パスワードを忘れた? アカウント作成
12871692 story
携帯通信

米国でBluetoothヘッドホンの売上が有線ヘッドホンを上回る 37

ストーリー by hylom
世代交代 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

米国でBluetoothヘッドホンの売り上げが有線ヘッドホンの売り上げを上回ったそうだ(ギズモード・ジャパンQUARTZnpd)。

スラドでは以前「ヘッドホーン端子のないスマートフォンは最悪?」という話題でBluetoothヘッドフォンの音質に対し厳しい指摘があったが、現実は進んでいるらしい。

なお「売上=Sales」であって、販売数でも、使用数でもない事には注意が必要かと。つまりはまだまだ有線ヘッドフォンより高価であるとも言える。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 価格が下がってくれば一気に広まる可能性もあるのかな

    • XBA-300+MUC-M2BTです。
      かなり音質いいです。XBA-300有線と私にはほぼ違いないです。

      ま、合計5万も出して、悲惨な音質だったら泣くけどね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      MDのATRACだって、MP3音源だって一般消費者には受け入れられた
      つまり大多数は音質にこだわらない層
      Bluetoothヘッドホンだって受け入れられる

    • by Anonymous Coward

      音質にそれ程こだわりは無いのですがapt-Xを通した音はやたら五月蝿く感じますね
      もしかしたらこれもエージングとやらをしたら治まるのかもしれませんが

      • by Anonymous Coward

        そりゃあなたが10年以上前の超低性能でもなんとかなるように去勢に去勢を重ねた仕様のままのSBCの音質に慣れてるからでしょ

  • by Anonymous Coward on 2016年08月10日 7時53分 (#3060902)

    はい解散

    • by Anonymous Coward

      金額もそうだが、
      新しくヘッドフォンを買う人が、
      既に持ってる有線ヘッドフォンを買い換えるのか、BTヘッドフォンを使って見るために新しく買うか、と言う話だろう。
      BTヘッドフォンを買ってみて、使うのやめたケースもあろう。

      全く、「使用」で比べないと、仕方ない話だ。

      • by Anonymous Coward

        有線だと落としてもケーブル引っ張れば回収できる
        無線だと落としたらもうおしまい(駅や駐車場でよく落としてるの見かける)
        結果、無線は買い替え機会が多いが有線は使い続ける率が高い・・・とか

  • by Anonymous Coward on 2016年08月10日 6時39分 (#3060886)

    BTヘッドセットをヘッドフォンに数えてるとかだろ

    BTヘッドフォンイヤフォンは馬鹿げてる

    • by Anonymous Coward

      たとえば日本では、有線ヘッドホンなんて100円から手に入りますし
      しかしBTヘッドホンは1000円以上から

      金額だけ上回っても使用者数は有線の1割も居ないのが現実なんじゃ?

      • by Anonymous Coward

        100円有線ヘッドフォンこそ「ねーよ」ですわ

        • by Anonymous Coward on 2016年08月10日 9時19分 (#3060938)

          仕事中にかけておけば周りからのやっかいなお願いがあっても聞こえないフリができます。
          有線なのにどこにもつながなくても有効というのもポイントが高いです。
          もちろんつないだ先の機器の電源が入ってなくても機能的な問題が生じません。

          そんな事の為に数千円から数万円以上する専門的なBTヘッドフォンを素人が購入するとは考えにくいですって!

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          そういうのは100円有線ヘッドフォンよりマシな音質のBTヘッドフォンが安く流通するようになってから言いましょう
          いまだに高級品じゃなきゃ音質なんて期待できないし最新機器と併用するだけでも障害発生とかお話にならない

      • by Anonymous Coward

        有線イヤホンは製品(iPhoneとか)についてくるけどBluetooth版は買わないといけない、っていうのもあると思う。
        まぁなんにしても無線が増えてきたのは事実なんだろう。

      • by Anonymous Coward

        ちゃんとした耳栓よりも安いんだ。

        • by Anonymous Coward

          100円均一に売ってますからね、イヤホン。
          音は恐ろしいくらいに悪いです。
          # 通信障害さえ無ければ単価分込みで安物BTイヤホンのがマシなんじゃないかと思う。通信障害さえ無ければ。
          あと100円イヤホンは売ってる時点で断線してる場合もチラホラ…

  • by Anonymous Coward on 2016年08月10日 10時19分 (#3060969)
    音質とか考えたら Bluetooth 使えないとかもあるんだろうけど、電車の中で音楽聞くような用途に音質なんか関係無いですよ。
    音質気にする層には売れないのもわかるが、そんなもの気にして音楽聞いてる層って、現実世界では、ほとんどいないわけだし。

    カジュアル層での無線にすることの手軽さは大きいと思うけどね。
    充電が面倒ったって、毎日何時間も聞くわけじゃないのだから、週に一回とか月に一回で十分使える。充電きれる2、3日前には充電不足の警告もでる。
    突然、充電がきれるとかいうのは、特殊な人たちだけですよ。
    • by Anonymous Coward

      アメリカでの話なので「電車の中で音楽聞くような用途」が主流にはなりえないんじゃないかなぁ。

      • by Anonymous Coward

        ここの住人は、自分の周り(東京)=世界って思い込んでるからなぁ。

    • by Anonymous Coward

      音質とか考えたら Bluetooth使えないとかもあるんだろうけど、

      apt-Xをご存じないようですね
      Bluetoothでの音質がくそだったのは過去の話

      apt-X対応機器での音質を有線と聞き分けるのは
      気のせいを除いて不可能です
      気が付ける要素があるのは開始時の延滞のみ

      原理的には
      細いBluetooth帯域内を通すために
      音データを分割送信・受信結合というかんじ
      なので送受信ともにapt-X対応機器である必要があります
      ただし送信側はAndroid6・Windows10であればほぼ標準対応

