パスワードを忘れた? アカウント作成
13910218 story
携帯電話

KDDIが新料金プランを発表、分かりにくいとの批判も 69

ストーリー by hylom
結局割引きが複雑怪奇に 部門より

KDDIが5月13日、新たな携帯電話の料金プランを発表した(ITmedia)。携帯電話事業者各社は政府から「通信料金と端末代金の分離」や値下げを求められており、今回発表された料金プランはこれに対応したものと思われる。実際、KDDIは「4割値下げ」を謳っているのだが、一方で割引の条件や「4割値下げ」の条件が複雑すぎるという声も出ている(ITmediaの続報)。

新たに発表された料金プランは「新auピタットプラン」「auフラットプラン7プラス」で、6月1日より提供が開始される(au公式Webサイト)。Webサイトでは、「新auピタットプラン」について「ずーっと1,980円/月~」、「auフラットプラン7プラス」については「ずーっと3,480円/月~」と書かれているが、前者については『「家族割プラス(3⼈以上)」「2年契約」適用時』『翌月から<~1GB>1,980円/月~<1GB超~4GB>2,980円/月~<4GB超~7GB>4,480円/月~』『※1GB超~7GBの金額はauスマートバリュー適用時の金額です』との注意書きが、後者については『「家族割プラス(3⼈以上)」「2年契約」「auスマートバリュー」適用時』の注意書きが付いている。

詳しく見てみると、「新auピタットプラン」は月間データ使用料が1GB以下の場合2,980円/月、1GB〜4GBの場合4,480円/月、7GBまでの場合5,980円/月、「auフラットプラン7プラス」については5,480円/月のプランで、これらに固定回線と同時契約で適用される割引「auスマートバリュー」や、家族で複数回線を申し込んだ際に適用される割引「家族割プラス」を適用することで、プランに応じて500〜2,000円/月の割引を受けられるということのようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2019年05月16日 17時08分 (#3615780)

    何もお客に還元する気はない実質的な値下げをする気はないってことなんですよ

    • by Anonymous Coward

      Lチキとか回転ずし還元してんじゃん

    • by Anonymous Coward

      株主になればいいのさ
      配当で分配される
      これぞ、資本主義における民主主義

  • by Anonymous Coward on 2019年05月16日 17時08分 (#3615779)

    このところ、もう訳ワカメになってるのが多い。
    もうさ、大根買うとスマホ割引とかやってくれ。

    • by Anonymous Coward on 2019年05月16日 17時14分 (#3615793)

      ナントカ割の料金と、最初1年だけの料金を月額として表示するのを禁止するだけでも随分すっきりすると思う。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        これ賛成。
        でっかく赤い字で書いてある1,980-ってのを鵜呑みにすると、2年目からなんか余分に取られてるっていう。

        いや、わかる、わかるんですよ。小さく書いてあるじゃない。でもね、消費者はそうは思いませんよ。長期契約すると2,980-取られちゃう、何で?

        それと、1Gとか屁みたいな量で商売するのやめてほしい。スマホですよ?そんなの意味ないじゃない。いくらが妥当かわからないけど、5Gとか?せいぜい3Gスタートにしてほしい。

        • by Anonymous Coward

          1GBが屁なのは同意だけど、でも実際、自宅と職場にWiFiあると、1GB使わないことが多いんだよね…。
          移動が車だから電車で使うこともないし。

          それよりも、容量超過時の制限速度が未だに128kbpsとかの方が酷いと思う。

          1年目だけ割引表記が糞なのは同意。
          めんどくさくてUQのその系のプラン使ってない。裏の方に隠れてるシンプルな方のプラン使ってるわ。

        • by Anonymous Coward

          512MBで使ってますよ。

        • by Anonymous Coward

          1GB契約だけど余らせてるよ。
          繰り越し含めると今は毎月2GB使える状態になってる(そして当然余らせて消えてる)。
          動画や音楽のストリーミングは使わないけどWebの閲覧とゲームぐらいはやってるし、
          色んなユーティリティアプリが広告読み込んだりはしてる。

          3GBだの5GBだのが必要な人ばかりじゃないんですよ。

          • by Anonymous Coward

            ですね。500MB 500円 からの重量制が最も公平。
            1GB が余るか足りないかではなく、キャリアが区切った容量以外だと高くつくのが問題。

