パスワードを忘れた? アカウント作成
13388229 story
携帯電話

スマートフォンゲームは「無間地獄」? 181

ストーリー by hylom
なぜこうにも熱狂するのか 部門より

有料の「ガチャ」に大金を注ぎ込む人達を取材した産経新聞の記事(ITmediaに掲載されたもの)が話題となっている。

記事では人気スマートフォンゲーム「フェイト グランドオーダー」(FGO)にハマり、両親のクレジットカードを使って100万円以上を使ったという話を発端に、親のカードを使ってゲームに金をつぎ込む若者が問題になっていると述べられている。こういった「ゲーム依存」の治療に関わる医師の下には年数住人ほどが訪れ、その大半は中高生だそうだ。さらに、その4割は途中で治療を放棄して「ネット依存」に戻るという。

記事では「やめる機会がつかめない」昨今のスマートフォンゲームを、苦しみを絶え間なく長期間受けるという「無間地獄」のようだとしている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • がちゃ (スコア:5, 興味深い)

    by hahahash (41409) on 2017年08月24日 10時10分 (#3266561) 日記

    ガチャで『何かいいもの』が出るかなー? とか言ってる分にはいいが。
    ガチャで『特定の○○』が欲しい って言い出すとヤバイ。

    例えば、ガチャで目的のアイテムを手に入れるのに、3万円費やしたとする。
    アイテム1つ3万円は高価だと思うが、まあ、それはそれだ。
    で、もし、29700円を費やした時点でやめてしまったら、
    お金は消費されたのに目的のアイテムは手に入らず、29700円が完全な無駄だと感じてしまう。

    つまり、『特定の○○』が欲しいって言って、ガチャにある程度金を突っ込んだ時点で、
    『それまでに費やしたお金をドブに捨てる』か『とんでもなく高価でもアイテムを手に入れる』か
    の2択になってしまう。

    思考がこの2択になっちゃう時点でいろいろマズイのだが、
    そうなっちゃうと、
    『ただ金を失うよりは、とんでもなく高価でもアイテムを手に入れた方がマシ』
    なのは自明なので、金がつきるか、それが出るまで金を費やすしかない。

    競り負けても金が失われるオークションみたいなもの。と考えると異常性がよくわかる。

    • Re:がちゃ (スコア:2, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2017年08月24日 10時51分 (#3266606)

      一般にはコンコルド効果とか言うんでは

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2017年08月24日 11時49分 (#3266631)

      経済用語ならサンクコスト

      親コメント
  • by qem_morioka (30932) on 2017年08月24日 6時53分 (#3266439) 日記

    サービス終了の方がダメージがデカイんだけどなあ。

    課金? 金があるから課金できるんやろ? 借りられる金があるから課金できるんやろ?

    • Re:無間地獄よりも (スコア:3, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2017年08月24日 7時07分 (#3266442)

      重症ですね

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      こういうゲームのおかげでリターンがゼロでもギャンブル依存症と同じ状態になることが分かったわけだから、これは単純にもっと規制しろって話だな。

      • 新作ゲームを買い続けるのとソシャゲに課金する違いって根本はゲーム依存というところでは同じ
        ただ質ではなく量の違いなんじゃないかな。

        ソシャゲはサービス終了したら跡形もなく消え去るから、レトロゲームとかのリバイバルも出来ないってのがなあ・・・

        # コンシューマー機のゲームでもハードの寿命がね・・・(PS2がそろそろ中古でも厳しくなってきた

        親コメント
        • by bubu-duke (47248) on 2017年08月24日 11時35分 (#3266629)
          同じゲーム依存とくくっても
          新作ゲームを買い続けるのは、買い物依存症のたぐいでは?
          ソシャゲはかけた時間とお金を常に意識させて競わせるのが問題だと思う。
          親コメント
  • by miyuri (33181) on 2017年08月24日 8時30分 (#3266482) 日記

    おばに誘われた障害者支援施設で気軽にアルバイトを始めた。

    納期を守ったり、利用者の体調に気をつかったりするのは楽ではなかった。ストレスや疲労がたまったのか、約4カ月後に手足のしびれや過呼吸に陥り、自宅のベッドから3カ月まともに動けなくなった。

    #そっちか

    • なるべくしてなった感ありありなんだよなあ。

      いや、そうじゃなくて、極普通の(普通ってなに?というのもあるが)人が
      課金にドハマりしてるって記事じゃなくて、ちょっとなんだかなーって感じ。

      ハマるべくしてハマってる人をとりあげても、ああ、そりゃそうだよねという感想しかでてこない。
      それソシャゲの問題じゃねーだろと。

      親コメント
    • by miishika (12648) on 2017年08月24日 21時59分 (#3267033) 日記
      いつも思うけど、病気でまともに働けない人が、どうしてゲーム(パチンコ)になると常人より活動的になるのか理解できない。
      こういう人がいるから、本当に病気の人が迫害されるのだろう。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2017年08月24日 7時18分 (#3266448)

    カードの管理すら出来ないなら持つなよ

    • by Anonymous Coward on 2017年08月24日 9時25分 (#3266521)

      子供の管理も出来ないのなら作るなよ

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2017年08月24日 8時34分 (#3266484)

    地域性もありそうですが、
    「スマホ」がほしいと言ってくるのはもう仕方ないのですが
    「iPhone」がほしいと言ってくる場合には
    すでに子供の周囲にiPhoneでガチャガチャ含むゲームにどっぷりハマっている人間関係があり
    それに引きずられていることがとても多いので注意するようにと子供が入る学校でも言われましたね

    「ゲームやるならiPhone」という意見がネットでも広く伝わっていることの裏返して
    ガチャガチャゲームに大量散財したり、莫大な時間を費やしたりする子供(や、大人も)ほどiPhone率が高くなっています

    まあ、仮にiPhoneがゲームに向かなくなってきたら
    その代わりの何かがゲーム中毒者に選ばれるようになるだけなのですが、
    現在の日本ではiPhoneがそこにいるという現実を親も子供も社会もしっかり理解するべきでしょう

  • by Anonymous Coward on 2017年08月24日 8時57分 (#3266499)

    高額の課金をしてでも、本当にそのアイテムが欲しいのかっていうと、
    実はそうでもなくて、単にSNSで自慢したいがためだったりする。

    自慢する相手も知り合いとは限らず、むしろ知り得ない誰かよりも
    先に手に入れることが重要だったりする。。。

typodupeerror

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

読み込み中...