パスワードを忘れた? アカウント作成
9911257 story
携帯電話

携帯電話を使ったカンニング対策で自動車運転免許試験場に電波遮断装置を設置へ 112

ストーリー by hylom
不正との戦い 部門より

自動車運転免許の学科試験において、携帯電話を使ったカンニングが相次いで見つかったという。そのため、対策として都内の運転免許試験場に電波遮断装置が設置されることになったそうだ(47NEWS)。

設置されるのは府中、口頭、鮫洲の運転免許試験場の学科試験室。試験時間のみに装置を運用するという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by iwakuralain (33086) on 2013年09月05日 9時29分 (#2454254)

    試験会場を巨大冷蔵庫内に変更するだけで済むかもしれません

  • 一般的な携帯ジャマーの抑止対象は(当然ですが)携帯周波数帯域のみ [macros.co.jp]ですね。
    ポケベルの250MHz帯は対象外だし、無線LAN基地局を試験場近くに設置して飛ばすかもしれないし、
    奴らなら中国から未知な電波のRTTYを持ち込むかもしれない。

    それより、入口に金属探知機を設置して導電性のあるものを全て取り上げたほうがよかったんじゃないのかな。

    いやそれより、パターン化している試験問題を何とかしろ。
    免許試験の問題文パターンは少なくとも10種類以上あり、 [msn.com]
    10種類って...答えを暗記すればできる量だな。

  • 免許取得時、更新時に必ず実技試験も受けさせれば、安全意識、交通法規、運転技術を確認できる。
    実質的にペーパー試験だけで免許を与えているから、カンニングしなきゃとれないようなやつ、さらにはとっさの時にペダルを踏み間違えるような人も運転してしまう。

    /*
     ドライバーに一番大切なのは安全意識、つぎに遵法意識だよな。最近、一方通行の逆走とか、無理な右折とかするやつが増えて怖い・・・。
    */

    • by Anonymous Coward on 2013年09月05日 11時02分 (#2454322)

      なんか大荒れになってますけど、導入の経緯は
      2012/6に発覚した中国人によるカンニング事件 [msn.com]対策です。

      彼らは日本語の試験問題がわからないからカンニングしていたようです。

      親コメント
    • by renja (12958) on 2013年09月05日 8時07分 (#2454212) 日記

      安全意識も遵奉意識も無く国道をスラロームコースかなにかと勘違いしているようなドライバーは多い。
      特に、車間距離なんて取らず前の車に張り付いて隙あらば追い抜くべきだと考えてるような馬鹿ドライバーの多さは目に余る物がある。
      そして二車線の一般道を時速120~40kmくらいで蛇行しながら追い抜いていく馬鹿も少なからずいる。

      やはり強制的に速度落とさせる装置でも搭載義務化するべきなんじゃないかと思うね。搭載してなかったり改造してあったりしたら懲役刑レベルで。
      もし実現するとしたら、既存のクラシックカーから近年の中古車までも全てに追加搭載できるような装置を開発してもらわなきゃだけどw

      --

      ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        > 安全意識も遵奉意識も無く国道をスラロームコース
        > かなにかと勘違いしているようなドライバーは多い。

        それもあるが、明らかに遅ければ安全みたいな運転者も
        休日に散見されるのも問題。高速みたいに緊急時以外
        は最低速度を規定すれば良いと思う。

        追い越し禁止区間やはみ出し禁止区間の場合には、
        低速車の停止義務みたいな規定もね。

        > やはり強制的に速度落とさせる装置でも搭載義務化
        > するべきなんじゃないかと思うね。

        トラックには100キロリミッターが付いた奴はあるよね。

        > もし実現するとしたら、既存のクラシックカーから近年の中古車
        > までも全てに追加搭載できるような装置を開発してもらわなきゃだけどw

        ぶっちゃけ、作るのは非常に簡単。車速連動のフラップ式
        排気ブレーキを搭載するだけw EV以外ならすべての車に実装可能。
        ただし、最低地上高が確保できるかが問題。< スポーツカーとかだと擦るかもな。。

      • by Anonymous Coward

        最近、歩車分離式信号機で、車両の信号は赤のままなのに歩行者の信号をみて飛び出してくる車を結構みかける。
        ちょっと笑ったのが、交差点で車両用の横の信号が赤になったので、青になる前に、じりじり前に進みだした車両が、
        歩車分離式信号機で前の信号が青にならず中央まで車が進んでた!そのまま信号無視で歩行者を間を抜けて
        走って行った。
        この信号で信号無視されると結構あぶない

        • by Anonymous Coward

          滅多に赤にならない押しボタン式も危険。信号見てないというか存在が目に入ってない人がたまにいる。

        • by Anonymous Coward

          とある地方で見かけて驚いたのは、時差式信号をみな守らないんだよ。
          先に赤になった方が信号無視してどんどん交差点内に入ってくるもんだから、待つ方がいつまでたっても交差点に進入できず、結果待つ方が大渋滞。
          時差式信号って、対向側の信号が赤になった(≒こっちが進んでも良い)ことが直接はわからないから、
          それをいいことに突っ込んでくる、って図式だね。

