パスワードを忘れた? アカウント作成
11507981 story
携帯電話

ソフトバンクとSprint、日米共通スマートフォン「AQUOS CRYSTAL」発表 44

ストーリー by hylom
どうせなら完全に額縁なしディスプレイにして欲しかった 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

ソフトバンクが米Sprintとの日米共同開発を行う初めてのスマートフォンを発表した。発表されたのはシャープ製の「AQUOS CRYSTAL 305SH」と「AQUOS CRYSTAL X」。画面のフレームを極限まで薄くした「CRYSTAL DISPLAY」を搭載している点が特徴(EngadgetケータイWatch)。

AQUOS CRYSTAL 305SHでは、5.0インチディスプレイでありながら横幅を67mmに抑え、「女性でも片手で操作できる」点がウリとのこと。AQUOS CRYSTAL Xは、5.5インチフルHD液晶を搭載、ワンセグやおサイフケータイなどを搭載するなど日本市場を意識したものとなっている。

両機種ともフレームレス構造を活かし、本体の上の縁を真横になぞるだけでスクリーンショットを撮れる「CLIP Now」や、大画面なのに片手で操作しやすい「ワンハンドアシスト」なとの機能を持つとしている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2014年08月21日 9時08分 (#2660902)

    見た目はキレイでも性能を見ると完全にミッドレンジを狙った端末ですね。
    実際北米では契約なしの端末のみ購入で278ドルということなので、納得です。
    ただ、国内向けは謎の300ドル相当するらしいスピーカーとのセット販売しかせず、割高にしか売らないのが謎です。
    実質0円とかやってるから端末代高くしておかないとお得感を煽れないから無理に定価を上げているとしか思えないですね。

    • by Anonymous Coward on 2014年08月21日 12時16分 (#2661013)

      ソフトバンクはガラケー時代から本体価格を水増ししてる、たぶん通信料の回収目的だったんじゃないかな
      iPhone前後なんかは折りたたみで10万円超えがザラにあった

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2014年08月21日 13時08分 (#2661043)

        ドコモとの兄弟機でも極端に値段が高かったもんな。
        通信料の回収だけじゃなくて、月々割のお得感を出すために釣りあげてるんだと思うよ。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2014年08月21日 16時53分 (#2661219)

          まぁでも、ドコモはSBの2倍以上の契約者持ってたから、普通に考えれば、仕入れボリュームが2倍。
          売価も安く出来て当然ではあるけどね。
          それにハードはいっしょでも、ソフトは各キャリア向けに作ってたから、どうしても数でないSBの方が開発費高くなってしまう。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            日本人は高ければ高いほど良いものだと思うから、同じ機種なら高くした方が売り方にも買い方にも得。

    • そうなんだよねー。
      普通によさげな端末だなって思ったんですが、あの丸いスピーカーがいらない。「なし」でも売ってくれたらいいのに。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      低コストで製造できるように仕上げたものの、低価格を武器に売ることを拒むようなやりかたですね。
      沢山売れると不味い何かの事情がありそうです、シャープの側の問題なのかソフトバンクの側の問題なのか?

    • by Anonymous Coward

      たくさん売りたいミッドレンジ機なのに「ガラスマ」的機能がないから、
      日本国内じゃスピーカーつけて付加価値の演出でもしないと
      売れないとでも思ったのでは。
      # かえって売れなくなりそうだけど。

  • 全て日米共通と名乗ることが出来そうですね
    むしろアメリカだけで使えるスマホ独自機能なんかは聞いたことないが何かあるもんなんだろうか

  • >ワンセグやおサイフケータイなどを搭載するなど日本市場を意識したものとなっている。

    日本市場向け機能はアメリカでは不要だと思うけど日米共通。
    最大公約数じゃないし、最小公倍数でもなさそうで「日米共通」というデザインルールがよくわからない・・・

    >ソフトバンクが米Sprintとの日米共同開発を行う初めてのスマートフォンを発表した。

    仕様は日本向けで、開発が日米共同ってだけすかね。

    不必要なほどの高機能多機能スペックを盛り込むというのは日本製っぽい。
    アメリカ製だと巨大とか頑丈とかそういうイメージ(貧困
    #頑丈はドイツ?

