パスワードを忘れた? アカウント作成
12933542 story
ノートPC

LenovoのノートPC「Yoga」にはLinuxをインストールできない? 66

ストーリー by hylom
Lenovoですから 部門より

LenovoのノートPC「Yoga」シリーズで、プリインストールされているWindows 10以外のOSをインストールできないという話が出ているという(BusinessNewsline)。

VentureBeatによると、この問題が発生しているのは「Yoga 900」および「Yoga 900S」というモデルで、Lenovoも公式フォーラムで同モデルがWindows 10以外をサポートしていないことを表明している。Linuxをインストールできないのは搭載されているストレージコントローラがWindows 10以外で認識されないのが原因のようだ。

また、MicrosoftによってLinuxのインストールに制限がされているという話も出ているが、Microsoftはこれを否定、Lenovo側の問題であるとしている(Engadget)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2016年09月26日 14時55分 (#3086507)
    LenovoのWindows 10 Signature EditionがSATAがRAIDモードに固定されているのはIntelのせい [blogspot.jp]によると:

    IntelのSkylake世代のCPUの省電力機能を完全に使うためには、SATAも省電力機能に対応していなければならない。SATAを省電力機能に対応させる方法を、Intelは現在、公開していない。IntelのAHCIドライバーはSATAの省電力機能に対応しているが、MicrosoftのAHCIドライバーは対応していない。そこで、IntelのAHCIドライバーを確実に使わせるために、MicrosoftのAHCIドライバーが対応していないRAIDモードを有効にしているのだという。
    RAIDモードに固定する嫌がらせのような仕様にしている理由は、通常のユーザーがうっかり変えないようにするためなのだろう。

    ということなので、Intel待ち & Lenovoの制限撤回待ちですね。

    • by Anonymous Coward

      IntelはSATAの省電力サポートの方法をドキュメント化していない。SkylakeはPC8までのレベルの省電力をサポートしているが、GNU/LinuxではPC3レベルまでの省電力しか使えない。Intelのドキュメントによれば、Skylakeの省電力機能に完全に対応しないまま使うと、CPUに損害を与える可能性があると書いてある。とても心配なことだ。

      この話が事実なら、Skylakeは現バージョンのLinuxではそもそも動作非対応ってことじゃないか?
      だとしたら、非対応のハードウェアに勝手にインストールして、それが動かないという理由でハードウェアベンダーを非難してたってことか。
      Intelもひどいが、Linuxの信者連中も相当アレだな。

      • by Anonymous Coward

        少し前まではLinuxが対応できてないPCなんて普通にあって
        Linux使うにはまずインストールできるPCを調べて選ぶってところからだったのにね
        最近はインストールできないことはめったになくなってきてたから
        すわ陰謀だなどと考えるお子様連中が増えちまったんだな

    • by Anonymous Coward

      日本でも販売してほしい!

      家族に買ったPCでいらんソフトを消すのが面倒臭すぎる。消さないと万事遅いわセキュリティ不備は出てくるわでろくなことないし。
      え? Windows10そのものが..それはまあ言わないことにしておこう(一応各種アップロード機能で切れるものは切ってる)

      • by Anonymous Coward

        すんません、(#3086533) へのコメントですた...orz

    • by Anonymous Coward
      RAIDモードと言ってもPCIデバイス的にはAHCI互換でClassをRAIDにしているだけですから
      ミラーやストライプを組んでいなければAHCIのドライバさえロードさせてしまえば動作してしまいます。
    • by Anonymous Coward

      もうそんなめんどくさいことになってるなら
      軽量ディストリをSD起動させたほうが良くないか?
      Windows環境に影響与えないし
      今時のメモリ環境ならメモリ上に仮想ディスクつくって高速動作出来るだろ?

  • Yogaだけに (スコア:4, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2016年09月26日 17時02分 (#3086597)

    フレームのもとだな。

    # 古い

    • by Anonymous Coward

      Xenと同時には使えない、と

    • by Anonymous Coward

      この問題がはたしてカタストロフィを迎えるのか、それともシャングリラに導かれるのか。

      # Vはやってません

  • by caret (47533) on 2016年09月26日 15時22分 (#3086533) 日記
    Signature エディションの PC は、現在は日本では販売していない [microsoftstore.com]が、アメリカではさまざまな Signature Edition PC が Microsoft Store で販売 [microsoftstore.com]されている。
    サードパーティのプレ インストール アプリを排除して、Windows 10 に最適化された特別なエディションなので、Lenovo 社員の説明が事実ならば、Linux をインストールしたい人は通常版を購入すべきで、Signature Edition PC に文句をつける方がおかしい。

    iPhone は iOS 専用デバイスだけど、iOS を使いたくない人はそもそも iPhone を買ってはいけない。macOS を使いたいなら、Windows PC を買うべきではない。
  • by Anonymous Coward on 2016年09月26日 14時10分 (#3086455)

    >どうも出る
    同モデル

    • by Anonymous Coward

      ノートパソコンの中から何が出て来るのかと思ってしまった

      • by Anonymous Coward

        ノートパソコンサイズの貞子さん

      • by Anonymous Coward

        N○Kの茶色いあれ

  • by Anonymous Coward on 2016年09月26日 15時42分 (#3086549)

    開かれたアーキテクチャをはじめにつぶしたのがまさかLenovoだったとは...

    • by Anonymous Coward

      でもMCAとかもあったし。

      • by Anonymous Coward

        XGAを思い出しました…ああそうですよ。おっさんですよ(泣

      • by Anonymous Coward

        うーん、最初につぶしにかかったのは当のIBMだよなあ
        レノボがやったのはAppleのまねごとな気がするが…

    • by Anonymous Coward

      言ってる意味が分からないんで解説お願い

      • by Anonymous Coward

        「開かれたアーキテクチャ」とは「AT互換機」の事でしょう。
        これを開発して世界に広めたのが「IBM」。
        IBMのパソコン部門がLenovoに売られて、会社としては関係なくなった訳ですが、
        技術的にはLenovoのPCはIBM-PCの子孫と言えますから...

        「AT互換機という開かれたアーキテクチャを作ったIBM-PCの末えいがそれをつぶしてしまった」
        という事じゃないでしょうか。

        ちなみに私個人は、日本が誇る「開かれていないアーキテクチャ」のNEC PC-9801/9821が大好きです。

    • by Anonymous Coward

      IBMのポータブルコンピュータやLenovoのラップトップにはUNIX, LinuxやDOSをサポートしたものがつい最近まであったよね
      IBMの場合は何かの端末として使うため、Lenovoの場合は店頭の下っ端が勝手に割れWindowsを入れるエディションとして

typodupeerror

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

読み込み中...