パスワードを忘れた? アカウント作成
13842163 story
プライバシ

サウジ政府公式アプリの親族女性の位置を追跡できる機能に対し批判、同政府は問題なしと主張 58

ストーリー by hylom
イスラム式 部門より

サウジアラビア政府が女性を監視するアプリをApp StoreおよびGoogle Playで公開しているとして、AppleやGoogleが批判されているという(iPhone Mania)。

このアプリは電子化された政府サービスを利用するためのものだが、「後見人男性」用の機能もあり、女性の旅行を監視したり制限する機能も含まれているという(CNNAFP)。

サウジアラビア政府はこの批判に対し(同国の法律上は)問題はないと主張している。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by nemui4 (20313) on 2019年02月20日 8時04分 (#3568006) 日記

    保護者(?)側からするとそうなりそう。建前的に。

    中国でもやってたっけ。

    中国の子どもたちは「スマート制服」で行動を監視されている
    https://www.businessinsider.jp/post-182822 [businessinsider.jp]

    日本その他もある程度やってるよね見守り名目で。

    GPS BoT (AIみまもりサービス) 月480円でAIが24hお子様を見守り
    https://www.bsize.com/bot/gps/ [bsize.com]

    iTSUMO いつも 認知症の方の徘徊対策 GPSで居場所がわかるサービス
    http://itsumono-gps.jp/ [itsumono-gps.jp]

    他にもたくさんありそうだけど政府がやるってのはアレっぽい。

    • by Anonymous Coward on 2019年02月20日 10時29分 (#3568065)

      イスラム諸国で言う「後見人男性」は成人女性につくものです
      内容や国(というか地域)によっては、母親の後見人として未成人の息子が認められる場合もあります

      イスラム法の適用が厳しい国では男女平等は規定されず、男性の所有物に等しい状況という時点で
      日本の文化・法律ベースで比較などは難しいと思われます

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2019年02月20日 10時49分 (#3568074)

        ブルカは抑圧だとフェミが言ってましたが、イスラムのフェミはブルカこそウザい男からの自由だと返しました
        ブルか同様に後見男性もうざい男よけに使えるし、うざい男につきまとわれたら後見男性に助けを求めることができます
        だから、外圧でこれらの制度を廃止したら、サウジ政府は民衆の手によって潰されます

        親コメント
        • ブルか同様に後見男性もうざい男よけに使えるし、うざい男につきまとわれたら後見男性に助けを求めることができます

          女性の自己決定権がないから問題なのです。「後見人制度とかウザいから使いたくない」「プルカとか可愛くないからつけたくない」という女性の意見は100%弾圧されます。
          「自動車の運転がしたい」「一人で旅行したい」「もっと勉強したい」
          そういう自己決定を潰しておいて「助けを求めることができるから有用」というのは視野が狭いか歪んでいます。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            自動車の運転はもうできるよ

          • by Anonymous Coward

            自己決定権のないことが、どう問題なのですか?
            日本の文化からするととんでもないようなことでも、他国には他国の文化があるのです。
            自由や平等が好ましいという自国の文化に当てはめて他国を推し量るのは、狭量と言わざるを得ません。
            それを承知の上で、文化的侵略を行いたいのだと言うなら止めはしませんけれども。

            • 自己決定権がないと「後見人制度とかウザいから使いたくない」「プルカとか可愛くないからつけたくない」という些細な意見さえ弾圧される。
              「昔の奴隷制の何が問題なの?文化じゃん」と言ってるのと変わらない。
              「文化」以前に個人の人としての権利が優先されるべきでは?

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                個人の権利のためなら公共の利益を害しても良いのか?
                国民の多くが「今でもまぁ悪くはない」と思っていれば現状が「公共のために個人が権利を代償として差し出すことに了承している」とも言えなくないか?
                議論は尽きないし答えは出ない。
                他国の人間が「~であるべき」なんて言うもんじゃないという意見も間違っちゃいない。

                奴隷制みたいな極端な例を持ち出したりして持論の正当性を主張しはじめるのは議論を放棄してるようなもんだよ。

              • by Anonymous Coward

                いや、昔の奴隷は昔の基準で何の問題も無いでしょう。
                昔の奴隷を今の文化に照らし合わせて考えるのがおかしい。

              • by Anonymous Coward

                個人の権利なんてものがそもそも侵略だってのがわからないかね。
                神の教えを広めようってのとなんら変わりはない。
                少し前にインド洋の未開の土人の問題が話題になったように異なる文化文明ってのはあるの。

              • by Anonymous Coward

                許せないから侵略するというのも、悪くはないと思いますよ?
                あなたはあなたの正義で戦えば良いのです。
                世界はそういうふうに成り立っています。

              • by Anonymous Coward

                現実問題として、過激なイスラム思想の社会では女性なんて奴隷みたいな扱いだよ?
                全然極端な例じゃなく現在進行形の問題

        • by Anonymous Coward

          問題は、「うざい後見人男性」からの自由が確保されているか。
          現状は残念ながら確保されていない。助けを求めることもできない。
          自分の後見人男性がうざくない女性からは、問題点が見えないのです。

