パスワードを忘れた? アカウント作成
12659456 story
携帯電話

NTTドコモがiPhone 6sを値上げ、他社も追従? 136

ストーリー by hylom
また横並び 部門より

NTTドコモはMNPによる新規契約者に対しiPhone 6sを「実質0円」で提供していたが、来月よりこれを撤廃し、「実質約1万円」に値上げするという(SankeiBiz)。

昨年10月に政府が携帯電話料金の引き下げを目指す検討会を発足させ、スマートフォンで月5,000円以下の料金コースの拡大検討やMNPによる新規加入者の優遇の見直しなどを提言したが、これを受けての対応と思われる。ただ、販売代理店に対する販売奨励金は継続されるとのことで、代理店側の判断でより安価に販売される可能性はあるようだ。

また、これに対しKDDIやソフトバンクも追随するという(日経新聞)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2016年01月21日 12時04分 (#2952724)

    主にiPhoneに代表される極端な新規/MNP優遇の原因は大きく二段構えで、

    ・キャリアの販売報奨金が不公平
    ・販売店の販売モチベーションが不公平

    です。
    前者は最近脚光を浴び改善の兆しがありますが、
    後者において販売店レベルでiPhoneの販売数が前年割れするとiPhoneの販売在庫を回してもらうときに
    大きく不利になることはまだ知られていません。

    結果として、前者を改善しても

    ・販売店が素人にAndroidを高く売りつけ、それで獲得した資金をiPhoneの大量投げ売りに投入する

    という体質が改善しません。

    後者も抑止するよう、より強くiPhoneに対する規制をかけるよう検討を続けていくべきです。

    • >・販売店が素人にAndroidを高く売りつけ、それで獲得した資金をiPhoneの大量投げ売りに投入する

      Androidを高く買うのは素人で、大量投げ売りされるiPhoneを買う人は玄人やったんか。

      #ド素人

      なんにせよ。通信費そのもののコストってどうやって決めてるんやろ。
      そしてそれがなかなか引き下げられない理由とは。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      後者だけど、販売店サイドが利益率が高いものを売ろうとするのは普通のこと。
      携帯に限らず白物家電だって同じようなもの。商売だし。

      ちなみに、Androidを買う人ってアホ扱いなのか。。

      • by Anonymous Coward

        そうまでして押し売りされるiPhoneを疑問もなく買うのはアホではないだろうか?

        前までiPhone使ってて今はエクスペリアでもギャラクシーでもないAndroid使ってるアホだけど、
        特に困ったことはなくiPhoneの届かなかったかゆいとこに手が届く良い端末だと思う。

        • by Anonymous Coward

          家電量販店のほうも、販売奨励金を沢山積んでくれるメーカーを優遇するという事実があるわけで、携帯業界ばかりが変という話ではないです。

          こうなったらAndroidメーカーのほうが対抗して、製品パッケージ内に金券チケットでも同封してはどうよ。
           ・iPhone
           ・Xperia + 商品券2万円同梱
           ・HTC + 商品券6万円同梱
          こんな感じで、どれも価格は同じだけど、同梱チケットが違うと。

      • by Anonymous Coward

        アップル製品って納入価格と実売価格のギャップが小さいらしいんで利益率の問題ではないはずです。
        iPhoneの場合はシェアの問題でしょうね。

    • by Anonymous Coward

      一理あるね。悪いのはインセンティブと実績評価だ。
      そもそもiphoneは高級品で、みんなその事を忘れてる。
      健全な市場を形成するなら、海外みたいに普及帯androidを手広く売ればいいのに、それをやらない。
      土管屋が端末屋で儲けようとするからこんなことになる。

      悪いのは誰だ。端末を渋りインセンティブ競争を煽る土管屋だろ。

    • by Anonymous Coward

      今はエクスペリア以外のアンドロイドを買う人はあほですね。ちょっと前まではエクスペリアとギャラクシー以外を買う人があほでした。
      まあぶっちゃけ国内メーカーがiPhoneに対抗できる魅力的な端末を売らないのが悪い。
      魅力なんてなんでもいいけどとにかく台数が出る端末を売らない限りダメ。
      当局に動いてもらうなら不当廉売で突っつくのがいいんでしょうけどそんなことしたら型落ち品の実質ゼロ円もなくなるからやらないでしょうね。

