パスワードを忘れた? アカウント作成
13564565 story
携帯電話

トリプルカメラのHuawei P20 Pro、DxOMark Mobileで歴代最高スコアを大幅更新 43

ストーリー by headless
三目 部門より
DxOMarkは3月27日、Huaweiから同日発表されたHuawei P20/P20 ProのDxOMark Mobileによるカメラの評価結果を公表した。P20 Proは歴代最高スコアを大きく更新する109点を獲得しており、P20も102点を獲得して歴代2位となっている(Huawei P20 camera reviewHuawei P20 Pro camera review)。

P20 Proのリアカメラはトリプルカメラ構成。メインの40メガピクセルカメラに加え、20メガピクセルのモノクロカメラと8メガピクセルの望遠カメラを搭載している。メインカメラのセンサーサイズは1/1.78インチと大きく、Galaxy S9(1/2.55インチ)の2倍ほどのサイズだという。望遠カメラは光学3倍ズームで、5倍ハイブリッドズームに対応する。P20は12メガピクセルのメインカメラと20メガピクセルのモノクロカメラを搭載するデュアルカメラ構成だ。

P20 Proの写真のスコアはこれまで1位だったGalaxy S9+を10点上回る114点。サブスコアではFlash(92点)とZoom(73点)、Bokeh(70点)で歴代最高スコアを更新した。Bokehではこれまで最高スコアだったiPhone X/8 Plusを15点上回っている。Galaxy S9+と比較するとすべてのサブスコアで上回っているが、大きな差を付けているのはBokehのみ。そのほかのトップグループ4機種(Pixel 2、iPhone X、Huawei Mate 10 ProXiaomi Mi MIX 2S)との比較では複数のサブスコアで10点以上上回る一方で、P20 Proが下回る項目もある。特にArtifactsではiPhone Xに11点の差を付けられている。

動画のスコアは98点で、これまで1位だったPixel 2(96点)との差は小さい。各サブスコアをトップグループと比較しても、大きな差をつけている項目は少ない。Exposure & Contrast(82点)とArtifacts(82点)ではP20 Proを上回る機種もみられる。

一方、P20の写真のスコアは107点。Flash(81点)とZoom(51点)はP20 Proとの差が大きいが、そのほかのサブスコアの差は小さく、Texture(75点)では上回っている。また、短距離のズームはそれなりの結果が得られると評価されており、ZoomのスコアはP20と同様に望遠カメラを搭載しないPixel 2(32点)やMate 10 Pro(40点)よりも高い。動画のスコアはPixel 2よりも低い94点で3位となっている。ただし、P20 Proと比較するとNoise(71点)で12点下回っているものの、そのほかのサブスコアは大差ない。

なお、Xiaomi Mi MIX 2Sのテスト結果も同日、Xiaomiの新製品発表に合わせて公表されたもので、DxOMark MobileスコアはiPhone XやMate 10 Proと並ぶ97点となっている。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • レンチキュラー方式の裸眼立体視写真ってとこか? 月並みだけど。

    • by Anonymous Coward

      それはHTCがはるか前に通り過ぎたところだね。

  • by Anonymous Coward on 2018年03月31日 19時21分 (#3385832)

    2つの次は3つか。
    背面全部カメラで覆われて蓮コラみたいになったりして。

    • by Anonymous Coward on 2018年03月31日 19時34分 (#3385836)

      Light L16ですね

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      なんか髭剃りの何枚刃みたいになってきたな。
      前例に従うと、五つまでは出るんじゃないかな。

      望遠はなくして、4つのモノクロセンサーと、その中心にRGBセンサーとかどうだろうか。

      • by jizou (5538) on 2018年03月31日 21時22分 (#3385876) 日記

        素直に RGB 各1枚でいいような....
        広角用、ズーム用で6個?
        もっと細かく波長を分けてもいいかもしれない。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          人間は色より明るさに敏感らしいので、色センサーより明るさセンサーは4倍必要らしい。

        • by Anonymous Coward

          素直に RGB 各1枚でいいような....

          レンズの位置が違うから、位相補正が必要になってしまう。
          果たして「正確な」写像化は出来るのだろうか?

