パスワードを忘れた? アカウント作成
13610812 story
携帯電話

AQUOS SERIE mini SHV38でBluetooth出力が規定値を超える、ソフトウェア更新をしないと電波法違反になる恐れも 34

ストーリー by hylom
国産端末なのに違法状態に 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

シャープ製のAndroidスマートフォン「AQUOS SERIE mini SHV38」で、Bluetooth送信出力が規定値を超える場合があるという。過去に提供された更新ソフトウェアを適用していた場合に問題が発生するとのことで、これを修正するソフトウェア更新が提供されているが、これを適用しない場合電波法違反となる可能性があるとのことで、ソフトウェア更新の適用を求めている(ケータイWatchシャープの発表)。

同端末はau向けに供給されているものだが、同様の問題はソフトバンクの「AQUOS Xx3 mini」でも起きている(ソフトバンクの発表)。

問題となるソフトウェアは2017年7月13日にリリースされたもの(ビルド番号「01.00.05」)と10月19日にリリースされたもの(「01.00.07」)。すでに更新ファイルはリリースされており、その容量は約700MB。更新には約25分ほどかかるという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by 7743 (11762) on 2018年05月31日 17時00分 (#3417507)

    公式のお知らせには「違法」という言葉は出てこないようだ。「是正する必要がございます」って言われても一般人はふーんって感じじゃないの。
    そもそも、ファーム込みで技適なので、違法ファームを流しながら技適状態に見せかけたシャープ自体が違法である可能性もあるが。

  • by Anonymous Coward on 2018年05月31日 15時39分 (#3417442)

    部門名

    • by Anonymous Coward

      そもそも国産じゃないよね。関係ないけど。

      • この手の機器で電波法違反で挙げられるケースって実際にあるんかな。

        技適ついてない機器はダメという話はよく聞くけど、SIMフリーな海外スマホを国内で使うような話もたまに聞くし。

        こんなのもあるし
        http://konotaka.hatenablog.com/entry/giteki-smartphone-soumu [hatenablog.com]
        https://www.naenote.net/entry/giteki-smartphone-illegal [naenote.net]
        摘発はできるけど(面倒なので?)やってないのかな

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          ユーザーに対しては、よほど露骨に「違反状態で使ってます」アピールを公の場でしちゃうか、
          具体的に障害トラブルを起こしちゃうかしない限りは、摘発まで至らないのではないかと

          # たぶんネットワーク側には何使ってるのかはばれてる

        • by Anonymous Coward

          実際にユーザーを取り締まるのは実害出るかどうかだと思う
          あるいは、違法な無線局開設を動画サイトで吹聴して行政を挑発するとか

  • by Anonymous Coward on 2018年05月31日 16時11分 (#3417463)

    うちの4月に機種変更したAQUOSもBluetoothをオンにしてるとやけにバッテリーの減りが早い。このせいかな。

  • by Anonymous Coward on 2018年05月31日 16時12分 (#3417464)

    仮にソフトウェア更新前の端末が違法状態だったとして、BluetoothをOFFに
    しておけば放っておいても違法性は問われないの? それともアウト?

    • アウトでしょ。
      まあ、利用者に対して具体的な検査や処分があるわけじゃないけど。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      基本的にはアウト。
      Bluetooth機能を物理的に殺さない限り「容易に電波を発射しうる状態にある」と見なされるのでそれは免許なしでの無線局の開設となる。

      • >基本的にはアウト。

        そこでアウトの場合はどうなります?

