パスワードを忘れた? アカウント作成
13399449 story
交通

9月よりタクシーによる宅配や貨物車による乗客輸送が可能に 55

ストーリー by hylom
軽トラタクシー 部門より

9月1日より、過疎地域限定でタクシーによる宅配や、貨物車による乗客輸送を可能にする「貨客混載」が可能になった(朝日新聞NHK佐賀新聞)。

対象地域は過疎地を抱える3万人未満の市町村など。事業者は事前に運輸支局で許可を受ける必要がある。過疎地限定なのは、都市部で実施するとトラブルが起こる可能性があるためだそうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by marute (13883) on 2017年09月05日 6時10分 (#3273361) 日記

    貨物車による乗客輸送と聞いて思わず目に浮かんだけど、実際は

    らしい。

    ところで、この場合ドライバーは二種免許必要なんだろうか?

    • by nemui4 (20313) on 2017年09月05日 7時41分 (#3273371) 日記

      ニュース映像で、以前から一部先行してやってるのも流れてましたね。
      バスに荷物用のコンテナ積み込んだり、場所を区切って人と荷物のエリアを分けてたり。
      #自転車そのまま持ち込めたら嬉しい。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      自衛隊なんて、むかーしっからやってますが何か
      高速でトラックのうしろの隊員さんが幌の中に見えた時は
      なんかかわいそうだった

      • by Anonymous Coward

        それ、人じゃなくて荷物です

      • by Anonymous Coward

        昔の三菱製民生用ジープのロングボディーに、後ろが荷室に左右向かい合わせで二人ずつの4人(+前ベンチシート3人)の設定がありましたが
        あれはあれで結構楽しいですよ。

    • by Anonymous Coward

      引越しトラックにそのまま乗せてもらうケースが真っ先に思い浮かんだ。

      本当はダメだけど昔は中小業者では結構普通に行われていた。
      (交通機関が不便なところではトラックの方が先についてしまって困るとか、業者側にも理由もあった)

    • by Anonymous Coward

      ドナドナじゃなくてサスペンスドラマが目に浮かんだぞ
      人間を縛り上げ(荷造り)段ボールに詰め(梱包)監禁場所まで運ぶあのシーンが再現されるのかと

      タクシーでの輸送はワゴン車タイプでするのかな?それともけん引で対応するのかな?

  • by miyuri (33181) on 2017年09月05日 8時12分 (#3273383) 日記

    タクシなんていうのは利用頻度に応じた数を用意していそうなものだけど、兼業で何か嬉しくなるのかな?って。

    • by Anonymous Coward

      都会ならそうかもしれませんが
      ・流しても人がいないからガソリン代の無駄
      ・駅で待っていても電車が数時間に1本だからほとんど人がいない
      ・だからと言ってまったく需要がないわけではない
      なんて田舎だと今までは電話で予約があったら配車、という感じだったのが
      空いた時間で配達も出来るとなれば収益的には三人ぐらいは得をするかもしれない。

      • by Anonymous Coward

        荷物のハンドリングが難しく無いか?
        毎日必ず通る経路が有るのなら、その近辺は時間指定なしなら対応できるかもしれないが、
        それだって留守で再配達になると配送センターに戻して、とかやって居ると大変な気がするが。
        まぁ、店なり公共機関なりでオープン時間が判って居る所ならば対応出来るのだろうけど。

        でも、配送センターとタクシーの待機所を一緒にしないと効率は悪そうだ。
        まあ地方なら素直に駅に全て集約しちゃった方が良いかと思うが。

        • by Anonymous Coward

          配送荷物は
          ・いなくても玄関の中に入れておく
          ・配達前に電話して確認
          のどちらかになりそうな予感。

          • by Anonymous Coward

            田舎向けだと専用の宅配ロッカー契約とセットで時間指定不可の代わりにちょいとだけ安い、とかでも良いのかも。
            とは言っても田舎だからって一軒家ばかりとも限らんからなあ。

            • by nnnhhh (47970) on 2017年09月05日 20時25分 (#3273914) 日記

              過疎地と言ってるんだからホントに田舎なんじゃないですかね
              うちの実家は鍵かかってないし納屋もあるしどこにでも荷物おけそう
              そもそもタクシーの運ちゃんも知り合いだしなぁ
              そういう田舎がイメージされているのかもしれない

              親コメント
  • by Anonymous Coward on 2017年09月05日 8時57分 (#3273402)

    昔からうちの地域では、なじみの客が店で酒を飲んで帰るとき、ラーメン、スシの出前を頼んで、一緒に出前の車に乗って帰る、という風習があった。いまもあるはず。これを公認しようということか。

  • by Anonymous Coward on 2017年09月05日 7時30分 (#3273364)

    中型免許必須なせいで人手不足なのにも拘わらず、今度は中型二種取ってこいって言ってんのか
    バカなの? んなもん取るくらいなら、中型スキップして大型二種取って観光バスの運転手でもするだろ