          • by Anonymous Coward

            スマホカメラに正確さはもとめられていない。
            ユーザーが欲しがるのは「インスタ映え」する絵が出てくるカメラなのだ。

            事実の記録ではなく、自慢や自尊心の満足のためのツールね。

          • by Anonymous Coward

            デュアルレンズのレンズの位置の違いってのは、位置が違うから補正が必要というデメリットがあるわけだけど、同時に視差から距離を算出できるっていうメリットもあるわけですよ。で、ちゃんとしたデュアルレンズカメラスマホとかだと距離情報に応じてぼかしを制御したりしていている。
            ということでレンズ位置のずれは情報量を増やすメリットもあるんです。

            • by Anonymous Coward

              s/デュアルレンズ/デュアルカメラ(モジュール)/

            • by Anonymous Coward

              >ということでレンズ位置のずれは情報量を増やすメリットもあるんです。
              一部の高級デジカメでセンサーをズラして仮想的に画素数を増やしているとかね。

          • by Anonymous Coward

            基本は1枚のメインセンサーと補完用の他のセンサーだよ。
            位置のズレはそれ自体をRFとして距離情報を細かくみたり、仮想大口径レンズとしての位相の差を見たりに使える。
            数は感度アップにも使える。
            モノクロセンサーを使う時は輝度をカラーセンサーより取り易いし、分解能を上げる為の保管情報としても使える。

            まさか単純に重ね合わせていたとか思って居るのじゃないよね。

        • by Anonymous Coward

          数をもっと増やせるなら、補色のセンサーも欲しい。
          偽色を減らせるのでは?

      • by Anonymous Coward

        5+1は6ですし。韓国メーカーがフロントのみでも6枚刃がついたカミソリを出してますし
        追従するメーカーがないあたりさほど意味がないようではありますが
        前例に習うなら振動により素敵なブレを実現とか?

        • by Anonymous Coward

          つまりモノクロ4+RGB1+望遠1ということだな。

          • by Anonymous Coward

            フロントカメラがないぞっと。

    • by Anonymous Coward

      デジカメの方にスマフォのOSを乗せると言うアプローチもあるけど
      そんなふうになったりして
      https://panasonic.jp/dc/cm10/ [panasonic.jp]

      どうやってもレンズが小さいから

    • by Anonymous Coward

      ターレットレンズよろしくくるくる回るレンズアタッチメントを見たことがあるがなかなかロマンがあって良かった

      • by Anonymous Coward

        あれは精度を考えると光軸が出ないんであんまりお薦めできない。
        だから静止画では使用は少ない(ファインダーではそこそこ有るけど)。

  • by Anonymous Coward on 2018年03月31日 19時47分 (#3385845)

    ふだん定義定義とうるさい方、どうですか?

    • by Anonymous Coward

      煽るタイプの教えてクン、何様ですか?

    • by Anonymous Coward

      DXOのサイトに測定方法が書かれていると思うが。

      数値が実際に当てになるかは微妙なところあるけど、相対比較は割とちゃんとしてる。
      (LOW Light ISOが500と1000の機種があったとして、前者で1600までは許容範囲だと思ってると後者で3200まで使えるとか。

      • by Anonymous Coward

        桁とか精度とか、騒ぐ人がいると思いましたが

      • by Anonymous Coward

        各機能要素ごとの数値評価はまあ客観的で比較するのに便利だが、総合評価に関しては、
        点数を総計するのに各要素の重みづけは編集者の主観的な好みが反映されているので、
        客観的とはいいがたい。

        カメラの絵作りで、どういう要素を重要視するかは、人それぞれ、また撮影のケースによりけりだろう。

  • by Anonymous Coward on 2018年03月31日 20時33分 (#3385859)

    1/1.7サイズCCDで胸ポケットにギリギリ入る凹凸のないコンパクトデジカメが好きだったけど
    スマホカメラに駆逐されだんですよね

    当時のスマホカメラの画質は見れたもんじゃなかったけど
    コンパクトデジカメも高画素競争にさらされて似たり寄ったりになってしまい
    必然的に手軽な方が残ったわけですが…複雑な気分

    • by fukapon (4131) on 2018年03月31日 22時34分 (#3385910)

      1インチが同じか、それ以下のサイズであるんでいいんじゃないでしょうか。(RX100, G7/9X, RX0)

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      このスマのホ価格を考えると果たして手軽なのかどうか…

      • by Anonymous Coward

        そういわれると安物のスマホと、専用機のカメラを持ち歩いたほうが満足な写真が撮れるから、実はお得?

