パスワードを忘れた? アカウント作成
1482204 story
Windows

Windows Phone 8の詳細が明らかに。カーネルはWindows 8ベース 64

ストーリー by headless
Windows-8-Phone 部門より
binsmax 曰く、

Windows Phoneの次期バージョン、Windows Phone 8ではWindows 8ベースのカーネルとなり、コンポーネントの多くもWindows 8と共通化されるという。pocketnow.comが入手した、Nokia向けのプレゼンテーション資料とされる動画によるもの。その後、SuperSite for Windowsにも情報を裏付ける記事が掲載された(pocketnow.comの記事Paul Thurrott's SuperSite for Windowsの記事Engadget日本版の記事本家/.)。

多くのコンポーネントがWindows 8と共通化されることで、デスクトップアプリケーションからの移植も容易になる。一方、下位互換性も保たれ、Windows 8のリリース時点で10万本以上と予想されるWindows Phone 7.5アプリケーションがそのまま利用できるという。また、ネイティブコードがサポートされ、iOSやAndroid OSからのアプリ移植も可能になるとのことだ。このほか、SkyDriveの統合やNFCサポート、Internet Explorer 10 Mobile、サンドボックス内で動作するアプリ間の通信機能、データ通信使用量の管理機能などが主な特徴だ。Paul Thurrott氏によれば、SkypeはOSに統合されず、オプションのアプリケーションになるという。

随分とApple、Googleに追いて行かれた気もするが、Skypeも持っているだけに今度こそは市場に浸透してくるのかもしれない。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • HDMI出力、USB接続、Bluetooth内蔵で、Officeが同梱されていたら、案外需要があるかも。
    四六時中仕事から離れられない人向けに…

  • by Anonymous Coward on 2012年02月04日 14時22分 (#2093231)

    少し使い込めば、くたびれて容量の落ちた携帯機器用の二次電池で稼働することになる、低消費電力CPU+GPUで、あのwin8がまともに動くのか。
    あのwin386系OSより重い、あのwinNT系OSより更に重い、あのwinVista系のwin8が。
    だとすればMSのプログラム力は、私の想像を絶して高度なものと言うことになる。
    期待しよう。(白々しく)

  • by Anonymous Coward on 2012年02月04日 15時27分 (#2093253)

    小さなデバイスじゃ、どんなOSが動いて何ができようとも、
    Excelが快適に使えなきゃ、コミュニケーションツールの域から出られないと思う。
    真面目にスマートフォンで、Excelシートを編集をしてみたが、20セル程度編集するのが限界でした。

    頭が古いかな?
    Excelが快適に使えないうちは、PCが一番と思ってしまう。
    ちょろっとした数字でも、箇条書きにした内容もExcelを扱うように、
    オペレーションできないうちは、思考の妨げになってしまう。

    結局は、メールとかコミュニケーションツールの域から出られないんだなと
    思いました。

  • by Anonymous Coward on 2012年02月04日 11時27分 (#2093168)

    タブレット用ってこと?

  • by Anonymous Coward on 2012年02月04日 12時03分 (#2093175)

    >随分とApple、Googleに追いて行かれた気もするが
    元々はAppleやGoogleより先に行っていたけどビジネスマン向けで一般人は見向きもしなかったところに
    AppleやGoogleが一般人ユーザを取り込んじゃった形ですね。

    • by Anonymous Coward on 2012年02月04日 15時47分 (#2093266)

      6以前までの世代のWindows Mobileと今のWindows Phoneはぶっちゃけ別物ですよ。
      iPhoneやAndoroidのような「スマートフォン」の市場に乗り込むべくシステムは完全にリセットされて、
      あらためて、後発として追随を始めたようなものです。

      Mangoの洗練度が中々のものだけに、ヘタに色々盛り込んでバランスの悪いOSにならないか心配。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      単に最近のマイクロソフトは鈍いだけだと思うけど

  • by Anonymous Coward on 2012年02月04日 13時15分 (#2093204)

    メトロUIがトロトロUIと呼ばれる日が来るのか。

  • by Anonymous Coward on 2012年02月04日 13時16分 (#2093205)

    ってならないかしら?

