パスワードを忘れた? アカウント作成
13795957 story
ハンドヘルド

ネットワーク技術者向け超小型PC「GPD MicroPC」 129

ストーリー by hylom
ニッチ 部門より

小型モバイルPCを手がけるGPDが、「GPD MicroPC」を発表した(Engadget JapaneseITmedia)。

ディスプレイサイズは6インチ、CPUはCeleron N4100(4コア/4スレッド、2.4GHz)、メモリ4GB、ストレージは128GB。「ネットワークエンジニアやシステム管理者向け」という位置付けで、シリアルポートや有線LANポートなどを搭載する。価格は299ドルで、来年2月15日よりクラウドファンディングで出資受付を行うという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2018年12月19日 8時12分 (#3536013)

    とはいえシリアルポートと有線LANとはなかなかの遊び心

    • by annoymouse coward (11178) on 2018年12月19日 12時55分 (#3536183) 日記

      最近だとこの手の小型PCは簡単に自作できます

      簡単なのは raspberry pi ベースのやつです.
      pi-top とかググればたくさん出て来ますが
      完成品,自作キット,どちらも2万円ぐらいで買えます

      私は,完全自作で,ラズパイに小型キーボード,液晶,USBシリアルを付けた物を用意しています.
      用途はシリアルコンソール専用と割り切って
      タッパーにラズパイ入れて,出どころ不明の液晶を無理やり両面テープ&半田付けで繋いで使っています.

      headless運用のサーバ,計測機器の保守,組み込み系のデバッグなどで
      月一回程度しか使いませんが,なかなか便利です.

      GPIOも簡単に利用できるという点ではGPD MicroPCより高機能だと思います.

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2018年12月19日 8時44分 (#3536025)

    パナソニックがレッツノートITエンジニアモデルを出せばいい
    もちろんシリアルポートと有線LAN標準装備で

    本体の値段は高くてもどうせ会社持ちだからかわらん

    • by Anonymous Coward on 2018年12月19日 9時05分 (#3536035)

      シリアルポートは無いが、CF-J10はそれに近いものだったと思う。
      ビジネスユーザーに受けが悪く、同じ筐体のものはその後出なくなったが、IT系のエンジニア複数人がこれを持っていた。
      投げ売りなためか、パナとしては破格値だったし。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        女子の声なんか真に受けるからだろ

    • Re: (スコア:0, 興味深い)

      by Anonymous Coward

      そこで需要がないとか採算が取れないとかしか考えないのがゼロリスクジャパンですよ。

      • by Anonymous Coward

        いや、海外でもその辺は市場調査の上で採算取れなきゃ出さんし
        採算取れるってやって赤字になったらマーケ担当クビ飛びますよ

        日本批判するために謎の理論を持ち出すなよ

    • by Anonymous Coward

      会社にとっては10万超えるのと超えないのとで全然違うけどね。
      負担額だけじゃなく会計上の扱いが。

      • by Anonymous Coward

        10万以上は部長決裁が必要ってところも多いしね。

        • by Anonymous Coward on 2018年12月19日 11時41分 (#3536137)
          部長が決裁権持ってるなんてずいぶん権限分散が進んでるんですね
          仲いい先輩が部長になったんで機材買ってっておねだりしたら決裁権ないから って言われたよ
          じゃああんた何できんの?って聞いたら俺の勤怠管理ができるんだってさ
          有休届けに判押すだけ…
          親コメント
        • by Anonymous Coward on 2018年12月19日 12時04分 (#3536151)

          部長決済というか会計上って言ってる通り
          大企業であれば10万以上は減価償却の対象
          中小企業であれば30万未満なら損金に入れていい

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      トラックボール復活とかないだろーか

  • by Anonymous Coward on 2018年12月19日 8時20分 (#3536016)

    今更パラレルポートからJTAGを叩く事はほぼほぼないと思うけど
    なんとなくガジェット的には欲しかったりする。大昔のパラレル
    ポート接続のModelSimのドングルとかまだ手元にあるからなあ。

    # ThinkPad X31処分しなきゃよかった…

  • by Anonymous Coward on 2018年12月19日 8時22分 (#3536017)

    pl2303のUSB-シリアルとして認識するUSBポートが付いてない?