          • by Anonymous Coward

            逆も真で「自分の後見人男性がうざい女性」からは「自分の後見人男性がうざくない女性」の問題も見えません。

            「自分の後見人男性がうざい女性」を守るために後見人男性の制度が無くなってしまったら、今度は一般社会から守られなくなってしまう女性が出てくることになるんですよ。

          • by Anonymous Coward

            日本だったら、「うざいのがついて蹴れないのは本人か、親の自己責任」とか言われるけど、かの国は、そのへんどうなんだろう。。

    • by Anonymous Coward

      保護者(?)側からするとそうなりそう。建前的に。

      単純に対象が「成人女性」か、「未成年者」もしくは「要介護者」かって違いでは?
      日本でも以前に彼氏追跡アプリが問題になってたりしましたしね。

      • by Anonymous Coward

        日本の成年後見人制度なんて、男性も女性も後見人になれるからアプリ化なんて論外ってこと?

    • by Anonymous Coward

      そもそも「成年後見人」が「被保護者」にとって安全な人物か?
      ってところに非常に疑問がありますね。

      ただまぁ、内政不干渉の原則ってのもありますからね。
      他人様の事情に安易に口出しするのもどうかとは思います。

  • by Anonymous Coward on 2019年02月20日 8時13分 (#3568009)

    『イスラム教社会で』『女性の居場所を』というキーワードだけで、
    無意味に批判が集まるのだろう。

    きっと批判する人の中には、
    『アメリカで』『子どもの居場所を』だったら、
    双手を挙げて賛成するような人もいるに違いない。

    • by Anonymous Coward on 2019年02月20日 10時28分 (#3568064)

      これにガタガタいう人は文化というか価値観の多様性については
      あんまり気にしてないのでしょうね。
      私は日本に生まれておおむね日本国内で育ったので、
      そんなアプリを使いたくはないです。
      しかし、法律で認められているということは、その国での価値観では
      容認されたり、推奨されたりするとも解釈できるわけで、
      批判している人に対して自分の価値観がすべてみたいな違和感があります。
       
      結局、クジラを食べる、犬を食べるみたいなことを批判するのと同じ構図かな。
       
      日本人から見たイスラム女性について描いてあって、なかなか面白かったです

      https://sai-zen-sen.jp/comics/twi4/SATOKOandNADA/ [sai-zen-sen.jp]

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        結局、白人の価値観の押しつけなんだよな
        多文化を叫ぶ奴は、韓国人と一緒に犬を食うべき

        • by Anonymous Coward on 2019年02月20日 11時18分 (#3568088)

          食う必要ないよ。
          好き嫌いとかいうと微妙だが、人類のパートナーである犬を非常時以外食用としたくないという考え方も多文化として容認すべき。
          ただ、他の文化圏では食用になっているという事実を容認するだけでいい。

          そもそも多文化容認など幻想にすぎんがね。
          未開の地で争いあう相手(人間)を殺して食う文化があったとして、果たして容認できるかな?
          最低でも文化的侵略でその風習を殺そうとするだろ。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            いやいや、押しつけてるやつらは犬食ってて黙っているような連中じゃないだろ

            • by Anonymous Coward

              ①白人の価値観押しつけ活動は多文化容認ではない。
              ②しかしそもそも多文化容認などは存在しない。自分たちの価値観が容認できる範囲の異文化に干渉しないだけで、気に障ったら弾圧しに行ってるだろ。今でも、平気で。

              というお話かと。

          • by Anonymous Coward

            インド洋だかどっかで侵入しようとする人を殺害する島があって、最近殺されてましたねぇ。
            一応、その島は侵略はされていないようですが。

      • by Anonymous Coward

        しかし、法律で認められているということは、その国での価値観では
        容認されたり、推奨されたりするとも解釈できるわけで、
        批判している人に対して自分の価値観がすべてみたいな違和感があります。

        こういう「法律は100%正しい」って考えてる人は危ういと思う
        1960年代のアメリカにいたら「黒人が白人専用席に座ってはいけないのは法律で認められているから容認されている。黒人は立ってろ」とか言いそう

        • by Anonymous Coward

          こういう法が間違っている!!的ポリコレ史感を突き進むと極左テロリストになるんだろ
          法自体に正しい正しくないはなくて、守る・守らない・アップデートする、しかない

          • by Anonymous Coward

            いやあんた判ってない
            こうみんけん を べんきょうしてみよう

            • by Anonymous Coward

              それはその国の人間が考えることだろう。
              外国のアプリストアに過ぎない会社が、その国の法律が間違ってるから従えないって言えって?
              まあ言ってもいいけど、それで切られたのが中国のgoogleだよね。

          • by Anonymous Coward

            法自体の正しい正しくないを決めるのが哲学。
            但しイスラム法はイスラム教以外の哲学の存在を認めない、狭量な法体系。

        • by Anonymous Coward
          そのとおり。法律で定められていたら、それに従うのが法治国家。法律が黒といえば白も黒になるし、それが嫌だったら法律を変えれば良いし。
          • by Anonymous Coward

            それは法律を変える手段を持っていればいいけど、何をしても法律を変える手段が無ければ単なる弾圧だからね?
            で、サウジの女性は法律変える手段があるのか?
            すまんが俺は知らん。

        • by Anonymous Coward
          コメ主ではないけれど、
          『「法律は100%正しい」って考えてる』わけではないと思う。
          他国の人間が、自分の価値観に合わないからと言って
          批判する事に違和感を覚えるのでしょう。

          その国の文化が、その国の人間が、認めている法律に対して、
          他国の人間が口を出すべきではない。
          • by Anonymous Coward

            それ、独裁国家の法律にも同じこと言えるの?