  • by Anonymous Coward on 2012年02月04日 14時15分 (#2093227)

    > iOSやAndroid OSからのアプリ移植も可能になるとのことだ。

    Visual ObjectiveC登場?

    • by kei100 (5854) on 2012年02月05日 22時29分 (#2093670)

      VB6→VB.NET [microsoft.com]的な何か。でしょうかねー
      すでに公開済みのAPI読み替えツール [interopera...ridges.com]の事かもしれませんが。
      その他にも様々な移植用ドキュメントが公開されています。 [interopera...ridges.com]
      iOSとAndroid以外にもNokiaが頑張っていたMeeGoのQtも有ります。

      # Azure競合のAmazonのクラウド対応用キット出してきたりと移植してもらおうと頑張ってる模様。

      親コメント
    • by Egtra (38265) on 2012年02月06日 1時13分 (#2093707)

      「ネイティブコードがサポートされ」という流れを受けて「iOSやAndroid OSからのアプリ移植も可能になるとのことだ」なのだから、「ロジック部分はC++で書いて共通利用。UIなど環境依存の部分だけそれぞれ(iOS: Obj-C, Android: Java, Windows Phone OS: C# or VB.NET)で書く」という開発スタイルが採用できるようになると言いたいのではないかと思います。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      Objective-C 自体は gcc 他でコンパイルできるんで普通に Windows でも使えるよ

  • by Anonymous Coward on 2012年02月04日 16時03分 (#2093271)

    デスクトップPCのように使えるスマートフォンを作るという方向じゃなくて、
    「携帯電話のような使い勝手のPCにしてみました」という向きに走っている感じ。

    まあMicrosoftのOSはスナップショットだけかっこよくて、皮一枚めくって中に入ると旧態依然で操作の統一性もなくてgdgd
    というのがたいていなので、開けてみるまで実際のところはわからんな。

    • by Anonymous Coward on 2012年02月04日 17時55分 (#2093300)

      Windows8とWindows Phone8がごっちゃになってませんか?

      >デスクトップPCのように使えるスマートフォンを作るという方向
      元々そんな方向目指してませんよ。
      Windows Phoneは「そもそも、スマートフォンって電話だよね」って所からスタートしています。
      あくまでWindows Phoneは携帯電話のために作られたOSです。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        Windows Phone が携帯電話のために作られたOSってのはその通りだと思いますが、
        その主要部分を Windows Phone をデスクトップ側にとりこもうとしてるのは #2093271 の指摘通りでしょう

        そこを同じにするならいっそコアごと同じでいいじゃない、ってのが元記事の流れ

        CE系カーネル + Metro + 携帯用コンポーネント = Windows Phone 7
        Win系カーネル + Desktop用コンポーネント = Windows 7
        Win系カーネル + Metro + 携帯用コンポーネント = Windows Phone 8
        Win系カーネル + Metro + Desktop用のコンポーネント = Windows 8

        ってことですね

  • by Anonymous Coward on 2012年02月04日 18時29分 (#2093309)

    別にモバイルに同梱するために買収した訳じゃないだろうけど、結局キャリアに遠慮してデフォルトの同梱はされないのですね。
    iPhoneはfacetime、Google(Android)はGoogle+アプリのメッセンジャーでビジュアルな通信を実現しているけど、ここでMSがそこに積極的でないのはもったいないですね。

    それにしても、今の携帯キャリアは、動画通信に興味ないんだろうか? 回線に空きがあれば取り組むのかな。これが進歩したというのはあまり聞かない。

    • >>動画通信に興味ないんだろうか? 回線に空きがあれば取り組むのかな。これが進歩したというのはあまり聞かない。

      だいぶ前、キャリアが動画通信に入れ込んでた時期の話だけど。
      「なんか思ってたより、客は動画通信をしたいと思ってないっぽい。アテが外れたわ」
      ……って感じのことを、キャリアが言っていた記憶があります。

      需要がないから開発もされない、それだけじゃないですかね?

      昔声優の井上麻里奈のラジオを聞いていたとき
      「遠恋している友達が、skypeの動画通信を家でつけっぱなしにして生活している」
      と言った話をしていたのですが。

      動画通信を有効活用している話って、私もこれくらいしか聞いたことないのですよね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      日本で動画通信と言えば、動く絵文字です。

typodupeerror

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

読み込み中...