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          技適ポリスが家にやってくる。

      • by Anonymous Coward
        今回のはソフトウェアの更新で対応のようですが、それだと物理的には殺してないですよね。
        基本的にはアウッ
        • by Anonymous Coward
          ソフトウェアも設備に含まれるので、通常のUIとしてできなければ問題ないのよ
          無線機だって蓋開けて半固定ボリュームとかで利得調整できたりするし。
      • by Anonymous Coward

        ただこれって、電源入れてアップデートかけるのすら法に触れるよね。
        そんなのいちいちユーザを探し出して摘発なんてことはありえないけど、メーカー側は怒られないのかな。

        • by Anonymous Coward on 2018年06月01日 9時45分 (#3417847)

          無線機器を作っている立場の人間ですが、認証機関にこういうケースの対処を聞いてみたことがある。

          強制アップデートやリモートでアップデートを配信できるような機器の場合には、
          回収までは行わずにアップデートを降らせて終わりにするというのは総務省もOKしてくれる場合があります。
          (スマホのアップデートのようにユーザーに促してボタンを押させるのも含めるっぽい)

          他のコメントで指摘されているとおりアップデートを適用するまでは違法状態が続くけれど、その違反の内容が著しく他の無線設備に悪影響を及ぼさない場合には目をつぶってくれるそうです。
          (違反の程度によりけり)

          マトモなメーカーなら違反に気がついた時点で対処の検討と認証機関や総務省へ報告をしています。
          総務省に事故報告をすると当然影響度や対処方針についてもヒアリングがあるのでそこでリコールを指示されるケースもあります。(メーカー自らリコールを申し出たりもする)

          自分の経験で言うと、
          Bluetoothの送信出力設定ミス程度でかつスマホの様に回収せずともユーザーサイドでアップデートをして対処できるのであれば、回収を強制されたりすることはないと思われます。
          これがセルフィーだったり自動更新のない無線LANルーターだったりすると回収でしょうね。

          /* 一応ACで */

          親コメント
        • by Anonymous Coward on 2018年05月31日 21時28分 (#3417686)

          なんで技適のときに限って皆そんな細かいの? 正直どうでもいいでしょ。
          普通選挙法とか労働基準法とか、もっと重要なほうに細かくなろうよ。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            技適に詳しい人は職務分掌にも厳しいから専門外に口を出さないし例外も認めないだけ

          • by Anonymous Coward

            理系と文系のちがい

            • by Anonymous Coward

              そりゃ憲法からして腐敗しているのに、下位法の運用の重箱の隅を突付いても意味は無い。

          • by Anonymous Coward

            ほんとそう思う。

            技適の議論になると現実的な問題解決への柔軟性に欠けたり攻撃的な議論の応酬に陥るのは昔からだと思うのですが
            なんかアマチュア無線の世界に集う方々の特質なのかなぁ。

        • by Anonymous Coward

          そもそもBluetoothを使わず、携帯やWiFiの電波で通信してアップデートするなら問題ないでしょ。

      • by Anonymous Coward

        だとしたら即刻リコールしないとまずいですよね、メーカーの姿勢として。
        回収して電波が外に飛ばない状態にしてファームをアップデートしないと。

    • by Anonymous Coward

      元々のソフトでは問題無かったのがソフト更新で問題状態になったんだろ。
      ソフトウェアコンフィギュレーションで国毎の規制出力に合わせて調整してたんだろうな。
      だから再度更新すれば治ると。
      であれば意図した違法局ってよりは故障扱いになるんじゃないだろうか。

      そういやWiFiの方ではたまーにそういう話を聞いたけど、ケータイはあんまり聞かないな。

    • by Anonymous Coward

      何でエロい人に聞くの?

      • by Anonymous Coward

        だって「エラい人」より「エロい人」の方が、赤裸々なことを語ってくれそうじゃない。

  • by Anonymous Coward on 2018年05月31日 20時14分 (#3417637)

    改造もせずその機器を使っている以上は電波法違反に問われるとかあり得ないでしょ。
    “故障”ですらないんだしね。

    スマホユーザはメーカーのHPを常にチェックして書かれていることに従わなければならない、なんて法律があるなら別だけど。

    • by Anonymous Coward

      制度もグダグダなら製造者もグダグダだな。同じ穴の狢だから。

  • by Anonymous Coward on 2018年05月31日 20時49分 (#3417662)

    確かに去年調子悪かったけど
    今でもルーターとBluetooth接続してると知らない間に切れてることがある
    気づかないで動画見てると4Gの容量が切れそうだから追加しろという通知が来てる…

typodupeerror

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

読み込み中...