            • by Anonymous Coward

              言える
              独裁国家=実質的な無法国家みたいに思い込んでる人は言えないって発想になるだろうけど

            • by Anonymous Coward

              主権国家の国内法に内政干渉するべきではない。と言っておこう。

              • by Anonymous Coward

                主権国家の国内法に内政干渉するべきではない。と言っておこう。

                その理屈が通るならチベット少数民族を弾圧してる中国とか
                ロヒンギャ人を差別してるミャンマー政府とか
                一切批判できなくなっちゃうんだよなあ

    • by Anonymous Coward

      『イスラム教社会で』『子どもの居場所を』では批判しないだろうし、
      『アメリカで』『女性の居場所を』は多くの人が批判するだろうねえ。

      で、それがなにか。
      イスラムの場合「法的根拠」があるから厄介なんだけどね。

    • by Anonymous Coward

      いや内容が違うじゃん.
      未成年の保護と、成人女性の人権とじゃ全く話が違う。
      この人はその違いもわからないくらい、耄碌してるのか。

      さらに言えば、イスラム教国といっても、実態はピンキリらしいしな。
      今回のはあくまでサウジにおいての話で、一般化するのは危険

      たとえば仏教国だからと言って、サリンばらまく宗教団体が必ずあるとは限らんだろ?

      • by Anonymous Coward

        なぜ子供なら居場所の追跡が許されるのかということが言いたいのでは。子供だって追跡されるのは嫌でしょうに。
        サウジの人は女性は無知で危なっかしくて、保護してあげないといけない存在と思ってるのかもよ。

      • by Anonymous Coward

        >未成年の保護と、成人女性の人権とじゃ全く話が違う。

        違うと思うのは、それを違うとする文化の下で教育を受け、あなたの価値観がそのように形成されたからです。
        イスラムの世界では未成年の保護も、成人女性の人権も、牛の所有権も同じかもしれません。
        そもそも人権という考えも西洋的価値観です。
        違う価値観を押し付けようとするところから戦争は始まります。

      • by Anonymous Coward

        未成年の人権と成人女性の人権、または未成年の保護と成人女性の保護でしょ?
        保護と人権じゃまったく話が違うのは当たり前。

        • by Anonymous Coward

          全く違いはするが、権利はお互いに干渉し、阻害しあう。
          著作権と財産権が干渉しあってて、いろんなパターンで落としどころが変わってるのと同じ。
          保護する権利と個人の自由も干渉しあってて、保護が可能ということは大体が個人の自由が制限、あるいは最初からなかったりすることで折り合いがついている。
          #子どもの保護だと、「未成人を保護する義務」によって子どもの自由が制限されるがことで「子どもを守りたい」という権利の行使を確保しているとも見られる関係にある

          今回の件だと、そもそも女性に後見人等がいなくても様々な社会制度を利用できる権利があればいら

  • AppleとGoogleが人権団体から批判されている。
    という記事なのに、なぜか最後に
    プライバシーや人権の保護に熱心なApple
    という項目が出てきて、
    「そんなAppleの対応が注目される」みたいな話をするのかと思ったら、
    Appleは人権保護に熱心だ。という話だけして終わった。

    なんだこりゃ感。

    • by Anonymous Coward

      奥歯に物が挟まったか。

    • by Anonymous Coward

      フェイク・ニュース?

      プライバシーや人権の保護に熱心なApple

  • by Anonymous Coward on 2019年02月20日 8時33分 (#3568015)

    全てのデバイスを監視したほうが安全です!

  • by Anonymous Coward on 2019年02月20日 10時41分 (#3568072)

    アラブ圏では男で年上のものこそが偉い存在とされると聴きました。
    これは逆に言うと、いい年をした男がしょうもない犯罪などを犯すと
    致命的結果をもたらすことも意味しているようです。
    エジプト航空で昔、長年つとめた「尊敬される男性パイロット」が激しいセクハラで
    退職勧告をされた直後、搭乗した飛行機まるごと道づれに墜落させて大惨事になったことがあります。
    米国の運輸安全委員会で自殺と判定された後もエジプト航空や政府は絶対に認めようとせず、
    このときは調査で上記証言をした人は居づらくなって他の国に移住までしたとか。
    やはり何事もほどほどが一番ということなんでしょうかね。

    • by Anonymous Coward

      エジプト航空990便ですか。
      自業自得の果てに多くの他人の人生を巻き添えにするなんて悲しすぎますね。

typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...