パスワードを忘れた? アカウント作成
12693629 story
携帯電話

価格約411円の3G対応激安スマートフォン、インドで発表される 46

ストーリー by headless
送料 部門より
インドの新興携帯電話メーカー Ringing Bellsは17日、価格251ルピー(約411円)という3G対応激安スマートフォン「Freedom 251」を発表した(製品サイトTNW Newsの記事The Indian Expressの記事Indiatimesの記事)。

Freedom 251は4インチのqHD IPS液晶ディスプレイに1.3GHzのクアッドコアプロセッサーを搭載し、OSはAndroid 5.1 Lollipop。RAMは1GB、内蔵ストレージは8GB(microSDカードで32GBまで拡張可能)で、カメラは3.2メガピクセル/0.3メガピクセル(リア/フロント)、バッテリー容量は1,450mAhとなっている。

Ringing Bellsは昨年設立。これまでにフィーチャーフォン2機種と4G対応スマートフォンSmart 101を発売している。Smart 101は4G対応機種としては最低価格帯の2,999ルピーだが、インドでの低価格スマートフォンは1,500~2,000ルピーだという。Freedom 251は500ルピー以下と噂されていたが、実際には激安の251ルピーとなり、インドで最も安いスマートフォンとのこと。

Freedom 251は現在予約受付中で、出荷は4か月後。6月30日までにはすべて配送される予定とのこと。1人1台に購入が制限されており、送料が40ルピー加算されるため、実際の購入には1台あたり291ルピー(約477円)かかる。The Indian Expressによれば予約受付は21日までだという。

なお、新聞広告とWebサイトの製品写真が全く違うことに不安の声も上がっていたが、現在ではWebサイトの製品写真が広告と同じものに更新されている。また、これまでに発売された全機種が品切れになっているのも気になるところだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 日本なら (スコア:0, オフトピック)

    by Anonymous Coward on 2016年02月20日 11時42分 (#2967820)

    0円1円ですけどね。(実質)

    • by Anonymous Coward

      国がまた余計なことしたのでなくなりそうだけどな。ほんと無能な働き者ほど始末に負えないものはない。

      • by Anonymous Coward

        どうみても総務省グッジョブなんですが
        もしかして所謂、携帯乞食の方ですか?
        それはご愁傷さま。

        • by Anonymous Coward

          どうみても総務省グッジョブなんですが
          もしかして所謂、携帯乞食の方ですか?
          それはご愁傷さま。

          たぶん携帯本体代金を含めた料金体系を計算してないから言えるんでしょう。

          月額費用は約5000円になりそんなに安くはなっていませんが、
          別途本体代も負担するようになっていくのでだんだんわかると思います。

        • by Anonymous Coward

          端末変えずに長期間使い続ける顧客の代金が下がるまで褒める気にはなれんな、とても。

          • by Anonymous Coward

            契約がシンプルになれば、自由競争が維持される限り価格は限界まで勝手に下がる。ポイントカードとかもそうだけど、自由競争に必死に抗おうというのが昨今の姿だけどね。

        • by Anonymous Coward

          あなたにとってはおそらく残念なことだろうと思いますが今現在もMNPの方が機種変更よりも圧倒的に優遇されています。
          私の地元ではゼロ円携帯も残っています。大体ゼロ円テレビやゼロ円プレステを許してゼロ円スマホを許さないというのが不平等である。
          //禁酒法と同じで官僚も民間人も犯罪者も黙ってるほうがお得

          • by Anonymous Coward

            そうそう、0円残業も容認されてるんだし。

        • by Anonymous Coward

          実質の値段が変わればGJともいえるが、全く意味の無いプランが増えただけだからなぁ。
          実質0円とかいう極端なのが消えただけで、何ら変わっていないだろ。

      • by Anonymous Coward

        2兆円以上の貿易赤字減らすためにスマホ売れなくして、中古や格安スマホに誘導したり、スマホのライフサイクルを長くする
        政策実行するのは政府としては当然では?

        日本にアップルのスマホ工場建ててもらえば、ゼロ円携帯も復活するでしょう。

        • by Anonymous Coward

          TPPでアメリカの言うことほぼ丸呑みした政府にそんな絵空事仮定しても。

        • by Anonymous Coward

          貿易黒字の赤字を減らしたいならスマートフォン関連部品とスマートフォンの輸入を阻止すべき。
          iPhoneもエクスペリアも中国製。

          • by Anonymous Coward

            その対抗措置として
            日本産部品の輸入が差し止め受けますよ。

            そんな事になったら
            JDIやそこに金出してる経産省涙目ですね。

    • by Anonymous Coward
      日本の場合は実質0円どころか一括0円で実質-6~8万というマイナス金利ならぬマイナス端末なんて事も普通にありますけどね。
      まあその分キャリアのたっかい通信料に2年縛られるんだけどさ、しかも割引き無くなっても自動更新されるという知的弱者を食い物にしてるとしか思えないペナルティ付きで。
      もっとも慈悲深い国家指導者様の格別のご配慮による指導によって、この通信業界の悪癖も無くなりそうな感じだけどな、しかし何故か通信料は大して下がらずキャリアが焼け太りという事になりそうな気もするが。

      ついでにプリンタ業界もご指導して貰えんもんだろうか。
      • by Anonymous Coward

        そもそもアレを「実質」と表現すること事態が異常なんだよね
        年金なんてマルチ商法がまかり通るような国じゃなければ詐欺的な表現だとして罰せられてるだろ
        そりゃあ総務省も文句つけるわ

        • by Anonymous Coward

          >そもそもアレを「実質」と表現すること事態が異常なんだよね
          どう異常だと思っているの?