      • フィールドワークやアウトドア、雨降りでもゴリゴリ使いたいんで、防水、耐衝撃性や壊れても替えやすい格安スマホがいいです。
        iPhoneはちょっとそういう用途には向かないので。
        iPhoneが新機能を率先して導入するからそれをどう活用できるか考えたり試すのはおもしろいと思うけど、最近のiPhoneの新機能は特に目立つようなのもないしなぁ…。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2016年01月21日 11時55分 (#2952715)

    7~8万もする端末代を回線費用に紛れ込ませて払わせてるわけだから、
    「名目0円、実質7~8万」が正しいだろ

    • by Anonymous Coward on 2016年01月21日 13時52分 (#2952776)
      じぶんもずーっと気になってるんだけど、なんでケータイ業界は名目のことを実質って言ってるの?
      虚偽だよねこれ?
      親コメント
    • Re: (スコア:0, 荒らし)

      by Anonymous Coward

      > 7~8万もする端末代を回線費用に紛れ込ませて払わせてるわけだから、
      > 「名目0円、実質7~8万」が正しいだろ
      いいえ。
      端末代月4000円くらい計上したのちに端末購入サポートで4000円くらい割引しているので実質0円なんですよ。

      • by Anonymous Coward

        最近は都合の悪い真実をマイナスモデするんだね。

      • by Anonymous Coward

        するとドコモは無料でiPhoneを配るというダンピング行為をしているわけですね。
        これは公取委が動いちゃうなー。

  • by shinshimashima (9763) on 2016年01月21日 15時37分 (#2952851) 日記

    キャリアが端末を販売することや、回線契約とセットで販売すること自体は必要だと思うけど、
    契約前提の割引は、キャリアと連携していない端末メーカ視点では不当廉売じゃないの、とは思う。
    そっちで公正取引委員会が動いたりはしないのかね。

  • by Anonymous Coward on 2016年01月21日 11時40分 (#2952712)

    もうけが少なかったから
    音を上げたのか

  • by Anonymous Coward on 2016年01月21日 11時56分 (#2952717)

    16Gとかいうゴミだけでしょ?

    なら実質無害だね

    • by Anonymous Coward on 2016年01月21日 13時05分 (#2952748)

      ↓ここの計算がわかりやすい
      http://www.imodei.com/d/ip6ssin.htm [imodei.com]

      16GBなら合計28080円戻ってくる
      64GBなら合計9072円戻ってくる
      128GBでも実質3888円

      16GB
      頭金0円
      月々2538円×24ヶ月(60912円)
      月々サポート割-3456円×24ヶ月(-82944円)
      実質0円×24ヶ月(1170円×24ヶ月お得。合計28080円お得)

      64GB
      頭金0円
      月々2808円×24ヶ月(67392円)
      月々サポート割-3186円×24ヶ月(-76464円)
      実質0円×24ヶ月(378円×24ヶ月お得に。合計9072円お得)

      128GB
      頭金0円
      月々2808円×24ヶ月(67392円)
      月々サポート割-2646円×24ヶ月(-63504円)
      実質162円×24ヶ月(3888円)

      --
      この計算を知らない人が多い。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      32GBとか64GBとか128GBを実質0円にしたら、32GBとかいくらで売ればいいんだよってなるだろ。

      それよりiPhoneの割引率が高くて、iPhone以外が高くされている問題をなんとかしてほしいね。

  • by Anonymous Coward on 2016年01月21日 11時59分 (#2952722)

    通信費と端末代を分ける、という総務省からの意向を受けて、双方の代金を少なくとも見かけ上は分離したうえで、実質的には分離しないために分割払いや月々の通信料金の割引を導入したんじゃないの?
    通信料金を下げる代わりに端末代を上げるってのは、つまりはこれまでも通信費と端末代がきちんと分離されなかったってことか?
    いい加減な会社だなあ…。

    • by Anonymous Coward on 2016年01月21日 13時08分 (#2952750)

      しかも通信料金は下がってません。
      ただ通信容量を減らして料金を下げたプランが増えただけで、
      既存のプランには一切手が入っていないので、端末が値上がりしただけです。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        通信費との関連がなく、単に端末代を上げただけなら、それなら逆に納得できるよ。
        従来の、通信費・端末代分離の施策と矛盾しない。

  • by Anonymous Coward on 2016年01月21日 12時43分 (#2952743)

    0円一括よりも実質価格とかいうのを排除すべきだった
    そう思うだろ、あんたも

typodupeerror

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

読み込み中...