    • by taka2 (14791) on 2014年08月21日 9時10分 (#2660906) ホームページ 日記

      タレコミは情報が混ざってますね。
      CRYSTAL は日米共同調達モデルで、ワンセグもおサイフケータイもなし。液晶が1280x720なのはSprint側の要求仕様にあわせたもの。
      CRYSTAL X は日本専用モデルで、有り有りの1920x1080。

      むしろ、共同調達については、米国仕様をついでに日本でも販売って感じ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      > #頑丈はドイツ?

      頑丈はアメリカ。
      技術を手段ではなく目的と化しているのがドイツ。

    • by Anonymous Coward

      >>ワンセグやおサイフケータイなどを搭載するなど日本市場を意識したものとなっている。
      >日本市場向け機能はアメリカでは不要だと思うけど日米共通。

      それらを搭載していない305SHと載せているXの、どちらが国内で売れるかのテストケースでもあるのでしょう。
      #個人的に使わない機能筆頭候補であるワンセグの無い機種は歓迎します。

      • ワンセグってそれなりに需要はあるんでしょうけど、実際どうなんすかね。
        携帯電話に搭載されだしたころは電車の中とかで見てる人はいたけど最近はネットの動画見てる人の方が多そう。
        スマホに搭載されて内で使ってみようとしたら電波入らないし、でも緊急災害時とか外でニュースを見るのには重宝しそうだからあれば便利そう程度かな。

        nottvの(実際の)視聴者数ってどんなもんなんだろうとふと気になってぐぐってもよくわからなかった(情弱

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          時代はワンセグ通り越してフルセグっすよフルセグ
          逆になんでいまさらワンセグやねんって感じはしますね

          • by Anonymous Coward

            ワンセグのほうがバッテリーがもつ。
            普段は不要だが緊急時には欲しい機能。
            地震とか津波とかね。

      • by Anonymous Coward
        いずれは、たとえ必要なくても受信料徴収のために強制的についてくるようになります
      • by Anonymous Coward

        ソフトバンクだとワンセグ、おサイフ、赤外線なしのAQUOS PHONE 104SHなんてのもあったな

  • 野暮ったくカーブしたバックパネルといい、だっさい色使いといい、セパレーションが目立つ筐体作りといい。
    狭額縁液晶の技術はとても魅力的なだけに、つくづく残念だ。

    他にも
    ・分厚い
    ・表面はガラスじゃなくて今時アクリルかよ。ガラスだってエッジ斜めに出来るだろ。
     サファイアを使う端末が出てこようかと言うこのご時勢に。傷対策は大丈夫なのか?
    ・5インチ、5.5インチで解像度1280x720?

    とかいろいろ

    自由形状液晶なんて他がそう簡単にまねできない技術をせっかく持ってるんだから、
    ただの長方形の液晶にあわせたただの長方形型の筐体って言うんじゃなくて、
    角を丸めてみたりとか、もっと意匠優先でいこうや。

    • by Anonymous Coward on 2014年08月21日 10時12分 (#2660933)

      これ、安物だよ?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      > 野暮ったくカーブしたバックパネルといい、だっさい色使いといい、
      > セパレーションが目立つ筐体作りといい。

      MacBook Pro/Airの悪口はそこまで!

      > 他にも
      > ・分厚い
      仕組み的には魚眼レンズに近いんだから当たり前だろ。

      > ・表面はガラスじゃなくて今時アクリルかよ。ガラスだってエッジ斜めに出来るだろ。
      >  サファイアを使う端末が出てこようかと言うこのご時勢に。傷対策は大丈夫なのか?

      サファイアガラスはわからないが、ゴリラガラスみたいなものでエッジを斜めにとか
      無理でしょ。
      常識的に考えてみたら?

