パスワードを忘れた? アカウント作成
13621167 story
ノートPC

富士通の子供向けPC、貧弱なスペックが話題に 165

ストーリー by hylom
2、3万なら文句も出なかったろうに 部門より

富士通が子供をターゲットにしたノートPC「LIFEBOOK LHシリーズ」2機種を発表した

壊れにくい設計や子供向けマニュアル、専用ケースの付属などが特徴。価格はタッチ対応モデルが9万円強、非対応モデルが7万円強とのこと。

ただしスペックとしては貧弱で、CPUはCeleron 3865U(2コア、1.8GHz)、メモリは4GB、ストレージは128GB SSDで、ディスプレイは14インチ(1366×768ドット)。重量はタッチパネル非対応モデルが約1.75kg、対応モデルが約1.93kg。

ただ、子供向けだからといって貧弱で拡張性にも劣るスペックのPCでよいのかという議論や、またDELLやLenovoといった他社の同クラスのノートPCは3~5万円ほどで購入可能であるため、コストパフォーマンスが悪いという声も出ている(市況かぶ全力2階建はてなブックマーク)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • この手の商品のメーカの参考価格は、販売する店がいろいろな費用(初期設定費用や、サポート費用とか)を乗せても簡単に上回る事のないような価格にならないような金額が設定される。

    だから、価格については普通の市販品と同じ感覚で議論するのはあんまり意味が無い。 これが仮にネットの格安販売店に流れた場合、相当金額は下がるのではないだろうか。

    それより問題なのは、本当に壊れにくいというのが事実なのかと言う所と、最低でも6年間、可能なら義務教育終了まで、9年程度は使う事を想定したいが、そこまでキッチリサポートする気があるのかという所じゃないか。

    壊れにくさという点では、子どもは本当に信じられないようなことをするので、その手の事を本当に耐えられるのか?
    次に、サポート期限だが、あと6年、9年というと、そもそも富士通ブランドのパソコンがそこまで売り続けられるのかというレベルの長期間だと思うんだが、大丈夫なのか?

  • 次男(中1)のブームはディープラーニング。
    つーわけで,ThinkPad X220を本人専用にすべく,Windows10の再インストールからやらせた。
    詳しい人間がいなくても,ちゃんとした解説書が作れば大丈夫。
    プリンストールの逆張りが今必要だと思うんだ。
    それも「教育用」PCの役目だと思うんだ。
    • どうも勘違いしている人が多い気がするけど、この教育用パソコンはICT学習用、計算機科学を学ぶ為の教材じゃないよ。

      国社数理英とかを勉強する為の道具だよ。紙と鉛筆代わりに使うってこと。

      世の中には親もGeekで子もGeekだから、生まれた時からラズパイで作ったIoT機器に見守られながら育ち、余った自作パーツがおもちゃ代わりで、親がバラックで組んでたパソコンにうっかりさわって感電し覚醒、ペアレンタルロックをクラックするためにセキュリティを覚え、英語より先にCを覚え、ふと気がつけばディープラーニング、クチで話すよりもキーボード打つ方がよっぽど早い、みたいな逸般人向けじゃねえのよ。

      むしろそう言う人はほっといても適当にやるのでこんなのは端から問題じゃない。
      問題は、そうじゃない人たち向けに、できる限りICTを活用した教育を届けてやらないと、彼らの将来を狭めてしまうって所まで世の中進んでしまったと言う所にある。
      そう言う人に届けようって所がおそらくコンセプト。

      #コンセプト通りに上手くいくのかとかは知らんですが

      親コメント
  • 凄い贅沢!! (スコア:3, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2018年06月13日 19時13分 (#3424613)

    子供用PCとしてはなんという贅沢な仕様だ!!!
    自分が子供のときのパソコンなんてCPUのコアは1個しかないしクロックは1800分の1だったし
    メモリなんて拡張しても約100000分の1だったし
    ストレージは1秒間に600ビットしか転送できなかったし
    ディスプレイなんか640x200、8色でしかも8ドット単位でしか着色できなかったんだぞ!!

    • Re:凄い贅沢!! (スコア:4, 興味深い)

      by blackdrug (13208) on 2018年06月14日 10時21分 (#3424987) 日記

      PC嫌いにならないように
      産まれたときにマウス触らせた、今小6の娘に→
      「PCいらんか?」
      「いらん!つかわん」
      「でもマイクラできるよ」
      「マイクラはiPhoneでする」
      「じゃあ欲しいのは」
      「iPhoneX!」(12万ドーーン)
      贅沢もなにも、今はおばあちゃんが買わせちゃうんだよなあ…

      親コメント
    • by ma_kon2 (9679) on 2018年06月14日 11時51分 (#3425046) 日記
      でも,お値段は一緒。

      高校で買ってもらったPC-9801RX,本体だけで31万なんだよな。定価で。
      大学の時買ったPC9821Asもなんだかんだで似たような値段。
      親コメント
    • by fuku (1936) on 2018年06月14日 17時24分 (#3425252) 日記

      ん?それはもしかして、大人用の PC を子供が使っていたのでは。

      ---
      買ってもらえなかった身としては、そっちのほうが贅沢。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      >子供用PCとしてはなんという贅沢な仕様だ!!!
      ほんとだよ
      底辺のうちの職場で最近入ったわが社の最新機種とスペックがほぼ同じだよ
      どこから調達してきたのかマジ心配なのですが…

  • by ma_kon2 (9679) on 2018年06月14日 8時21分 (#3424907) 日記
    それこそ,小中学校で使うヤツなんて,
    官公庁や大手企業のリースアップのリフレッシュPCで十分。
  • お道具箱も付いてるしな。小学校低学年向けと考えるなら妥当かな。
    まあ,お下がりPCがない家庭も多いし,仕方ないのかな。
  • 株式会社ラミィの冒険
  • by Anonymous Coward on 2018年06月13日 19時03分 (#3424602)

    粗悪品ということでは?

