パスワードを忘れた? アカウント作成
13625022 story
携帯電話

3GPP、第5世代移動通信(5G)の標準仕様を策定 28

ストーリー by hylom
対応iPhoneがいつになるかが鍵? 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

携帯向け通信規格の標準化プロジェクトである3GPPが、第5世代(5G)無線通信方式の標準仕様を策定した(ITmediaケータイWatch)。

3GPPには世界各国の大手キャリアや端末メーカーなどが参加している。5Gではより高速な通信速度、低遅延、接続数の向上などが課題とされており、毎秒当たりの通信速度は「ギガビットレベル」になるという。

米国では2018年内に5G方式を採用したサービスの提供が開始されると報じられている。とはいえ、5G対応端末の登場はもう少しあとになるようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2018年06月18日 15時03分 (#3427421)

    >毎秒当たりの通信速度は「ギガビットレベル」になるという
    いくら物理層の速度が上がったとしても格安SIMを使ってたら
    混んでる時間帯の速度なんていいとこ300kbps程度でしょ?

    • by Anonymous Coward

      バックボーンについては別物ですからねぇ

    • by Anonymous Coward

      それでも
      物理層の占有時間が減るから、システム容量増えるから、
      切り替える動機にはなる
      かも

    • by Anonymous Coward

      仮にギガビットレベルが出たとしてもその速度出し続けたら1分かそこらで「ギガがなくなる」んじゃなあ。

    • by Anonymous Coward

      そして、たとえ速くなっても転送量制限が痛い。
      実際に1Gbpsが出たとすると、毎秒120MBくらいだし、6GBプランでも50秒で消える。

      転送量単価を下げてもらわないとどうしようもねぇ。
      もしくは、速度規制をの下限を上げて10Mbpsくらいにしてくれるなら・・・

    • by Anonymous Coward

      バーストモードがあるなら、意味はあるんじゃないかな。
      総転送量が同じでも、画面表示までの時間が早くなるわけなので。

      バックボーンって点でも、バーストモードのみ高速化、って程度ならあまり支障が無いかも。

      ※高速回線の話だと大容量を使い切るとか、ずっと高速とか前提の話になるけど、実用途は違うっしょ。

      • by Anonymous Coward

        実際、接続距離も短いだろうし、街中の飽和状態の解消用とかでは無いかな。
        まさかあのまま全国で使うつもりなんだろうか?
        キャリアのWiFiサービスの替わりとかには良いかも知れない。

    • by Anonymous Coward

      何年かしたら「今月99GBも使っちゃった」とか呟かれるようになるよ

    • by Anonymous Coward

      まあ、それでも今より悪化することはないんじゃないかな。
      3GからLTEで速度とコストが改善されたように、5Gだってよい方に改善されれると思う。
      とくに5Gは範囲が狭いらしいく基地局を増やす方向に進むので、混雑する基地局は減るんじゃないかなあ。

    • by Anonymous Coward

      ベストエフォートなんだから当たり前。
      保証が欲しければ見合った金を出せ。

      • by Anonymous Coward

        おまえはキャリアの回し者か。

  • by Anonymous Coward on 2018年06月18日 15時31分 (#3427449)

    PHS相当のADPCM圧縮伸張モードつけてくれ

    • VoLTE路線でいいんじゃないですか?

      最近VoLTEの恩恵受けられるようになりましたが、MP3音楽で充分な程度の自分の耳では、PHSとあまり変わらないくらいの品質に感じられました。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      今更ADPCMつけてどーすんのよ。
      やるならハイレゾでしょ! 電話先のおっさんの息吹も忠実に再現。

      真面目な話、ADPCMを使ってたのは当時のプロセッサ性能上高性能のCODECが積めなかったからにすぎないわけで、音質重視するならmp3的な、例えばAACあたりを使えばいいんじゃないかね。

      • by Anonymous Coward

        電話の音質なんてそこそこで良いです。
        嫌な電話をハイレゾで聞かされたって嬉しくもありませんし
        下手したら飛んじゃう人が出るかも。
        あと、VoLTEに要する帯域を増やされるるのは、MVNOな人は嬉しくないのでやっぱりそこそこの音質で良いです。

      • by Anonymous Coward

        音声通話だと応答速度の問題から実用レベルだとブロックサイズが全然伸ばせない。
        長いブロックの方が効率的にパラメータ化したり符号化できるけど、それだけ応答速度が落ちる。
        元々音声さえ通ればいいでサンプリングレート落としてるから、同じ遅延だとサンプル数も減るという悪夢。
        圧縮は相関取って潰すのが一番なのに、ブロック内で使えるサンプル数が少なすぎてまともに潰せない。

        (PCM→DPCM→)ADPCM [wikipedia.org]は1サンプル単位で圧縮するから応答速度面ではめちゃくちゃ強い。
        AMR [wikipedia.org]やEVS [ntt.co.jp]とかは(CELP→)ACELP [wikipedia.org]の系列みたいだけど、
        コイツらは64~80サンプル位(レートの高いEVSではもっと長いかも)の10ミリ秒位のブロック単位で圧縮する。

        • by Anonymous Coward

          AACの遅延は許容範囲じゃないかね?
          まぁ別にAACじゃなくても良いんだけど。

          ADPCMの応答がゼロ速度なのは魅力でも、パケット通信してる以上、あまり意味ないようにも思うしなぁ。
          PHSは回線交換だったでしょ。
          思うに、PHSが良かった幻想って、半分は回線交換にあるんじゃないかなぁ…。

          • by Anonymous Coward

            当時比較されたPDCやW-CDMAも音声通話時は回線交換なんですけど。

      • by Anonymous Coward

        > AAC
        そこは Opus とかじゃないのか

  • by Anonymous Coward on 2018年06月18日 16時10分 (#3427483)

    5G

    ごじー

  • by Anonymous Coward on 2018年06月18日 16時12分 (#3427484)

    そろそろ組織名を変更するべきでは

    • by Anonymous Coward

      GSMA「そうだな」

    • by Anonymous Coward

      10年以上 preprintの略だと思ってたのは内緒にしておいた方がいいのかな

  • by Anonymous Coward on 2018年06月18日 22時19分 (#3427711)

    他の企業がアルファベット順なのに一番上にあるの気になる。
    めちゃくちゃ金出してるとかそういうのかな。

    • by Anonymous Coward

      たかがドコモのPRの並びに? まさかぁ

    • by Anonymous Coward

      China Telecom、China Unicomと並ぶのは嫌だから先頭にさせろって金積んだんですかね。

    • by Anonymous Coward

      5Gは単独でやるのきついから他社と技術提携してるけど
      ことChina MobileはDocomoの戦略的パートナーなので…。
      共同で技術開発や実証実験とかやってたと思う。
      あとマルチベンダ間eSIM連携とかもやってる。

      http://businessnetwork.jp/Detail/tabid/65/artid/5479/Default.aspx [businessnetwork.jp]

typodupeerror

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

読み込み中...