パスワードを忘れた? アカウント作成
2663384 story
変なモノ

KDDI、手巻きアナログ時計を組み込んだコンセプトモデルを発表 107

ストーリー by reo
おおむねどうい 部門より

prankster 曰く、

KDDI は au スマートフォンの新コンセプトモデルとして手巻きのアナログ時計付きスマートフォンを「ミラノサローネ 2012」で発表すると報じた (KDDI のニュースリリースより) 。

拡大写真を見ると、本体左上に文字盤があり左横に竜頭がある。本当にアナログ時計だ。ネットの反応の一例としてあんどろいど速報のまとめを掲載しておく。

ニュースリリースには「相反するエレガンスとテクノロジーを融合し、デザインに落とし込みました。」と書いてあるが、タレコミ子の感想は「常時表示の時計を付けるのは悪くないが手巻きはないだろう。エレガンスを突きぬけてダサダサ。」というもの。みなさんはどう思われるだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • せっかくだからバッテリー残量、電波の強さなんかも針で示して欲しいな。
  • by kicchy (4711) on 2012年04月19日 12時37分 (#2138970)

    手巻時計なんて10年以上使えるのが普通。(バネのストッパーとか壊れやすいトコはあるだろうけど)
    一方、電話機で10年持つものは稀。(耐久性以外の原因も多々ある)
    デザインするのは勝手で、ダサいとかの感想もないけど、
    実用性から考えれば寿命の長い手巻時計を合体させるのは「無駄」の一言。

    • Re:電話の寿命の方が先 (スコア:3, おもしろおかしい)

      by March hare (11369) on 2012年04月19日 12時48分 (#2138979)

      ストラップ穴も電池の寿命よりずっと長いので、携帯電話にストラップ穴をつけるのは「無駄」の一言

      親コメント
    • by firkragg (40199) on 2012年04月19日 12時51分 (#2138983)
      実はモトローラの[Aura]なんてのがありましてな…
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        「アナログ時計付きスマートフォン

    • この手巻き時計は5年くらいで壊れます,ならいいのでは.
      その分この時計の原価を安くできるし.

      いろんな用途が考えられるけど,
      例えば2国間を頻繁に往復する人であれば便利かも.
      世界時計アプリより使いやすいし,
      現地でいちいちスマホの時刻を変更する必要もなくなる.

      # 悪くはないと思うけど一体化までする必要があるかというと微妙ではある

      親コメント
      • by flutist (16098) on 2012年04月19日 15時17分 (#2139084)

        こないだアメリカ出張で iPod touch 持っていったら、向こうのホテルで見た時に勝手に現地時間に変わっててびっくりしました。スマホですらないんだけども。

        そんな便利なことになってるとは知らず、アナログな小さい目覚まし時計を別に持ってて、そっちの時間を飛行機の中で手で合わせたりしました。ま、これはこれで次の時もやるかもしれないけど。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      機械式時計が10年間メンテナンスフリーってこともなさそうな気が。

    • by Anonymous Coward

      モニタなんて5~10年使えるのが普通
      一方PCなんて3年持つ物は稀。

      実用性から考えれば寿命の長いモニタをPCに合体させるのは無駄の一言。

      ノートパソコンって無駄なんですねー。

    • by Anonymous Coward

      なんだか反発する意見が多いみたいだけど、私はこの意見に同調します。

      でも、仮に10年使える機械式時計だとしても、数年で(まだ動くとしても)捨ててしまっても構わないような安物を使うのなら、釣り合うと思います。
      スマホだって、まだ動くけど新機種に交換するなんて人はいっぱいいるし。

      一方、きちんと手入れして長年にわたって使う物、というコンセプトでこういう商品を作ったのだとしたら、
      スマホはいくら背伸びしてもそんな使い方はできないので、無駄としか言いようがないでしょうね。

  • by nmaeda (5111) on 2012年04月19日 13時24分 (#2139012)

    WILLCOMがクマのぬいぐるみにPHSを内蔵したコンセプトモデルを発表していたように、コンセプトモデルの半分は、単にウケ狙いで商品化する気がないもの。

    デザイナーさんも、Android搭載スマホの差別化に各社が頭を悩ましていることを知っているから、悪のりしたんだろうね。

    Android搭載スマホって、作る前からコモディティ化してるから、デザインとブランドくらいしか差別化できない。ブランドとして成立しているのはXperiaとGALAXYくらいかな。あぁ、ガラパゴスも知名度は高いか。

  • 電池が切れても時計だけは使える、っと。

  • 見た目は完全な円形懐中時計。
    普段は時計の背景は真っ白で針が動いているだけだけど、スイッチを押したら背景にWebが写るとか。
    なんにしろアナログ時計であるなら、クラッシックでガッチガチの鉄と真鍮で出来ていないと心が動かないな。
    当然、それなりに重いのがよい。

    • 激しく同意。
      鉄と真鍮ガッチガチとまではいかなくとも、アナログ時計を組み込んだことを特徴にするならそれを生かすデザインにすればいいのに。
      件の写真を見た限りでは、iPhone系デザインから脱却できていないし、アナログ時計がデザイン的に埋もれていて意味がないと思いました。
      実用的にも見づらそうで時計付けてある意味がはたしてあるのかどうか疑問です。

      コンセプトモデルというか「アナログとデジタルの融合」って言いたかっただけの出オチモデルなんじゃないかと。

      --

      ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
      親コメント
      • 鉄と真鍮ガッチガチとまではいかなくとも、アナログ時計を組み込んだことを特徴にするならそれを生かすデザインにすればいいのに。
        件の写真を見た限りでは、iPhone系デザインから脱却できていないし、アナログ時計がデザイン的に埋もれていて意味がないと思いました。