      Appleは対抗規格でaacのみなので除外
      実機以ってないのでapt-Xと同程度なのかは不明です

      ちなみにapt-Xにはapt-X HDというハイレゾ対応規格が出てきています
      圧縮音源やアップコン全盛の現代では(笑)なのですが一応ハイレゾもカバー

      # つっても受信側の価格が優先と競合価格帯にないんですけれど

      • by Anonymous Coward

        apt-Xは電波状態にセンシティブだからなあ…。
        町中歩いていると結構音飛びします。
        アキバとかひどい。みんな電波発信しすぎ。

        • うちで使ってても、電子レンジ動かすとけっこう音がブチ切れますね

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          メーカーによるんですかね?
          Onkyo E300BTとXperia Z5 Comnpactの組み合わせですが
          秋葉原・目黒・横浜で滅多に途切れないですね

          例外はセブンイレブン
          前通っただけで途切れます
          異常出力のWi-Fiルーターでも使ってるんですかね

          • by Anonymous Coward

            BTの周波数帯なら業務用電子レンジの方が真っ先に干渉しそうって思うけど

        • by Anonymous Coward

          > apt-Xは電波状態にセンシティブだからなあ…。
          > 町中歩いていると結構音飛びします。

          逆です。
          aptxはSBCやAACよりもずっと電波障害に強い仕様になっています

          > アキバとかひどい。みんな電波発信しすぎ。

          ソニーとシャープのAndroid + Ex31BNで秋葉原に頻繁に行きますが
          SBCと比べてaptXでは明らかに途切れることが減りますね
          aptXで明確に途切れることを感じるのは交差点の信号機の電波下(近接センサーだったか信号機間通信だったかが干渉)と、
          あとは電気屋のテレビ売り場(なぜか途切れる)
          無線製品売り場(これはしかたない)くらいです
          SBCではこれに加えて屋外を歩いてるだけでときどき途切れるようになります

          iOSユーザが必死にaptXのネガキャンをしているケースがネット上では多く見られますね
          aptXを使ってみれば一発で分かるほど安定性も音質も向上するんですけど

      • by Anonymous Coward

        原理的には
        細いBluetooth帯域内を通すために
        音データを分割送信・受信結合というかんじ

        分かってなくて書いてるよね、君。

        帯域がそもそも細いなら分割して結合したところで変らない。
        束ねて帯域を増やせはするけど、apt-Xはそんなことしてない。
        apt-Xで細かく分割するのは圧縮する時間単位で、これは遅延削減の方に効く話。
        これは圧縮効率を下げる事と等価なので必要帯域はむしろ増える。

        そもそも、BTで使用可能な帯域を全然使わない高圧縮BTイヤホンの音質が悪いのであって、
        BTの帯域自体は結構

    • by Anonymous Coward

      > 電車の中で音楽聞くような用途に音質なんか関係無いですよ。

      よほどの安イヤホンしか使ったことがないようで

    • by Anonymous Coward

      それなりの性能のイヤホンで、音と騒音があまりバッティングしないやつに、適切なイヤーピースをつけ、うまくフィッティングさせ、そこそのアンプ(スマホならlumiaのハイエンド以外は不合格)につなげば
      これくらいならいいかな、と思える環境になるよ

  • by Anonymous Coward on 2016年08月10日 11時04分 (#3060984)

    ヘッドホン
    ヘッドホーン
    ヘッドフォン

    #なぜ?

    • by Anonymous Coward

      もうhylom先生に釣られて見かけのコメント数を増やす手伝いをしてあげるのはやめよう(提案)。

      #こういうコメントを書く私も同じ穴の狢っていうオチ。

  • by Anonymous Coward on 2016年08月10日 12時45分 (#3061044)

    電子レンジとの干渉をしなくなるように出来ないのだろうか。
    データならまだしも、音楽が音飛びとかノイズ入るのは耐え難い。

    最新の機器なら干渉しなくなってるのかな?
    バッファリングするとか方法はありそうなものなのだけど。

    • by Anonymous Coward on 2016年08月10日 13時10分 (#3061068)

      電波のゴミ溜めとも称される2.4GHz帯(ISMバンド)を使っているので干渉を完全に無くすことは不可能(他からの干渉を受忍して使用しなければいけない周波数帯域)
      技術的に様々な干渉回避策がとられているけど、その効果にも限りがあるのですよ(もちろんバッファリングはしている)

      この種の用途は固定長のスロットを先着順に割り当てるような干渉レスの設計にすると、今度は「繋がらないぞ~、使えねぇ~」ということになるのでどうしようもありません

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        USB3.0がノイズ撒き散らすようになってからはもうダメですよねここ

  • by Anonymous Coward on 2016年08月10日 13時35分 (#3061092)
    アメリカの話だから米尼を参考にするが、すごく安いのなら10ドル前後、そこそこで30~40ドルってとこだからな、むろん名の知れたメーカーの高級機はそれなりの価格だけどね。
    他の分野と同じくチップさえあればある程度の物は簡単に作れる機器は中華メーカーが怒濤の安値攻勢かけてくるから、国内メーカーの100ドル~なの以外あまりみかけない日本とはまた状況違うんだろう。
    持ちも安いのでも音楽再生10時間程度、高いのに至っては40時間とかで実用上問題なくなってるしな。
    大前提として普通の人は音質なんてそこまで気にしないし、音楽聴くのも基本スマホだろうから、新しく買うなら有線のヘッドホンをわざわざ選ぶ意味が薄くなってるのかもしれない。
    まあBluetoothの主力はヘッドホンというかイヤホンじゃないかと思うけどね、特に運動中は有線のイヤホンは本当にウザいから。
typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...