      ガラスは表面からの衝撃には強いんだけど、横からは

      • ベゼルの上にかぶせるタイプのラウンドガラスを採用したHTC Jとbutterflyはめちゃくちゃ脆かったですからねえ…
        触り心地は最高に良いんですが痛し痒し

        --
        一人以外は全員敗者
        それでもあきらめるより熱くなれ
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        iPhone4はガラスのエッジがむき出しのデザインじゃなかったっけ?

      • by Anonymous Coward

        サファイアガラスはわからないが、ゴリラガラスみたいなものでエッジを斜めにとか
        無理でしょ。
        常識的に考えてみたら?

        常識的に考えてみて出来るよ。
        ゴリラガラスはガラスをカットした後に表面に化学処理を施すだけのものだよ。
        ガラスのエッジがむき出しになっているデザインのスマートフォンは別に珍しくないよ。

        • by Anonymous Coward

          > ゴリラガラスはガラスをカットした後に表面に化学処理を施すだけのものだよ。
          > ガラスのエッジがむき出しになっているデザインのスマートフォンは別に珍しくないよ。

          だから常識的に考えてよ。
          そのエッジの角には、その処理はできるの?

          ガラスのエッジが剥き出しになっているデザインのスマホがかつてはよく見られたとして、それらは堅牢だった?
          ポケットから落ちたら割れたとか続出していなかった?

          • by Anonymous Coward

            「常識的に考えてよ」ってどういう意味で言ってるの?
            どういう処理をするかをちゃんと理解したうえで「その処理は常識で考えてエッジには適用出来ない」と言ってるのか?

            > そのエッジの角には、その処理はできるの?

            できるよ。高温下で化学薬品に浸すだけだよ。
            薬品はガラス表面から浸透して、ガラスのナトリウムイオンをカリウムイオンに置き換える。
            カリウムの原子のほうがナトリウム原子より大きいから、ガラス表面に圧縮応力が発生すると言うからくりだ。
            それはガラスの表面ならどこでも同じように進行するので、もちろんエッジの部分も同じように処理されるよ。
            少しは自分で調べなさい。

            いったい何を根拠に出来ないなんていってるんだ?
            何も調べず、何も理解しようとしないで「ボクの中の常識」だけで決め付けてるのか?

      • by Anonymous Coward

        > ガラスは表面からの衝撃には強いんだけど、横からは弱いよ。
        > 表面からだとしなって衝撃を吸収するんだけど、横からだと衝突のエネルギーを吸収できなくて割れるんだよ。

        全然違う。
        ガラスが割れるのは、表面にある目に見えないほどのヒビ(マイクロクラック)がガラスがたわむことによって、大きく広がっていくから。
        ゴリラガラスなどの化学強化ガラスは、化学処理によってガラス表面に圧縮応力を発生させ、
        マイクロクラックが広がりにくいようにしているから割れにくいんであって、しなって衝撃を吸収するから割れないんじゃない。

        ゴリラガラスをしならせて割れない効果をデモしている様子を見て勘違いしているようだが、よくしなるのは結果
        (割れにくくなったのであそこまで曲げることが出来る)であって、原因ではない(しなるから割れにくいというわけではない)。

        感覚とあてずっぽうで物を言うんじゃないよ。

        • by Anonymous Coward

          で、しならなくても同じくらい割れないの?
          ゴリラガラスが割れにくいのは化学処理による表面強化だけじゃなく、しなることも重要なんだよ。
          しならなかったら、ゴリラガラスなんかすぐ割れるよ。
          よく曲がるのは結果じゃなくて、割れない理由の一つだよ。これ重要。

          よく曲がるのが結果に過ぎないって言うなら、曲がらなくても割れないってことになるが、その根拠は示せるかい?