        • by Anonymous Coward

          満足な写真のレベルが人によって違うので何とも・・・
          一眼カメラ持ち歩く人にとって、写真とは一期一会の体験を満足
          いく形で切り取るゲームですから。
          後からピント合わせる、複眼スマホは彼らにとってチートでしょうね。

          • by Anonymous Coward

            >一眼カメラ持ち歩く人にとって、写真とは一期一会の体験を満足
            >いく形で切り取るゲームですから。
            プレビュー画像も見れて何度でも撮り直し出来る現状の一眼レフもチートだな。
            銀塩に戻ってしまえ。

            • by Anonymous Coward

              ライカのデジカメで、液晶モニター無しってのがあったな。
              家に帰ってPCに吸い出すまでどう映ってるかわからないという。

              それはそれでストイックとは思った。
              モノクロセンサー機も出してるし、やっぱライカは趣味性高いね。お値段もお高いけど。

      • by Anonymous Coward

        取り回しやUIは同スペックのコンデジより遥かに手軽ですよね。
        値段なら、ハイエンドコンデジも似たようなものでしょうし
        そっちは、手軽にとは言い難い程ゴツイものしか残ってませんよね。

      • by Anonymous Coward

        価格はサービス料に紛れ込ませて「実質タダ」で売れるから、
        ここまでスマホにいろんな機能が集約されるようになったんでしょ。

        普通に1回払いの売り切りの商品に使うには高価すぎるような機能でも、
        スマホになら組み込めるわけよ。

    • by Anonymous Coward

      コンパクトデジカメの画質だって見れたもんじゃないだろ…

      「スマホよりはマシ」程度でしかないのに
      コンデジの画質を持ち上げる奴はマジで意味分からん

      • by Anonymous Coward

        コンデジにも色々ありましてな…。

        1/1.7って少し大きめの方だね。
        1インチ以上が普及する前、GR Digitalとかの高画質系で使ってた。
        でも大抵はレンズも高品質のを使ってたから、そのおかげで画質良かったというのもある。

        iPhoneとかのスマホは1/2.3とかそれ以下だったりするから、センサー受光量が大きく異なり、画質にも関係してくる。
        コンデジにもスマホ並みのセンサー使ったのがあったけど、絶滅寸前だね、まさにスマホと差が無い画質だからだろうね。
        光学望遠ズームとか防水タフとかのニッチで生き延びてる。

        いずれにせよ、今ではスマホと大差無いというか、プロセッサ性能で負けてるからヘタするとスマホの方が綺麗だね。
        1インチ以上になれば大差出てくるんだけども。

        ※1インチ以上をコンデジ扱いして良いのかは、文脈で判断するしかないw

  • by Anonymous Coward on 2018年03月31日 21時40分 (#3385890)

    もちろん日本語由来。

    • by Anonymous Coward

      さすが高齢化先進国

      • by Anonymous Coward

        そこは、お笑い文化を持ち出すべき

  • 果てなく画質競争が続いて行って、そのうち性能や画質が1眼レフをはるかに超えるようになり、
    スマホの背面はカメラレンズで埋め尽くされるようになるのだろうか?

    • by Anonymous Coward

      赤外線カメラも紫外線カメラもその他もろもろ搭載されたものが出てきそう。
      蝶採取の必須アイテムとして売れそうだし、プールや海水浴場ではスマホ使用禁止になるかな。

  • by Anonymous Coward on 2018年04月02日 10時58分 (#3386427)

    もしかして、Nokiaの遺産?
    ノルウェーで共同開発とかなんとか聞いたけど。

    • by Anonymous Coward

      PureViewの開発者がHuaweiに居るらしいので、まず間違いなく。
      Microsoftは惜しいものを手放した。

      >ノルウェー
      Nokiaはフィンランドやで

typodupeerror

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

読み込み中...