべきなんです
        そういう動きはあるのかしらん

        • by Anonymous Coward

          その発想で作られたのがWiMAXのはず。ラスト1マイルから始めて携帯電話網の代替になるように広げた感じ。

        • by Anonymous Coward

          Wi-Fiはラスト1マイルというより10フィートじゃないか?
          マイルも飛ばないだろ。

          昔、電柱からいかに家庭まで高速ネットを到達させるかで、ラスト10メートル(ヤードでも可)と言われてたね。
          PLCとかもその文脈で出てきてたけど、結局は光回線が直接入っていった。
          モバイルデバイスが増えてきて、この範囲をカバーするのはWiFiになったけど、基本的に家庭内用途であって公衆WiFiは無理矢理って感じだよね。
          公衆WiFiはハンドオーバーとかどうなってんだろ、多分スムーズにはいかないかな?

          WiFi改良するのが良いか、5Gフェムトセルという形にするかは難しい所かもしれない。
          折衷的な、5Gの公衆機能を家庭から提供できるような安価な装置があればいいのかもね。

        • by Anonymous Coward

          されてるけど流行らない。なにしろ4G/5Gに負けてしまうからね。

    • 5Gで使う周波数帯(高周波側・短波長側にシフト)の問題が大きい
      周波数が高くなるほど直進性が著しく、回折による障害物の裏側への回り込みが少なくなる(光の性質に近づく)から、必要な基地局の数が増えるのは当然

  • by Anonymous Coward on 2019年07月31日 15時11分 (#3661186)
    つまり誰でも使えるようになるまでそこそこの都市圏で3~5年、全国で10~15年くらい掛かるんかな
    • by Anonymous Coward on 2019年07月31日 15時54分 (#3661229)

      つか基地局が100倍必要とか眉唾だわ。
      基地局建てる仕事に関わってるけど、新規の案件なんかほとんどないぞ。
      ホントなら今頃は建設ラッシュでウハウハのはずなんだけが。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        あなたのところはハブられているんですよというのはおいといて。
        周波数の割り当て終わったばかりだからまだ早すぎでは。
        悪材料がいろいろ出ている最中ですし。

      • by Anonymous Coward

        5Gと直接関係ないんだけど、既存の電柱に後付けで電線バンバン増やしまくってるけど、あれって台風とか地震とかで倒れやすくなってないん? 大丈夫?

        電柱&電線の整理統合とかもやってった方がいいんじゃないのかね。っつっても金かかるから誰もやりたがらないだろうけど……

      • by Anonymous Coward

        5Gのマイクロセル化(少なくともその一部は)は、親局子機の単純な出力低下でなく、親局のアレイアンテナ化による集束電波化で行うと聞いているから、親局子機間の有効通信距離はそう低下しないのじゃないのかな?
        無論親局は遙かに複雑になって、親局が用意する通信機自体は沢山必要になって、アンテナコントローラーと併せて電力消費量は増えるのだろうけど。

  • by Anonymous Coward on 2019年07月31日 15時23分 (#3661200)

    これだけ密に基地局増やすなら、ワイヤレス給電とセットにしてほしい
    開発段階なのはわかるけど、5Gの次で実現してほしいなぁ

    • by Anonymous Coward on 2019年07月31日 16時09分 (#3661239)

      いいたいこたわかるが、基地局とワイヤレス給電では到達距離も使い方も全然違うので無意味な話。
      10Gぐらいには、基地局が1mおきぐらいに必要で、そこに給電もつけようと言うことになるかもしれん。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2019年07月31日 18時29分 (#3661339)

      わかった!
      町中に架線を張り巡らして、パンタグラフで接続すればいいんだ!
      トローリーバスのように歩きながら、100Gのイーサネット接続すればいい。
      給電もできるぞ!

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      はぁ?なんでワイヤレス給電が出てくるの?
      頭大丈夫?

      • by Anonymous Coward

        基地局から強力な電磁波出して、エリア内の携帯電話のコイルを回すんですよ!

        • by Anonymous Coward

          まじか。携帯以外でも電力とれそうだな!

  • by Anonymous Coward on 2019年07月31日 15時34分 (#3661209)

    元のタレコミにもない [srad.jp]、hylomはどこの方言を話しているんだ? 誰か意味を解説してくれ

    • by Anonymous Coward

      de a ru→de ra u
      じゃないか?

  • by Anonymous Coward on 2019年07月31日 16時32分 (#3661255)

    消費電力3倍で設置数100倍って、電力だけでも維持コストは従来の300倍!?
    設置数増加による維持コストの増加は他にもあるだろうし、利用料金的に不安しかないんだが。

    通信速度が上がっても広告の通信料が増えただけって(ユーザー負担)ことにならないといいが

    • by Anonymous Coward

      お客様の中に3Gから4Gのとき、2Gから3Gのときとの比較ができる
      おばあさまかおじいさまはいらっしゃいませんか?

      #GSMはどこまで生きのこるのか

    • by Anonymous Coward

      100倍となれば、基地局を束ねるバックボーンも相当増強せねばならんだろう。どんだけ費用がかかるんだか…

  • by Anonymous Coward on 2019年07月31日 19時37分 (#3661388)

    グリーン電力の購入を義務付けるべし!

typodupeerror

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

読み込み中...