パスワードを忘れた? アカウント作成
12071900 story
携帯電話

ソフトバンクも原則全製品でSIMロック解除に対応、ただしiPhoneについては不明 60

ストーリー by hylom
「ただし」付きの原則 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

携帯電話におけるSIMロック解除の義務化に伴い、ソフトバンクも29日発売の「Galaxy S6 edge」以降、原則すべての製品でSIMロックを解除する方針を明らかにした。ただし、iPhoneについての対応は不明。また、解除は購入日から180日経過後(解約済み製品については解約後90日後)であることが条件となっている(ITmedia発表PDF)。

ドコモとauはすでにSIMロック解除に関する方針を明らかにしており、これに続くものとなる(過去記事)。ドコモやauと同様、店頭での申込みの場合事務手数料3000円が必要。また、インターネットでの受付は無料。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ただ前提として一定期間そのキャリアと契約する必要があると言うのが気に入らん。
    KDDI/auのTORQUE G02 [itmedia.co.jp]がスゴイ気になるんだが、だからといって現在利用しているソフトバンクの契約を停めるつもりもないし、ソフトバンクとauの双方と契約をするつもりもない。

    一定期間契約縛りの所為でSIMロック解除が誰得? [itmedia.co.jp]という話にしかならない以上、まったく興味が持てない。

    --
    # 爆言のち漏電中… :D
    • by Anonymous Coward on 2015年05月19日 19時00分 (#2817155)

      auにとってみれば、契約者にすらならない人に端末を売る義理はないですよ。
      まさに、誰得?ですよ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2015年05月19日 19時07分 (#2817162)

        その通り。
        だから、端末と回線の販売を分離すべき。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          SIMフリー端末だけ購入できる、そう、iPhoneならね。

        • by Anonymous Coward

          あきらめてNexus 5端末単品でいまさらながら購入しました。
          今後キャリアはMVNOまたはWiMAX運用で我慢します・・・

        • by Anonymous Coward

          その通り。
          だから、端末と回線の販売を分離すべき。

          現状そういう端末は増えてきてるでしょ
          キャリアのサポートが無い分高いですが
          TORQUEの前機種はSIMフリーで売ってましたが正直売れ行きは…です

        • by Anonymous Coward

          回線と端末は分離はしているぞ?
          ただセットで売っている商品が多いってだけで。

          「回線と端末がセットだけ」
          ってのは問題だと思うが、
          「回線と端末はどちらかしか扱ってはいけない」
          ってのはこれまた変な極論だと思うよ。

    • by Anonymous Coward

      そもそもKDDIとソフトバンクでは、SIMロックがなくても同じ機種で「電話」ができないのでは。
      Volteなら出来るんだっけ?

      • by Anonymous Coward

        出来るみたいですね。
        なら、解約料ぐらい払うからロック解除させろと思いますねえ。

      • by Anonymous Coward

        KDDIとソフトバンクは方式が違うので通話はできません

        • by Anonymous Coward on 2015年05月19日 23時55分 (#2817355)
          スレ主の希望する端末は多分無理だろうけど、iPhoneなんかは1モデルに両対応したチップ積んでるから問題ない。
          国産端末も、さっさとキャリアと手を切って自立すればいいのになぁ。1モデルで複数キャリア対応したほうがコストも抑えられるのでは。
          1年に1機種のAppleはそれひとつに全力投球して、サポートもそれひとつ(と過去に発売したもの)だけで済むのに。
          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2015年05月20日 0時54分 (#2817383)

            > スレ主の希望する端末は多分無理だろうけど、iPhoneなんかは1モデルに両対応したチップ積んでるから問題ない。

            実際にはハードは同じでも各国電波法を通す都合で数モデルに分かれてる
            なんで勝手に他モデルでしか許されない電波出す状態にして使ったらNG

            上記みたいなことは別にAppleに限らずいろんなメーカーでやってる

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            複数キャリアに対応して通信できることを保証するためのコストをどうするか、が問題だよね。

        • by Anonymous Coward

          海外ローミング用でWCDMAにも対応してるっしょ?

    • by Anonymous Coward

      とりあえずauでその機種を買って直ぐ解約して半年待てばいいんでは無いですかね。
      auのみ唯一、SIMロック解除の際にauと契約していなくても良いはずですから。

      • by Anonymous Coward

        ドコモもソフトバンクも解除後90日以内ならロック解除だよ。
        というか、それ以降はだめという意味わからん仕様だけど。
        auは、購入履歴を確認できて本人確認書類を持っていけば解除後いつでもOK。

        お金の問題を置いておけば、auで契約&端末購入後即解約してロック解除申請でしょうか。

        あれ?解約しても180日待たないとだめなのかな?
        ドコモとソフトバンクは、(契約ありかつ180日(6ヶ月))または解約後90日以内 と思ったけど
        わからなくなってきた。。。

        • by Anonymous Coward

          >ドコモもソフトバンクも解除後90日以内ならロック解除だよ。
          解除した後にまた解除?

        • by Anonymous Coward

          わからなくなってきたんじゃない!もとからわかってないだけだ!!
           
