パスワードを忘れた? アカウント作成
13771614 story
携帯電話

ASUSのゲーミングスマホ「ROG Phone」登場、専用クーラーが付属 26

ストーリー by hylom
内蔵しても良かったのでは 部門より

ASUS JAPANが、ゲーム用途に特化したというスマートフォンを11月23日に発売する(PC WatchEngadget Japanese4Gamer)。価格は11万9,500円(税別)。

ディスプレイは6インチ有機EL(2160×1080ドット)、CPUはSnapdragon 845(2.96GHz)、RAMは8GB、ストレージは512GBといったスペック。サイズは76.1×158.8×8.3mmで、iPhone XS Max(77.4×157.5×7.7mm)に近い。

機能的には一般的なAndroidスマートフォンに近いが、最大の特徴としては外付けの専用冷却ユニット(クーラー)が付属する点だ。この冷却ユニットにはファンが内蔵されており、これによってゲームなど負荷の大きいアプリの実行時に本体を冷やすことができる。また、アプリごとにパフォーマンス設定を変更できるツールも搭載されており、CPUの動作クロックや画面リフレッシュレートを変更することも可能だという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by junichi308 (15687) on 2018年11月19日 17時05分 (#3517970)

    XperiaPLAYみたく、コントローラ内蔵型ってもうでないのかなぁ
    通常のandroid用ゲームでまともにコントローラ対応してるアプリは非常に少ないけどさ。

    • by Anonymous Coward

      Xperia PLAYはPSPのゲームをXperiaで遊ぶというコンセプトのもとに作られたもの。
      だからPSPと同様のコントローラを備える必要があった。

      これはスマホ用に作られたゲームをスマホで遊ぶものなのだから、そもそもなにも付け加える必要がない。
      余計なボタンやジョイスティックなどを取り外しできない形であらかじめ備えていても、多くのゲームでは
      役立たずで邪魔になるだけ。無意味に筐体を分厚く、重く、高価にするだけだろう。

      望むユーザーだけがオプションとして取り付けられるように、周辺機器として出す方が理にかなっている。

  • by Anonymous Coward on 2018年11月19日 14時43分 (#3517876)

    いや、PCとか据え置き機とかで大画面でゆっくりゲームすればいいじゃん?と思うのは時代遅れなのでしょうか。
    10万だせばゲーム機とかPCとか買えると思うのですが、なぜスマホにこだわるのか謎。
    液晶も今安いですし。

    • ソーシャルゲーム系はPCで遊べないor遊べてもAndroidエミュ経由で低速なのと、
      DSやPSVitaなどの携帯ゲーム機的にどこでも遊べることと、
      そもそも普段から触って慣れてるスマホで出来るのが楽で良い。
      というあたりでは無いでしょうか。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        それじゃニッチ過ぎて考察も不要なほど

        今回のは企業アピール目的でしょう

    • by Anonymous Coward on 2018年11月19日 15時38分 (#3517912)

      コンシューマーがコントローラーでやりやすいように、PCゲームがキーボード+マウス(+ゲームパッド)でやりやすいように、
      スマホゲーはマルチタッチパネルでやりやすいようにできているので。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      まあもはやスマホじゃないけど、
      手持ちでやりたい需要はあるんだろうから、
      汎用モバイルゲーム機って所になるのかな。
      でもそうすると途端に売れなさそう。

      • by Anonymous Coward

        任天堂辺りが携帯電話・通信機能付携帯ゲーム機を出せば、一定数売れるかも。
        LINEだWebブラウザ辺りも、ゲームに準じたアプリとして提供して。
        或いは携帯電話・通信機能はスロットに差し込むユニットに任せるとか。

    • by Anonymous Coward

      ゲームなら何でもいいわけあるかい。
      あれか。
      おまえはバーチャファイターやりたくてサターン買った人に、
      「プレステで鉄拳やればよかったのに。なぜバーチャにこだわるのか謎」
      とか言う奴か!
      https://www.nicovideo.jp/watch/sm4570223 [nicovideo.jp]

    • by Anonymous Coward

      Androidにしか提供されていないゲームはAndroid機でやるしかないじゃないか。PCエミュは重くて実用的じゃないしな。
      それに、 「大画面でゆっくりゲーム」する [amazonaws.com] ための周辺機器もちゃんと用意されていいる [aolcdn.com]よ。

      まさに「死角はない」感

    • by Anonymous Coward

      スマホの方がパソコンより触ってる時間の長い人なら、お金を掛ける価値はあるんじゃなかろうか

  • by Anonymous Coward on 2018年11月19日 15時04分 (#3517885)