          そのあとの文を見るとなにか勘違いしていると思われる。

          たぶん、実質0円とか実質-6~8万の意味を理解していない。

  • by Anonymous Coward on 2016年02月20日 11時46分 (#2967821)

    最初言っていた値段から、買う意思を見せた途端に、何の悪びれる様子もなく、よくわからん理由で金額を上乗せしていって全力でぼったくろうとするのがデフォの商習慣であることを知っているはず・・・

    • by Anonymous Coward

      インドと言っても地域ごとに様々っぽい。田舎に行けばまた違う世界があるような。

      日本人観光客が行くような人口密集地には、そういう怪しげな店も多いってことじゃね?
      秋葉の裏通りの、雑居ビルの地下や二階の奥に行けば…… みたいな雰囲気。

      • by Anonymous Coward

        インドだけでなく中国や韓国もそうですが異民族の「過酷な侵略者」に支配された経験のある文化というのは少々田舎に行った処で甘くはないですよ。勿論都会の観光地はさらに油断なりませんが。

    • by Anonymous Coward

      値段は交渉で決まるのが元来の姿で、値札のとおりの値段で特に交渉せずに買うやり方のほうが新しいんじゃなかったっけ。

      たとえば日本で発明された正札(定価)販売 [walight.jp]

      • by Anonymous Coward

        定価が無くて、交渉次第、というのは多くの途上国に見られるんですが、
        インドの場合は嘘をついたり、騙したり、前言を翻すことに全く罪悪感を感じることなく、1ルピーでも多く奪い取ろう、という輩が顕著に多い(というかデフォルト)なんですよ。。
        明らかに同等の経済水準の他国とは違うんです。

        • by Anonymous Coward

          少し前はインドをやたら持ち上げるコメントが溢れていたけど、今は逆が流行ってるのか。
          昔も今もインドは変わらない。

          • by Anonymous Coward

            変わってるだろ。いまや火星に探査機を送るのに成功した国だぞ。

            • by Anonymous Coward

              インドに行って直接インドを経験してきた人が増えた、という変化があるかもね。
              逆に言うと、インド人の間で、日本人は値段交渉の苦手な良いカモだという認識が広まった、という変化があるのかも。

        • by Anonymous Coward

          北杜夫のベストセラー「どくとるマンボウ航海記」は
          筆者が60年ほど前に水産庁の漁業調査船で世界を巡ったときの体験を元に書かれたエッセイですが
          アフリカかどこかの国で、中国人やインド人がたくさんいるけれど、
          お金に関してはインド人は信用されないので両替商は中国人ばかりだ、
          といったようなことが書かれていたように記憶しています。
          そういう文化なんでしょうかね。

  • by Anonymous Coward on 2016年02月20日 11時53分 (#2967823)

    そして、ネタはネタであると見抜けないと(sradを見るのは)難しい

  • by Anonymous Coward on 2016年02月20日 12時27分 (#2967840)

    SoCとしてSpreadtrum SC7730S [spreadtrum.com]を採用してそうだ

  • by Anonymous Coward on 2016年02月20日 12時57分 (#2967853)

    製品サイト [freedom251.com]は今は空っぽだし、メーカーのサイト [ringingbells.co.in]にも製品は載ってないし、
    製品の写真 [twitter.com]を見ると、Adcom Ikon 4 [gadgets360.com]と外観がそっくりだし、
    極めつけは、インドで販売する電子機器には必須の品質規格BISの認証を通した記録が見当たらない [ndtv.com]ということだし。

    • 1.3GHz QuadCore CPU, 1GB RAM, 8GB 内蔵ストレージ、、、これで数百円ってのはさすがに
      アシがでるだろ。それこそ、0円1円携帯みたいな紐付きじゃないと。
      下手するとCPU単体でも。
      いや、ARM CPUのバルクの卸値とかしらんけどさ、数ドルから10ドル位はするんじゃない?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      毎号買う組み立て方式なのでは?(デアゴスティーニみたいに)

  • by Anonymous Coward on 2016年02月20日 14時15分 (#2967904)

    もし偽物ではなかったとして・・これだけ色々なところで報道されたら元は取れたかもね。
    まぁ現地での知名度がどれだけ上がったか、それにどこまで価値があるかが問題だけど
    日本で知名度が上がっても(ちょうど0円スマホ禁止の時期とぶつかったというのもあるが)日本進出する予定がなければ意味ないだろうね。

  • by Anonymous Coward on 2016年02月20日 16時34分 (#2967989)

    国内に新たにインターネット回線を張り巡らし、家々まで線を引くよりも、国民にスマホを配ったほうがはるかに安い。先進国の近代化は、電話線から始まったけど、BRICSの近代化は一足飛びにスマホから始まるんじゃない?

    • by Anonymous Coward

      アフリカではすでに固定電話やPCのインフラはすっ飛ばしていきなりスマホから普及している。

    • by Anonymous Coward

      国内に新たにインターネット回線を張り巡らし、

       ①家々まで線を引くよりも、
       ②国民にスマホを配ったほうが

      はるかに安い。

      先進国の近代化は、

       ①電話線から始まった

      けど、

      BRICSの近代化は

       ②一足飛びにスマホから始まる

      んじゃない?

    • by Anonymous Coward

      まあ、ミニテルの新しい版みたいなもんじゃないかな。

  • by Anonymous Coward on 2016年02月20日 17時08分 (#2967998)

    宣伝用の写真と実物が異なるのはあたりまえのこと。
    # The photo is for illustrative purposes only.

    ファーストフードの商品からお見合い写真まで。
    # ハンバーガー薄いよ、なにやってんの!

    • by Anonymous Coward

      写真が画像なのは当たり前だよなぁ?

      • by Anonymous Coward

        そこはイメージがイメージなのは当たり前と突っ込むべきでしょう。

typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...