    • by Anonymous Coward

      そもそも、ノートパソコン自体の値段が3~5万円なんだから、付加価値を付けて高価になるのは理解できるが、スペックを削ることによって得られる利益ってほとんどないんじゃないかな。

  • by miyuri (33181) on 2018年06月13日 20時05分 (#3424675) 日記

    マトモな子供なら、全力で拒否するハズ。
    仕様もさることながら、一般向け製品が世に有るのに、こういう露骨な子供向けなんて受け付けない。

  • by iwakuralain (33086) on 2018年06月14日 1時07分 (#3424829)

    気軽に持ち運べる感じではないかな・・・

  • by Anonymous Coward on 2018年06月13日 19時12分 (#3424612)

    購入時に5年ワイド保証 [fmworld.net]は2万円ぐらい

    キッズソフト無料かと思ったらそれも有料 [fujitsu.com]
    > 月額料金(初月無料) 「FMVキッズ」にて、ご確認ください
    FMVキッズちらっと覗いてみたけど、利用料金がどこに書かれているのか見つけられない・・・

  • by Anonymous Coward on 2018年06月13日 19時22分 (#3424618)

    金を使うことにネガティブになりすぎ
    大体、製品の意図を理解してない性能だけを見て騒ぐ近視猿の群れ
    子供向けタフブックだと思えば、どうということはない

    • by mondy (27787) on 2018年06月13日 20時04分 (#3424673)

      製品の意図の「子供向け」という抽象的なコンセプトに対して
      子供のどういう利用法に対してどれ程対策を打っているかをチャンと説明し切っていれば批判は無くなるよ。

      そもそも「子供向け商品」を買うのは「子供の為」であって、「日本企業や日本経済の為」じゃ無いし
      子供が使う事が何故スペックを低くして良い事になるのか分からないし。
      スペックをもっとミドルに寄せて価格を上げる選択もあるのに、何故スペックが低い指摘が意図から外れてるって言うのか。

      あんまりおかしなフォローをすると「子供騙し」な製品かな?と余計にソッポ向かれるだけな気がした。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2018年06月13日 19時35分 (#3424635)

      じゃあタフブック買えば良いじゃん。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ほんとにタフなら6年保証しろよ。

    • by Anonymous Coward

      どうぞ世界で勝負してください

  • by Anonymous Coward on 2018年06月13日 19時45分 (#3424647)

    北米の学校市場ではChromebookが圧倒的シェアなんだよな
    スペックとしてはSSDが16Gぐらいが多いので単純比較できないけど
    大体3万円前後と安価
    さらに決定的な違いはChromeOSがクラウド前提ということ
    管理ツールが強力なので管理の手間がほとんどかからない
    子供にWin使わせたら頻繁に再インストールしないといけないのが目に見えてるだけに
    これは大きい
    日本の場合、教育用ソフトのベンダーがHtml5対応してないから厳しいけど
    OS縛りがいつまでも続くとも思えないし
    Chromebook対応するところが出始めれば情勢が一変する可能性もある

  • by Anonymous Coward on 2018年06月13日 19時02分 (#3424601)

    このスペックで十分なものができるようになれば、大概のPCを満足に使えるようになると

    • by Anonymous Coward on 2018年06月13日 19時24分 (#3424623)

      そんなのに7万も使うくらいなら、ドンキでPCを買う方が賢いでしょう。

      せめて、
      ・ブランド品だからといってよいものとは限らない
      ・金をかければ良いものが手に入るとは限らない
      ・自分で調べて吟味しないと碌なものが手に入らない
      という事を、勉強させてくれる+そこそこの性能PCがセットでついてくるでないと

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2018年06月13日 19時04分 (#3424603)

    そこそこのスペックのものがいいのでは?
    内部の処理が理解できないと待てないので。

    • by Anonymous Coward

      画面に変化がないマウスカーソルも動かない=壊れたとかそうなりそう

  • by Anonymous Coward on 2018年06月13日 19時10分 (#3424609)

    学校や教育機関への大量販売を狙っているんで、値段は入札時に変えるから、高めのほうがいいってことなのでは。

    富士通も落ちるとこまで行ったか。

  • by Anonymous Coward on 2018年06月13日 19時10分 (#3424611)

    もう見ることはないと思っていたのに...
    7万て... 老醜の極み...

  • by Anonymous Coward on 2018年06月13日 19時31分 (#3424630)

    Celeron 3855U (2コア、1.8GHz)
    HDD 500GB
    他は似たようなもの。

    VisualStudioにVMware、Tensorflow など入れて開発してるのにおかしいなー(涙)

    • by Anonymous Coward

      HDD 500GBもあるの?
      Fじゃないな。

    • by Anonymous Coward

      さっさと脱出した方がいいんじゃない?

    • by Anonymous Coward

      でもメモリは8GB以上入れてるでしょ。

typodupeerror

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

読み込み中...