    左右の余白だったり上下の余白の機種差を埋めるために、固定のグラフィックが常に表示されるゲームや
    ブラウザゲームとかでアドレスバーがずっと表示され続けた場合、その部分がすぐに焼き付くと思うんだけど…

    • by Anonymous Coward

      スクリーンセーバーさんが墓からよみがえる兆し

    • by Anonymous Coward

      これ買う人は焼き付く頃にはより高スペックの新製品に切り替えてるんじゃね
      来年にはSD8150機も出るし

      • by Anonymous Coward

        2年毎に12万する端末を買い替えるってのも業が深いな。

        まあOLEDは液晶より残像が少ない故、高フレームレートでのプレイを望む向きには
        合ってる。ゲームには向かないというものでもあるまい。

    • by Anonymous Coward

      iPhone Xが出た時「有機ELだから焼き付く!」と林檎アンチが大はしゃぎしていたけど、すぐに誰も話題にしなくなったことから分かる通り、メーカー側がちゃんと作り込めばちょっとやそっとで焼き付くことはない。多分この機種も大丈夫だよ。

      • 有機はそうそう焼き付かないよ。
        たしかに寿命は短かいけどね。
        それだって,「液晶に比べれば」であって,
        「ブラウン管程度の寿命」は確保されてるってこと知らない人多いかもしれない…
        (焼き付きだって,ブラウン管程度に気をつけときゃ問題ないと思うけどなー)
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          早々焼き付かない、そう思っていた時が私にもありました…
          ドット抜けと同じように、焼き付きやすいものがあるのかもしれませんが
          液晶と違ってある程度気を配ってあげないとすぐ焼き付くものだと思っておいたほうが良いのかなと

          ちなみに焼き付いたものは、去年購入した2017年発売の有機EL搭載のAndroid端末
          AndroidOS標準の、画面下の〇とか△のアイコン
          Chromeのアドレスバー
          その上にある電池などのアイコンが見事に焼き付きました

          • 10年もののXEL-1は全く綺麗なもんだし、PS Vitaすら焼き付き皆無ですなあ。
            高dpiのAxon7も明るさ含めて劣化はないなあ。
            まあ原理的に液晶が焼き付きに強いだけだと思うのだけど。
            親コメント
            • by Anonymous Coward

              > 10年もののXEL-1は全く綺麗なもんだし

              TVはそもそも画面全体が常に動いているんで、認識できるような形での焼き付きは起きにくい。

              > PS Vitaすら焼き付き皆無ですなあ。

              ゲームあんまし出てなかったから、通算点灯時間が少ないだ うわっ、なniwo...
              OLED採用製品としてあらかじめ設計されたものは、メーカーが同じ画面を長時間表示したままにしないように
              いろいろ工夫しているし、デベロッパーに対しても開発の指針を示しているだろう。

              問題はAndroidのスマホで起きやすい。あまりOSに手を入れる気がないメーカーがOLED採用製品を作って、
              特にOLED向けの工夫などされていない現行のAndroid OSをそのまま載ってけてきてるとね。
              デベロッパーも、OLEDのことなんか気にしないでアプリ作っているだろうし。

          • by Anonymous Coward

            SamsungのGalaxyだと、Samsung提供のブラウザはアドレスバーやステータスバーも隠れるようになっているなど、
            焼き付きを防ぐ工夫がされていて、普段使いはそっちにしている。

            まあGoogleもPixelでOLED使っているんで、そのうちAndroid OSそのものやGoogle提供のアプリにも
            焼き付きが目立たないようにする工夫が組み込まれていくと思うけど。
            とりあえず、マテリアルデザインで白を基調としたデザインを推奨したのは間違いだったと言いはじめてるね。 [engadget.com]
            まあ、それは焼き付き対策ではないけどさ。

      • by Anonymous Coward

        ていうか日本のメーカーも相次いてOLEDに乗り換えだしたので、梯子外されたってだけだと思うw

    • by Anonymous Coward

      焼き付くほど同じゲームばかりやるなら焼き付いてても気にならないんじゃ

  • by Anonymous Coward on 2018年11月21日 0時57分 (#3518818)

    Ingress PrimeになってZenPhone3(ZC553KL)では力不足になってしまった。
    サーバーが重い感じもあるけど、グリフハックのタッチミスの頻発に閉口している。

    当面、Snapdragon 430で充分だと思って
    秋口に修理に出して戻ってきたばっかりだったんだけど…

    どのくらいのやつ買えば良いんだろう?
    いや、ROG Phoneは高すぎるよ、そこまでは出せない

typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...