        同感です、融合っていうより相反するものを無理やり閉じ込めた感が強いですね。
        (その上、魅力になる部分は削り落とされてしまっている)

        独立したアナログ時計の「竜頭を巻く」というハードに対する行動的なアプローチ以外で贅沢を感じないのに、普通なら面倒なだけの「竜頭を巻く」作業が気持ち良くなる様な価値が見出せない質感ってのは誰が求めてるのか判らないです。

        「竜頭を巻く」作業が内蔵ソフトに影響して、精神的な満足感を演出する仕掛け(そんなの可能かは置いといて)があるとか…「融合」というからにはどっちかが欠けたら成立しなくなる位の必然性が欲しいですね。

        せめてハメコミ合成でもいいから iida UI の画面から冗長な時計ウィジェット消してみた上でアナログ時計がついている意味を考えるステップが必要だったんじゃないかと。
        アナログ時計が端末内部の時計と連動していないから必要でしょうけど、システム情報バーのデジタル時計も消したいくらいです。

        端末を取り出す→アナログ時計を見る→端末内部の時計で確認する→一致しているのを確認→現在時刻把握

        みたいな、従来まで不要だった煩わしい手間を増やしているだけになっている段階で発表しちゃうのはコンセプトモデルとはいえどうなんでしょうかね。
        ハードとして収まるところに収めました「だけ」で、使い方をどこかに丸投げするのは、21世紀のプロダクトデザインじゃ珍しくなったと思います。
        (よほど権威ある老舗ブランドであれば「お前らが俺に合わせろ」みたいなサディスティックな態度が逆に魅力だったりもするかもですが。)

        ちなみに別紙 [kddi.com]にも冗長な部分が。

        忙しい毎日に便利な「道具」として消費するのではなく、美しいフォルムの時計の竜頭を巻き、旧式の機械のようなボタンを押す。そんな一瞬が忙しい毎日を少しだけ贅沢なものに変えていきます。

        …いやいや、しつこいくらい忙しいと判ってる相手にスローライフの押し売りはやめませんか?

        親コメント
    • アニメ「モーレツ宇宙海賊」の主人公茉莉香が使ってるみたいなヤツだな。
      (小説版が同様なのかは知らない)

      あっちのディスプレイは空中投影型だけど。
      親コメント
  • by uron (39597) on 2012年04月19日 12時48分 (#2138980)

    メカが見えるとか、メカがホントにRTCになってるとか、竜頭で内部時計調整できるとか、
    アナログ部分が液晶画面に食い込んでるとかならまだしも
    コレじゃフツーに内部の時計に同期してるアナログ時計が付いてた方がましかなぁ。
    まぁ、そういう方向には元からアピールしてないんだろうけどね。
    画像じゃよく解らないけど時計部分の質感すごく良かったりするんならアリなのかもしれない、、けど。

    こういう相互に完全独立で同一筐体に納めましたみたいなのはあんまり「融合」って感じしないんだよなぁ。
    キーホルダーの方位磁石くっつけて「地磁気センサー搭載」って言ってくれた方がまだ面白いかなぁ。
    # いやそれも微妙だけど。

    --
    スルースキル:Lv2
    Keep It Simple, Stupid!
  • by d-book (35036) on 2012年04月19日 14時18分 (#2139052)
    バッテリーがきれた後も右上でチクタク動き続ける時計ってなんかシュール・・・ 10年以上前になるのか…携帯の着信音が16和音とか32和音でスペックを競っててついにカラーの液晶が出た頃って携帯端末はこのまま進んだらどんなサイバーパンクな物になるかってワクワクしたけど遂にアナログ時計がくっ付いたか。 なんか1周したなぁって感じる。 仮にグーグルグラスみたいなタイプの端末が主流になってもやり尽くしたらやっぱりアナログ時計がくっ付くんだろうか?
  • by koduckin (15749) on 2012年04月19日 15時08分 (#2139080)

    ・クラウド対応の仏壇
    ・ヴァーチャル綾小路きみまろが司会する初音ミク・コンサート
    ・ゴルゴ13風や北斗の拳風になる機能付きプリクラ

    # あかん、おっさんの頭ではこのへんが限界・・・。

    • >・クラウド対応の仏壇

      デジタルフォトフレームで仏画やイエイなどをスライドショー表示する仏壇というのは現在でもありますので、
      そのデータ保管・読み込みをクラウド化するだけで成り立ちますね。

      でもそんなことする意味がどこにあるのかは疑問です。

      --

      ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2012年04月19日 16時49分 (#2139135)

    タイトルを見て、反射的にドクター中松大先生が"発明"した携帯電話 [itmedia.co.jp]を連想しました。

  • by Anonymous Coward on 2012年04月19日 12時56分 (#2138985)

    時間あわせだけ自動でやってくれれば・・・

    • by Anonymous Coward

      ゼンマイで発電してくれるとうれしいかも・・・

  • by Anonymous Coward on 2012年04月19日 13時06分 (#2138993)

    面白い試みだと思う。手巻きは面倒だけど。
    そのうち腕時計のように“巻ける”スマートフォンも出るだろうね。

  • by Anonymous Coward on 2012年04月19日 13時07分 (#2138996)

    「スマホ(携帯電話)があるから腕時計は要らない」
    という人が増えて、自分もそのうちの一人。
    でも、飛行機の離発着のときと映画館で映画を見てる時は
    不便ですね。

    時間がわからない。

    そういう時には時計が独立して付いていると便利だけど。
    ストラップに小さい時計を付けておけば十分な気もする。

    • by Anonymous Coward

      腕時計ってのは、会議中に資料に手を伸ばすふりして、時間をみるためにあるんだよ。

typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...