    ましてや普通二種持ちに配送やらすとか・・・
    なに? タクシーにドライバー二人乗せるの?
    で、配送やってる間に警察やミドリムシが来たら「適当に動かしとけ」とか言うわけ?
    そうでもなけりゃ、荷渡しやってる間に一発で駐禁切られるぜ?
    配送業だったらそういう時は、「運が悪かったな」とかいって、免停の間に倉庫の仕事やらせるだろうけどタクシー業界はムリだろ
    免停=即、飯の食い上げだぞ

    だいたい個人タクシーの免許ってどうやって取ると思ってんだ?
    中でも無事故無違反何年やったら取れるんだ?
    タクシー屋に配送業とか意味不明にもほどがあるだろjk

    そもそも『過疎地限定』っておまえ・・・
    誰がそんなもん守るの?
    しかも『過疎地』って具体的にどこよ?
    どうせまた「首都圏以外は過疎地」とかいうとてつもない定義なんだろ?
    そういう企業の性善説に任せた運用やめろよ

    • by Anonymous Coward on 2017年09月05日 9時16分 (#3273412)

      駐車禁止の道路標識はご存じですか? あれが立ってないところは、駐禁にはならないんですよ。
      都市近郊でも比較的郊外の住宅街なんかだと、立っていない場所も多いですよ。そんなところに止める用途がないので。
      ましてや過疎地なんかだと。

      あと、過疎地の温泉街だったりすると、市内にタクシーが3台だけ、なんてのもざらにありますよ。
      大勢で押し掛けると、全員は乗り切れないのでピストン運行になっちゃったり。
      そんなに忙しい状態がずっと続いてるなら台数が増えると思うんですよね。多分、急な需要があるとき以外は暇なんでしょう。

      ついでに車種が馬鹿でかいワゴン車だったりもよく見かけます。
      小型タクシーとして認可される乗客の上限が5人で、全員が馬鹿でかい荷物を持っているとセダンでは乗り切らないからそのサイズで。
      でも、6席以上付いていると小型タクシーとして認可が下りないから、わざわざ座席を外してるとかおっしゃってましたね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        > 駐車禁止の道路標識はご存じですか? あれが立ってないところは、駐禁にはならないんですよ。
        無余地駐車って知ってる?標識が無くても駐車禁止なんだよ。

        • by Anonymous Coward

          3万人未満の市町村の現状を考えてから出直してこい。

          • by Anonymous Coward

            田舎にもすれ違うのが困難な狭い道はあるぞ

    • 過疎地を抱えた3万人未満の市町村って書いてありますが見えませんか?
      市を名乗ってはいるけど、土地ばっかり広くて人はまばらってのは珍しくないんですがね。

      どこの上級国民様ですかね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      >『過疎地』って具体的にどこよ?
      本文に書いてありますよ

    • by Anonymous Coward

      一時的に車を止める場所を用意できないような狭っ苦しいところは相手にしていないので。

    • by Anonymous Coward

      中型が必要なやつじゃなく、過疎地においてヤマトや佐川の委託で入って、1個いくらでか請け負うんでしょう。
      個人が単発で仕事を取ることは考えてなさそうな。

    • by Anonymous Coward

      リンク先の記事ひとつでも読んでくればいいと思う。

      田舎だとタクシーは営業所で待機して、電話があったり来客があったら出動するというスタイル。
      流して捕まえたりしない。
      待ってる間は暇なので、何か仕事があるならそちらで稼げるといいよね。

      • 田舎だとタクシーは営業所で待機して、電話があったり来客があったら出動するというスタイル。

        営業所と駅が近く、駅前で電話待ちかなって。

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2017年09月05日 11時39分 (#3273501)

        実家じゃ今でもタクシーじゃなくてハイヤーっていってますね。

        最寄りの駅にはタクシーはおらず、駅からタクシー使いたい場合は次の駅まで
        行かないと捕まえられなかったりします。(もちろん電話で呼ぶことは可能です)

        そういう所のお話ですが、これでも一応首都消失の雲がかかる範囲なんだけどね。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        > 田舎だとタクシーは営業所で待機して、電話があったり来客があったら出動するというスタイル。

        ええ。。。
        地方の人は、それを異常事態だと思ってないんだろうか?
        どう考えても首都圏に住んだ方が色々と効率的なのに・・・

        • 車があればタクシーなんかいらないですからねぇ…
          飲んでも代行だし
          観光客ぐらいしか乗ってないんじゃなかろうか

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          わざわざ不便なOSをインストールして使うとか
          Linuxユーザーは、それを異常事態だと思ってないんだろうか?
          PCにプリインストールされててシェアも高いWindowsを使った方が色々と効率的なのに・・・

          と言ってるようなものだな

    • by Anonymous Coward

      配送に中型免許が必要と言う根拠が不明です。
      現時点で郵便局も佐川も軽で配達してます。そんなに荷物がある地域での運用自体考えてないと思います。
      タクシー運転手が仕事の合間にやる配達で、4tが必要なほどガッツリやらせる気ですか?

