携帯電話大手3社、契約時の説明が不十分なケースが多いとして行政指導に 13
ストーリー by hylom
ここまで調べるのか 部門より
ここまで調べるのか 部門より
NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの携帯電話大手3社が、契約時の説明が不十分だとして総務省の行政指導を受けるという。また、特にNTTドコモについては「電波の受信状況が悪いなどのケースで解約できる初期契約解除制度」があるにも関わらず、解約に応じるケースが著しく少なかったとして別途改善を指導するという(日経ITpro、ITmedia)。
総務省が3社の店舗で「販売員から説明を受け、契約締結の署名(サイン)を求められたとき(直前)にサインをせずに手続きを中断する」という覆面調査を行ったところ、重要事項の説明が不足しているケースが多く見られたという。
この調査については6月22日に行われた消費者保護ルール実施状況のモニタリング定期会合(第3回)で議題となったようだ。詳しい調査結果は「実地調査の主な結果」(PDF)として公開されているが、説明や応対に関してはおおむね「分かりやすい」もしくは「普通」という結果だった一方で、「契約期間がなく、いつ解約しても違約金がかからない選択肢」の紹介があったのは全体の22%のみで、また「初2年間の拘束期間後はいつでも違約金なしに解約できる新料金プランに移行できる」ことの紹介があったのは27%のみといずれも低かったという。
FOMA時代 (スコア:1)
もう15年ぐらい前かな…
FOMAに変えてしばらくしたころ、自宅にいるとき、「稀に」着信しないって現象が起きたな
あれは「電波の受信状況が悪い」にあてはまるのだろうか
現象としては
・アンテナは3本
・通常は普通に着信する
・稀に電話されても、相手は延々と呼び出し、こちらは着信しない
・発信した当人だけでなく、別の人がかけても再現したらしい
って状態だった模様
Re:FOMA時代 (スコア:1)
2002年のFOMAならそんなもんでしょ
くだらない出来レースはどうでもいいです (スコア:0)
LINEとガチャゲームしかやらない人たちにまで
なぜかピカピカのiPhoneが一番得ということになるよう歪みに歪められたシステムなんて、存在自体が間違ってるとしか言えないでしょ
販売店の不手際なのに (スコア:0)
キャリアが「契約時の説明が不十分だ」と総務省から文句を言われてるようだけど、
販売店の不手際なのにキャリアが文句言われてるようなのだが。
キャリアには販売店に指導・周知する義務があり、それを怠ったって
ことで文句言われてるのかな?(法的な縛りがあるのかな)
それとも、単にキャリアによる販売店への指導・周知徹底が足りない
ということでの文句なのだろうか?
Re:販売店の不手際なのに (スコア:2)
本当に販売店は電波行政の指導監督の縄張りなのだろうか。
キャリアは当然に総務省の電波行政の縄張りだろうけど、販売店の不手際は消費者庁や公正取引委員会が指導すべきではないかな。
総務省が縄張りを主張しているのか、消費者庁と委員会が逃げて総務省に押し付けているのか。
#前者のような気がするけど。
Re: (スコア:0)
LINEとガチャゲームしかやらない一般人にまでiPhoneを買わせるためには、まともな説明をしない必要がある
キャリアも販売店も全部グルになって携帯業界全体をゆがめてるってだけだね
iPhoneはキャリア単位だけでなく販売店単位にまで販売ノルマが課せられてるのは有名な話だしね
Re: (スコア:0)
まぁそうなんだけど
30秒で説明できないような
奇々怪々なプランなのが原因じゃないですかね
Re: (スコア:0)
> 30秒で説明
「黙ってiPhoneを買えローンでiPhoneを買えとにかくiPhoneを買え」
iPhoneは手段ではない。目的なのだ。
Re: (スコア:0)
1店なら店舗の問題だけど、店が多数なら管理の問題でしょ。元を正さなきゃ解決しない。
ハゲよりマシ (スコア:0)
兎にも角にもハゲヨリマシ。
何がマシなのかは各自の判断に任せる。
Re:ハゲよりマシ (スコア:1)
だから沖縄セルラーをディスるのはやめなって。
くーりんぐおふ (スコア:0)
キノコで機種変更するときに
クーリングオフの説明あったけど「契約締結から8日間なら違約金なし解除に応じます。」
って言われても、複雑怪奇な契約内容の咀嚼と初期不良等の発覚に8日じゃたりねーよ。
って思わず窓口のおねーさんに言ったら「それ、よく言われるんですよねー(w」って言われたよ。
一連のコメントを見て (スコア:0)
負け組無能が求めているのは、現状の打開などではなく
言い訳そのものなのだと理解した