      • by Anonymous Coward

        あと20年もすれば全面自動運転になるから速度制限なんて過去の発想になりますよ。

        # 30年ぐらい前にもそう思ってました

    • by Anonymous Coward

      ついでに自転車も免許制にして、反応時間測定を含む適性検査を毎回やった方がいい。
      反応時間が遅いのに自覚症状があって、時速50ku/h制限の一本道の追い越し禁止の幹線道路を時速30ku/hで走られて毎朝渋滞を作られるよりいい。

      • by Anonymous Coward

        ついでに徒歩も免許制にして、反応時間測定を含む適性検査を毎回やった方がいい。

      • Re: (スコア:0, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward

        ついでに自転車も免許制にして、反応時間測定を含む適性検査を毎回やった方がいい。
        反応時間が遅いのに自覚症状があって、時速50ku/h制限の一本道の追い越し禁止の幹線道路を時速30ku/hで走られて毎朝渋滞を作られるよりいい。

        特殊な道路でもない限り、「時速50km/h制限」は「時速50km/h以下で走れ」の制限であって
        そこを時速30ku/hで走るのは違反でも何でもないのだが。

        交通法規理解していないようですね。
        ところで「ku/h」って何?

        • by Anonymous Coward on 2013年09月05日 8時59分 (#2454229)

          >時速30ku/hで走るのは違反でも何でもないのだが。
          なんでもないことはない、追いつかれた車の義務はあるのでお勉強を。

          親コメント
        • by Anonymous Coward on 2013年09月05日 9時07分 (#2454235)

          まわりに合わせる運転って地味に難しいのよね。

          こういう頭の固そうな人が頑としてマイペースで走ってたりとかして。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          > ところで「ku/h」って何?

          kua/hのタイポかと

      • by Anonymous Coward

        自転車で30km/hって結構速くないですか?

        • 全く鍛えてなくても20km/hで楽に巡航できる。
          少し鍛えていれば30km/hで楽に巡航できる。
          かなり鍛えれば40km/h以上で巡航できる。(楽にとは言わない・・・空気抵抗は速度の二乗だから)

          --
          新人。プログラマレベルをポケモンで言うと、コラッタぐらい
          親コメント
        • by Anonymous Coward

          自転車って法定最高速度の規制がないので、原付よりもスピード出してもいい場合が多いんですよね。出せるかどうかは別にして

          • by Anonymous Coward on 2013年09月05日 9時59分 (#2454273)

            ん?
            軽車両なんで最高速は60キロ/hだと思うけど。
            なので、近所でダウンヒルやっているバカをマジ取り締まってほしい。。
            毎週毎週近県からわんさか来るんだよね。。
            近所の子供はグリーンベルト帯で後ろからひっかけられたし。。

            親コメント
    • by Anonymous Coward
      何か大きな勘違いというか、誤解というか、事実誤認というか、そういう感じですが・・・・・・・・・

      道路逆走や右左折時の注意散漫やペダルの踏み間違えなどは、”そういうドライバーに免許を与えている”から発生するのではありません。安全意識も技術も備えた人に免許を与えても、誰でも歳をとれば衰えるのです。

      それに今回の電波遮断の措置は、不正行為を駆使してでも免許を取得しようと試みる一部の人(公的な身分証としての免許証を入手するのが目的)を排除するための策ですよ。
    • by Anonymous Coward

      >実質的にペーパー試験
      車校の存在を無視ですか?
      あなたは一発試験ですか?
      車校の検定は一発試験同等という扱いです。
      それを言うなら近所の車校レベルの低さに文句を言うべきですよ。
      更新者にセンターで毎回技能試験をさせるなんて「実質不可能」です。
      時間がどれだけあってもたりません。

      なんだか貴方の文は根本が違う気がします。

      • by Anonymous Coward

        免許持ってない中学生の書き込みにマジレスもどうかと思う。

    • by Anonymous Coward

      さっぱり分かってない御仁なのか、分かっててご自身の主張だけ吹いてるのか五分五分な印象を持ったのでマジレスしておこう。

      こんな対策が必要になったのは、外免切替制度を悪用した中国人大量カンニング事件への対策だね。
      http://megalodon.jp/2012-0622-2018-01/sankei.jp.msn.com/affairs/news/1... [megalodon.jp]

      国際協調の名の下に、他国より一段安全側に振っていた色々な規制が骨抜きにされ、結果的に我々の安全が脅かされるような交通事故やら事件に結びつつある、という認識は(差別的だけれど)間違ってはいなさそうだ。

  • by Anonymous Coward on 2013年09月05日 7時05分 (#2454193)

    誤: 口頭
    正: 江東

    一瞬、今は口頭試験があるのかと思った。

  • by Anonymous Coward on 2013年09月05日 9時19分 (#2454246)

    妨害電波発生と違うの?

    • by Anonymous Coward

      電波暗室で試験をするのかも知れない

    • by Anonymous Coward

      「電波遮断施設」ではなく「電波遮断装置」なのですから、
      何か新技術(例えばミノフスキー粒子発生装置)が開発されたのでなければ、妨害電波発生装置のことでしょうね。
      認可さえあれば使えるのだから別に新技術を使う必要もないし。

typodupeerror

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

読み込み中...