      対象地域は過疎地を抱える3万人未満の市町村など、という事なので駐車監視員が居るような地域で使うことは考えていません。都市部では使わないと書いてあります。
      タクシー事業者や配送事業者は認可制ですから、許可範囲外で仕事したのがバレれば罰せられます。
      過疎地については定義があるわけではなく、認可を求めてきた自治体に対し国が必要性を認めたと言う形でしょう。申請すれば東京都あきる野市でも通ると思います。

  • by Anonymous Coward on 2017年09月05日 12時22分 (#3273517)

    UverEATSってなんで可能だったの?

  • by Anonymous Coward on 2017年09月05日 13時21分 (#3273550)

    元々、タクシーは荷物を運ぶ目的では使用出来ないんですよね。
    例えば、布団一式を運ぼうと思っても、違法ですから断られることも多いです。
    タクシーによっては、なぁなぁでやってくれる運転手さんもいますが、人が乗らない場合は完全にNGです。

    実家から、テレビを送って貰うときに、親にタクシーに乗せて貰って、自宅で受け取るとか、そういう使い方も結構良いですね。
    まぁ、荷物の壊れた時の補償とか、どうするのか大変でしょうが。

    • by Anonymous Coward

      昔働いていた報道機関では,夜中の素材テープ輸送を
      タクシーにお願いしていましたけどダメだったんですか?

      • by Anonymous Coward

        荷物だけ運ぶのは実は駄目ですね。
        京都競馬場が出走表をタクシーで運んでもらってて、タクシー会社が処分を受けたということが数年前にありました。

        • by Anonymous Coward

          バイク便がない頃はそういったものを運ぶためだけのアルバイトがあったような記憶が。

    • by Anonymous Coward

      本人帯同の手荷物なら違法でも何でもない
      それが違法なら旅行鞄も違法になるぞ(そんなバカな話はないし法律もない)

      • by Anonymous Coward

        ワゴンタクシーのサイトとかの注意書きを読むと分かりますが、手荷物と呼べる量は割とケースバイケースで、
        一人で乗ってスーツケース4個とか5個とかだと、断られる可能性があります。
        また、建て前として、荷物を運搬する目的での利用は駄目だと明示されています。
        まぁ、大人なので、その辺は運転者さんとお客さんの状況によりけりなんでしょうけど。

        今回の規制緩和は、その辺の改善も目的なんじゃないですか?

  • by Anonymous Coward on 2017年09月05日 13時38分 (#3273561)

    「えっ!そんなことも?」元タクシー運転手が教える、タクシーの意外な利用法
    http://spotlight-media.jp/article/214091367899297299 [spotlight-media.jp]

  • by Anonymous Coward on 2017年09月05日 13時59分 (#3273571)

    過疎地域は思い切って居住禁止にすべきなんじゃ。。。

    # 北海道や九州も他国に売ればいいのにと思うけど
    # 口に出したらなぜか怒られるのでAC

    • 何で他国に「売る」んだろう

      切り離したいとしても普通に考えりゃ今住んでる人に独立してもらうって感じだと思うが

      都会もんは「日本の土地はすべておれの物」とナチュラルに思ってんのかねぇ

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        そもそも他国に売っても日本国内の土地は日本国内だぞ。
        自宅持って居る人間も普通に固定資産税を払っているだろ。

        何故外国に売るのかってのはちょっと判らんけど、少なくとも外貨獲得には成るから別に理解の外ではないな。
        各種税金を継続して払ってくれる者を外部から得るってのは、それなりに意味が有るだろう。
        少なくとも国内でその分の利を出さないってのであれば。

    • by Anonymous Coward on 2017年09月05日 16時39分 (#3273715)

      死ねばいいのに

      と思いました

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      自分の居住範囲から3km圏外には、存在意義そのものを認識してないようで。
      最近、こういった自覚のない傲慢な意見を無邪気に語る人が増えてるような気がします。
      都市部だけで居住環境が完結するのも良し悪しですね。

    • by Anonymous Coward

      北海道と九州を失ったら、どこから食糧をもってくるつもりなんだ、こいつ。
      今でさえも天災等で一時的に北海道や九州の運輸事情が悪化するだけで生鮮品の値段上がるのにな。

      • by Anonymous Coward

        きっと、ポテトチップスと牛乳と、牛肉豚肉鶏肉と焼き芋がいらない人なんですよ。

        あと、ラベンダーとアスパラガスと白い恋人と唐揚げとチキン南蛮と銘菓ひよこと、えーとあと何があるかな。

        • by Anonymous Coward
          つても本州の農家にとっては北海道なんて関税かからない外国みたいな最悪の敵でしかないけど
  • by Anonymous Coward on 2017年09月05日 16時34分 (#3273710)

    違法なことは何もしておらず、迫害には徹底的に戦う。

typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...