          感覚だけであてずっぽうでいうもんじゃないよ。

          • by Anonymous Coward

            自分でゴリラガラスが何故割れにくいのかをぐぐって見ればいいだろう。
            「しなるから衝撃を吸収して割れにくい」なんて説明をしているところはどこにもないはずだ。

            ガラスは本来とても丈夫で割れにくい素材 [agc.com]。
            それなのに身の回りにある普通のガラスはすぐ割れてしまうのは、
            先に書いたように曲げるとマイクロクラックが広がって大きなヒビになってしまうからだ。

            ゴリラガラスなどの化学強化ガラスは、マイクロクラックが広がるのを防ぐことによって、
            ガラスが本来持っている強さを引き出しているだけ。それだけなんだよ。
            本来の強さを引き出してやるだけで、ガラスは鉄とタメを張れるくらい丈夫になる。
            しなるようにしたから割れにくくなっているわけではない。もともと強い。

  • by Anonymous Coward on 2014年08月21日 9時43分 (#2660918)

    狭額縁を狙い過ぎて、カメラは下に持って行かなくてはならなかったみたいだけど、
    通話時に耳の近くに来なきゃならない通話用スピーカーはそうは行くまい。

    見た感じフレームや筐体側面、上面部分にスピーカー用の穴などは見えないんだけど、どうなっているんだろう。
    もしかして画面を振動させてスピーカーとして使う荒業?昔NECとかがフィーチャーフォンでやってたけど。

    • by Anonymous Coward

      > 画面を振動させてスピーカーとして使う

      って、ケータイウォッチとかに書いてありますよ

      • by Anonymous Coward

        N506iSのフラットパネルスピーカーは大失敗で、とにかく音が聞こえにくいと大不評。
        通常のスピーカー違って音に強い志向性を持たせられず、耳に穴に効率的に音を届けられなかったそうで。
        結局(NEC最後のmova端末として)N506iSIIが販売される始末に。

        なんかそれ以降もどっかで同じ原理のものを採用した機種があったような気がしたけど
        #PCの記憶と混同してるかも
        結局普及してないところを見ると費用対効果よくないのかなぁ
        さて、この端末はどうなんだろう
        #動画などを見る通常スピーカーとしては有用だと思うんだけどなぁ
        ##SH-08E最大の(使用上の)欠点は、後ろ側にスピーカーがあることだと確信しているユーザー

      • by Anonymous Coward

        おお、やはりそうだったか。頑張ったな、シャープ!
        今回筐体が厚めなのはそのためか?

        ついでにカメラもディスプレイに仕込む方法を発明して「本当に表は画面しかない」スマートフォンを作ってくれ。
        って、あれ?4辺狭額縁ってのは無理なんだっけか?

  • by Anonymous Coward on 2014年08月21日 14時14分 (#2661104)

    >どうせなら完全に額縁なしディスプレイにして欲しかった 部門より
    それが実現できるなら、境目の見えない二つ折りディスプレイとかも…。
    まあこの構造じゃ無理だな。

  • by Anonymous Coward on 2014年08月21日 17時27分 (#2661251)

    >ワンセグやおサイフケータイなどを搭載するなど日本市場を意識したものとなっている
    ワンセグ非搭載を望んでる人もいるんですよ
    せめてオプション扱いのOSって形ででも提供してくれないかなぁ

    それだけを理由にiPhoneに乗り換えようか検討中

    • 別コメで指摘済 [srad.jp]なんですが、

      > ワンセグ非搭載を望んでる人もいるんですよ

      今回発表の製品がまさにそれですよ。日米共同調達モデルの「AQUOS CRYSTAL 305SH」にはワンセグは付いてません。
      日本では従来から傾向として「ハイエンドのラインナップは豊富」(ハイエンドの製品が一番よく売れる)だけど、「ミッドレンジ~ローエンドの製品ラインナップが弱い」(売れないから新製品開発モチベーションが低い)という難点がありますが、そこを、

      ハイエンドは数が出るから日本専用モデルの「AQUOS CRYSTAL X」が開発してもペイする
      ミッドレンジは米Sprint側の要求主体な製品の共同調達で開発コストを下げ製品投入を可能とする

      という戦略をとってるということでしょう。

      「ワンセグは要らないがおサイフケータイは欲しい」みたいな要望には応えられませんが、

      > それだけを理由にiPhoneに乗り換えようか検討中

      iPhone 対抗なら、CRYSTAL 305SHで十分ですね。

      親コメント
typodupeerror

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

読み込み中...