    シリアルのクロスケーブルもCiscoケーブルも出番が無く、
    今はMini-USBとMicro-USBの各ケーブルがあれば足りてしまっています。

  • by Anonymous Coward on 2018年12月19日 9時05分 (#3536036)

    GPD Pocket2のスペックをCPU Core m3-7Y30/Core m3-8100Yから、Celeron 3965Yに
    メモリを8GBから4GBに落として、価格を$435に下げたものも登場予定

  • by Anonymous Coward on 2018年12月19日 9時17分 (#3536041)

    DPとVGA入力端子付きHMDのほうが便利じゃない?
    スイッチ一つで切替できれば端末は必要に応じて選べば良いわけだし。

    • Re:いやいや (スコア:4, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2018年12月19日 9時19分 (#3536044)

      そっちのほうが便利だと思う人は、対象になってないんですよ。
      こういう機械のほうが便利な人が対象の製品です。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        いや、全く。特定目的の機械なんだから、こっちの方が便利とか見当違いなこと言われても困りますよね。

        なんというか「自分に必要ない物は他人にも必要ない」的思考の人多すぎませんかね?
        なぜ日本からGoogleやappleが登場しないのかとか言う前に、この思考パターンどうにかしたほうが良いと思うんですよ。

        • by hjmhjm (39921) on 2018年12月19日 20時40分 (#3536612)

          そして、「自分に必要なものはみんなにも必要」と考える人もいるよね。

          要は、主語を拡大して過剰に一般化してしまいがちな人はどこにでもいる、という話。
          そんな人は、そんなだからその自覚もないし、話が通じないことも。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          「こっちのほうが便利」「そっちのほうが便利」
          どっちの人もいて当たり前なんだからスルーしてりゃいいんじゃないですかねえ・・・

  • by Anonymous Coward on 2018年12月19日 9時25分 (#3536049)

    atomぶん投げたのかと思ったらひっそりceleronやpentiumブランドで生産を続け(今は第6世代?くらい)、
    粘り続けた結果の最新シリーズがこのN4100含む系列ですね。
    性能はそういうわけでブラウジングしてるだけでも処理がつっかえつっかえになる程度と考えられます。
    現場のプロがはたしてそんなもの喜んで使うのかちょっと謎。

    • by Anonymous Coward on 2018年12月19日 9時34分 (#3536055)

      N4100使ってから言いなよ…
      ブラウジング程度でつっかえつっかえになるような代物じゃないよ
      そもそもシリアル接続だのするような作業に高性能CPUなんぞ要らん

      親コメント
      • 現役のIntel CPUなろれでもOfficeにWEB程度のは必要十分にこなせるし、
        WEBが致命的に遅い場合は、だいたいリソース不足の方だしね。RAMかHDD(SSD)が足らないとしか。
        そもそも、シリアル接続でコンソールたたくだけなら何でもよいわけで…
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        Gemini Lakeはかなり良くなったみたいだけど、Braswellあたりだとマウスカーソルがしばしば止まったのも事実だよ。
        Atom使いの人って貧乏性だから、DDR4という事でGemini Lakeへの移行を躊躇してる人も多い様だけど。

  • 画面が狭いのはちょっと。

  • by Anonymous Coward on 2018年12月19日 10時05分 (#3536073)

    なのか。無線も搭載されているようだけど、11ac?もしや、11gのみってことは…どうせCLIとかターミナルしか使わないなら速度必要ないよねと言われればその通りなのだが。

    • レガシーというより、端子が分厚いんですよ。一般向けモバイルPCでは真っ先に削られる部分ですわな。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2018年12月19日 11時19分 (#3536123)

        かと言ってオプションコネクタで対応だと必要になる時には無くなるし、折りたたみ式の内蔵コネクタは簡単に死ぬ。
        RS232CもUSBからの変換で、とかも言われるが、標準でなければ使う時に何らかの問題が起きる可能性は増える訳で。

        つか、工場の天井キャットウークとかに設置した機器のメンテ時に、余計なケーブルとか一本でも持って行きたくない。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      アクセスポイントまでは有線しかない事を考えると絶対になくならないレガシーよね。
      繋げられるなら有線で繋げた方が良いと思うが。
      10GBASE-Tになればレガシーではなくなると思う。なかなか安くならないけど。

typodupeerror

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

読み込み中...