            • by Anonymous Coward

              インフラってのは、1バイト、1リットルすら流さなくても発生するコストが大部分なんだよ。
              上下水道や、固定電話だってそうでしょう。

              携帯のストーリーでは、この手の馬鹿がいつも出ることに悩まされる。

              • by Anonymous Coward

                点が反れてますよ。あなたが言ってるのは基本使用料。
                基本使用料+通話料(重量制)+通信料(重量制)が最も公平で分かりやすい料金体系です。

                インフラを維持するための最低価格は基本使用料として徴収すればいいんです。
                基本料5000円とか10000円になってスマホ卒業者が続出したとしてもそれが市場原理。
                基本料を数百円程度にして、一般回線時代の加入権みたいな制度でもいいと思います。
                キャリアよる端末割引や割賦もやめるべきでしょう。
                一括やクレジットカードで買えない端末を2年毎に買い替えるのは不相応な贅沢品ということですから。

                根本的な問題は、NMPやヘビーユーザー、端末を頻繁に買い替える層を贔屓しすぎていることです。
                特定の層を贔屓するための不公平料金体系では、割食ってる層から不満が出るのは当然です。

              • by Anonymous Coward

                虚構新聞の悩み相談へ駆け込むことをお勧め。

              • by Anonymous Coward

                それを従量で分配するのがインフラ業の社会使命だろ。
                不誠実なマージン稼ぎがユーザーやら国やらの怒りを買ってるんだよ。

                AWSを見習え。

              • by Anonymous Coward

                従量を重量と書き間違えているとは、同じ人なのかな?
                パケホーダイなしのガラケーがまさにそういう契約じゃない。それでどうぞどうぞ。

              • > 基本使用料+通話料(重量制)+通信料(重量制)

                食べ放題に取り入れるといいかもな→重量制

                48キログラム以下級 : 1,980円/90分
                54キログラム以下級 : 2,480円/90分
                62キログラム以下級 : 2,980円/90分
                70キログラム以下級 : 3,480円/90分
                無差別級: 5,980円/90分

                みたいな。

                親コメント
        • by Anonymous Coward

          ガラケーのリプレース用途だったら、1GBぐらいで足りてますよ。そういう意図なのでは。

      • by Anonymous Coward

        割引オプション込みでの値段表示も禁止してもらわないと。

        • by Anonymous Coward

          これまでずっと各種割引適用済の料金表示でやってきてるから、
          基本料金表示縛りにするといきなりものすごく値上がりしたように見えるでしょうね。

          • by Anonymous Coward

            これまでずっと、本当の料金を隠すような不誠実な表示でやってきているので当然でしょう。

    • by Anonymous Coward

      「料金は4パラメータまでしか許容しない。」とかになれば大分おとなしくなるかも。

      • by Anonymous Coward

        そしてパラメーターをクラス化するわけですね。

    • by Anonymous Coward

      あれは独占禁止法なんかで規制されるべきだと思うんですけどね。
      単一サービスで新規参入しようとしても大手に太刀打ちできないじゃん。

    • by Anonymous Coward

      >> 大根買うとスマホ割引とかやってくれ

      固定の家電と一緒にしないとメリットない割引だって
      わかりやすくないですか、とっても

  • by Anonymous Coward on 2019年05月16日 17時12分 (#3615789)

    メディアだとしょうがないけど、どんなユーザに対してもわかりやすく書こうとすると無理が出る。
    個人個人に当てはめて確認すると、まぁ、分からんでもない。

    • by Anonymous Coward on 2019年05月16日 20時44分 (#3615919)

      >網羅しようとする
      ないない

      下に何人かが案を出してるように、簡単に分かりやすいプランはできる。
      というか、昭和時代の電話料金とか電気ガス料金とかのように、分かりやすくできる
      (と、昭和時代の料金プランを知らないで書く)

      つまり、簡単なプランにする気が全くない。
      ユーザーを混乱させ、自信を無くさせ、面倒くさいと思わせ、一度捕まえたら他社へ逃げないようにする。
      これが目的。
      網羅とか関係ない。

      親コメント
      • 昭和時代の電話料金

        昭和時代の電話料金は、距離別料金だったんだよ?
        市内にかけるのが一番安くて、相手の距離によって料金が違うという意味不明な状況
        だから電話なのに相手がどこに住んでいるのかを把握しないと料金が分からないという不透明さ

        平成に入るとマイラインだのマイラインプラスだの訳の分からん料金プランやら頭になんとかという数字をつけると安くなるだのの制度ができたり
        似たようなグループ会社で料金を競い合って意味不明になったりしていった