          #いってることが最初からおかしい(たぶん誤った情報を信じてるから?)ので言ってることが破たんするのは仕方のないことかと

  • by duenmynoth (34577) on 2015年05月19日 20時27分 (#2817228) 日記
    ×原則全製品
    ○今後発売される機種で、一部例外を除く

    #もうちょいスラドらしいタイトルは付けられないのかね
  • ユーザーの利便性を残ってるのはアホな規制があるからだと思うが、識者の方の解説が頂きたいところ

  • by Anonymous Coward on 2015年05月20日 3時23分 (#2817405)

    これって、実は「スマートフォンの本当の本体代金」というのはずっと高価なんだけど、
    正直に設定してしまうと高すぎて誰も見向きもされなくなるから、
    ある程度の額を通信料金に転嫁して本体価格を抑えている、という事なんじゃないかな。
    つまり、公式な本体代金を全て支払い、且つ6ヶ月分の通信料金を支払って、
    そこで初めて「本当の本体代金」を支払い終えた、という形になっているのかも。
    そうでなければ、本体代金を一括払いした人も6ヶ月契約必須な理由が説明出来ないよね。

    • 今までの値段を見ているからか、不完全な機種が多いからか
      >「本当の本体代金」
      だと妥当な値段に思えなくなってしまってる昨今。
      >そうでなければ、本体代金を一括払いした人も6ヶ月契約必須な理由が説明出来ないよね。
      まぁ、そういうことなんでしょうね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        AndroidタブレットやiPod Touchもそんなに高くない、携帯電話も電話機能だけならそんなに高くない。
        なのに、両者を合わせるとあんなにも高価になるのか?

        • 日本のスマホだとワンセグやらキャリア独自の「工夫」や「サービス」とかイラナイモノのために金出してるような気がする。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            ではiPhoneのSIMフリー版が高価な理由は?

            • >ではiPhoneのSIMフリー版が高価な理由は?
              それは、"Apple"だから。
              .
              文字通りAppleだけのサービス受けるためにお布施が必要だからみんな払ってる。
              昔からMAC OSのVer.Upのたびにそんな話してましたね。

              親コメント
            • by Anonymous Coward

              その「安い携帯電話」ってLTEに対応してる?
              #つか、フィーチャーフォンでも素の値段はそんなに安くなかったと思うが

              • iPhone 6 128 GB Gold (SIM Free) は 89,800 ¥ しました。

                子供が頻繁にケータイ(ガラケー)を壊すので、暫くはケータイ無しでいたのですが、やはりケータイが欲しいと言うので買いに行きました。その時、防水のガラケー (SoftBank 004SH) を購入しました。一括購入したら、確か8万円位して目を剥いた記憶があります。ああ、ガラケーもキャリアの色々な割引がないとこんな値段なんだなと改めて再認識しました。
                親コメント
              • by Anonymous Coward

                スマホも3Gの時代があったけど、
                そのころも3G対応版は20%程度高くなってた。
                3G機能以外は一緒なのに。

          • by Anonymous Coward

            iPhoneも一括で買うとクソ高いだろ...

            • by Anonymous Coward
              一括か分割は関係ない
              • by Anonymous Coward
                >iPhoneも一括で買うとクソ高いだろ...

                一般人の理解って、ほんとこんなもんなんだと思う。
                端末価格やキャリアの割引サポートとか全然理解できてない。

                ただまぁ、イメージ的に、最初に一括で大きな金額を払うのは抵抗があるのは理解出来る。
                分割で、しかも実質0円、なんて宣伝されるんだから誤解してもしょうがない。
                で、実質0円が標準になってるから、一括0円というのがどういう意味なのか知らない人も多い。

                まぁ、複雑すぎですわ。ほんときっぱり分離してしまえばいいんだけどなぁ。
                端末を定価にして通信料を正当な額(MVNOキャリアのレベル)にすれば結局支払う額は今と変わらないんだろうけどな。

                # iPhone6を一括で購入したおかげで月額は1900円ですわ。最初にいっぱい払うか月額いっぱい払うかの違いでしかない。プラマイゼロ。
    • by Anonymous Coward

      surface3 lteは8万円前後だけど、wifiのみやつは6万前後。
      本体自体はそこまで高くなくて、電波がらみの認証が高いような予感がする。

    • by Anonymous Coward

      その通りです、普通の家電製品と同じような売り方だと、今時の大抵の端末は、十万円をかなり超えるような価格になるでしょう。

      端末本体価格を抑えて通信費を高額に設定しておくと、端末を買い換えないユーザーからも金を取れますし、安いと思わせて必要以上の頻度で新しい(本当は高価格な)端末を購入させるというのが、日本の携帯市場でした。だから日本の端末メーカーは本当の価格で勝負する海外では相手にされず、そして逆に海外勢が日本に進出して来ると太刀打ちできなくなってしまいました。

      日本の多くのユーザーは、高機能な端末と高速大容量の通信を手に入れていますが、

typodupeerror

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

読み込み中...