    • by Anonymous Coward

      料金プランを
      ・完全従量制
      ・完全固定金額
      の2つだけにすればわかりやすい。

      ほとんどの人に合わないかもしれないけど。

      • by Anonymous Coward

        政府がいくつかのモデルプランを作って、各キャリアは必ずそれをサポートしなければならないという風にすればよい。
        それぞれのプラン料金ををいくらにするかはキャリアの自由。そこで競争できる。
        そして政府指定のプラン以外にも、プランを作って売るのも自由。

      • by Anonymous Coward

        東電とかの電気料金みたいに基本料 + 従量制にすればいい。
        電気と違って、使用量で単価を上げる必要はないと思うけど。

        • by Anonymous Coward

          東電とかの電気料金みたいに基本料 + 従量制にすればいい。

          それ、20年前の料金体系だよね。

        • by Anonymous Coward

          定額制なしプランを用意すると、高額パケ死が起こり、パケ死したアホが逆切れして会社にうんこを投げつけるのよ。

          そういう連中がいるから、会社は最悪のアホを想定して制度を設計するようになる。だから最初から用意しない。
          まともなユーザーがしわ寄せを食っていると。

      • by Anonymous Coward

        従量課金について、1パケ0.2円というのが異常に高すぎるんだよね。

        かつては高速化に合わせて 0.02円とか安くしたりしたんだが、ダブル定額とかやりだしたあたりから0.2円のみに戻してきちゃった。

        今は通信速度も3万倍くらいになっているから回線占有時間も1/30000になっているということなので、1パケ0.000006.7円で。

        だいたい30GBで1500円くらいかな。
        全然従量課金で余裕だね。

  • by Anonymous Coward on 2019年05月16日 17時41分 (#3615812)

    とどのつまり、初期費用、毎月いくら払うか、使える容量速度、縛り条件は?
    知りたいのはぶっちゃけこれだけなんだが
    あれやこれやで訳わからんくなってるのは全然改善されていない
    もうね、業界標準のプラン説明フォーマットあればいいのにと思うよ
    栄養成分表示みたいにさ

    • by Anonymous Coward on 2019年05月16日 20時09分 (#3615902)

      まず「割引」の事を押し出すのが間違い。
      割引がない時の料金を出せばいい。

      月額1980円!!!(但し〇〇が☓☓で△△の場合のみ)

      ではなく

      月額2980円!!!(但し〇〇が☓☓で△△の場合は1980円に割引)

      とすればいい。
      料金を割り引きありきにするな。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        割引なし表示になったら今度は、最大どれだけ割引多重できるのかわからんから
        最大割引でかけよって吠えるんでしょ。

        • by Anonymous Coward

          吠えないよ。

          並べればいいだけだから。

          月額2980円!!!

          基準料金が上記に加え下記条件にて割引。

          A:〇〇なら200円引き。
          B:〇〇+△△なら500円引き。
          C:〇〇+△△+□□なら1000円引き。

          で、最大どころか過程の全てのパターンもあってとてもわかり易い。

    • by Anonymous Coward

      ある程度、自分が契約を検討してる通信会社とプランの候補を絞ったら、横軸に契約期間、縦軸に支払総額を重ねてプロットして比較してます。
      キャッシュバックとかがあれば、その条件を満たした時点以降は総額からキャッシュバック分は引いて、違約金が発生する期間があれば、その期間に関しては違約金分を積み上げる感じで。

      そうすりゃ、プランの比較も一目瞭然ですよ。
      もちろん単純な関数にはならないので、簡単なコードを書いてますが。

  • by Anonymous Coward on 2019年05月16日 20時04分 (#3615899)

    法の趣旨とかいって、泉佐野市を事実上、追放したのに、3キャリアには随分、甘いこと。

    • by Anonymous Coward

      新料金が発表されたばかりなのにそんな早く反応できるほど日本の官僚が優秀に見えるのか?

  • by Anonymous Coward on 2019年05月16日 21時07分 (#3615943)

    結局端末料金の方も
    auペイでキャシュバックするみたいなんだが
    これがまた…

    各キャリアとも通信以外のサービスに力入れてるから当然の流れ
    通信料から分離してもポイントキャシュバックで囲い込むだけだけ
    クーポンも盛大にばらまき始めるだろうな

    • by Anonymous Coward

      「ドコモが端末を割安に購入できる新プラン」とかいって、36回払いのうち24回払いして端末をドコモに返したら残り12回分は払わなくていいという「購入してないプラン」だったという件について。

      それってリースってことじゃん。

typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...