パスワードを忘れた? アカウント作成
338966 story
アメリカ合衆国

米ネバダ州、自律走行自動車の利用を推進 73

ストーリー by headless
自動自動車 部門より

danceman 曰く、

米国のネバダ州議会は法案511を可決し、ネバダ交通局に対して自律走行自動車の利用に関する規則等の制定を許可した(Forbesの記事本家/.)。

この法案に従ってネバダ交通局は、自律走行自動車の走行に関する安全基準及びパフォーマンス基準を制定し、テストを行う地域の指定などを行うことになる。 スタンフォード大学のRyan Calo教授によれば、この法案の可決が安全な自律走行自動車の実現に向けた大きな一歩になるという。

タレコミ子は運転に興味がないので自律走行自動車を歓迎したいところだが、自動運転により人間が運転する以上の安全性が確保されるのであろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 本当の難関は (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Dobon (7495) on 2011年06月25日 17時32分 (#1976548) 日記
    自律運転時に事故が発生した場合、責任を取るのは誰なのか?が問題だと思います。

    たとえば、子供を乗せた自律車2台が衝突事故を起こした場合、
    責任を取るのは、自律車のメーカ、自律車の所有者、子供の親(乗客) のうちの誰か?

    # 所有者に責任とらせたらバス会社やタクシー会社しか導入しないような気がします……
    --
    notice : I ignore an anonymous contribution.
    • by northern (38088) on 2011年06月25日 17時38分 (#1976553)

      さらに道路側のインフラにも依存したシステムだと道路管理者も絡んでくるので
      難航してると聞いた

      親コメント
  • 道路が渋滞したりして。
    ある種の国道みたいに完璧な速度遵守が危険になる道とかないのかな:-P

    • 高速道路などではスピード遵守で走っている車はたくさんあります。スピード違反をしていると、すぐ追い越してしまうので、それを観察できない。

      そういう車が原因で渋滞しているというのも見た事はない。

      親コメント
      • リミッターの付いてる大型トラック同士が微妙な速度差で追い越してる時くらいかな。渋滞の原因になるのは。
        そんなに長くは続かないとはいえちょっとした渋滞にはなるし、結構見かける。

        親コメント
      • > スピード違反をしていると、すぐ追い越してしまうので、それを観察できない。
        観察できないのは、自車と全く同じ速度で走っている車では?
        追いつきもしないし、追い越されもしない。

        # 長いこと同じ距離を保って計測しないと見えない?
        # 人間の目はどちらかというと逆では? 固視微動 [itmedia.co.jp]
        # 光速だったら、また違うかも

        "ある車が原因で渋滞している" のはそもそも観察できるのだろうか?
        上空からヘリで追跡とか?
        # ある車の後ろに長い列ができている状況なら見たことがある。
        # 制限速度で列になって走るのは渋滞とは呼ばないとしても、
        # その場合には車の密度が上がるので渋滞が起きやすいかもとは思う。
        # あくまでも可能性だけど (渋滞学 [nikkeibp.co.jp])
        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2011年06月25日 16時13分 (#1976516)
      道路のスループットに対して交通量が多すぎれば
      そりゃ、渋滞は発生するでしょう。それは誰が運転しても同じこと

      速度違反をして渋滞を回避しているなら、
      ただ単に安全マージンを削ってスループットに回しているだけのこと
      (CPUのオーバークロックみたいなものか)

      自動運転の技術が向上して、手動運転よりも安全になり
      手動運転の車が完全排除できれば、安全マージンをそのままに
      制限速度を上げることも可能になるのでは?
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        笹本祐一「星のパイロット」シリーズにそんな描写がありましたね。
        コンピュータが人間のドライバーを信用せず、必要以上にマージンを空けるため、自動・手動運転がミックスした道路ではかえって渋滞する、という話でした。

    • by d5 (42418) on 2011年06月25日 18時12分 (#1976574)

      >ある種の国道みたいに完璧な速度遵守が危険になる道とかないのかな:-P

      深夜のR43なんか、そんな感じですね。
      でも、追突したりは、制限速度違反で走っている車の方がよくやっていますね。
      なので、危険なのは、速度違反側なんで、速度遵守は問題ないのですよね。
      実際、深夜のR43で制限速度の40キロで走っていたら、
      クラクションならしながらタイヤのスキッド音ならして、
      横の壁めがけて突進していく馬鹿車が面白かったな。

      親コメント
      • by tsukachan (26170) on 2011年06月25日 18時38分 (#1976584)
        うろ覚えなんだけどR43は排ガス訴訟のこともあって、なるべく車が停車しない様に信号が制御されていて、阪神高速の下を通るところは、確か55km/hで走るとほとんど止まらない様になっていたと思う。(25年前の事なので、訴訟も終結したいまはどうなっているかは知らない)
        親コメント
    • 渋滞というのは車の密度が車間距離を維持できないほどに高い状態だとおもいますが、
      全車両が自動運転ならばこの状態でも安定した高速走行が可能です。
      # 理論上は。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2011年06月26日 13時15分 (#1976844)
      ネバダ州だからね。
      ラスベガスからグランドキャニオンまでレンタカーで運転したことあるけど
      速度制限と一般的に売られている車の性能限界とがマッチしていて、日本の運転状況とは全く違う。
      速度制限を超えれば、日本みたいにつべこべ言わなくとも明らかに危険だし、プリウスがはじめは
      パワー不足だと言われたり、軽自動車が普及しない状況がとても納得する。

      誰もストリップのような街中の運転を自律化しようとは思っていないと思うよ。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      それが成り立つのはどっかの国みたいに規制値が実態にまったく見合っていない場合でしょ。
  • 社会保障完備、待遇は応相談。
    美男美女ばかりの楽しい職場です。

    ……実際、あの勢いで暴走事故が起きてたらとても実用化は出来ないと思うが
    >自律走行自動車
    --
    _ to boldly go where no man has gone before!
  • 自律自動車はデーターレコーダー完備でしょうから、
    1. カメラに歩行者飛び出し記録
    2. 歩行者飛びだしから0.23secでブレーキ信号発動
    3. 0.87secよりブレーキパッド温度急上昇
    4. 4.38sec後衝撃を関知、カメラで歩行者の前面バンパーへの激突を記録、時速26km/sなおも減速
    5. 8.60sec停止。911自動発呼。搭乗者へファーストエイドの手順表示

    よって歩行者責任率100%とか

    • 自動運転の問題は事故が減るかどうかではなくて機械に殺されることに人間側が納得出来るかどうかだみたいな話を以前にここで見かけたような。

      親コメント
    • >4.38sec後衝撃を関知、カメラで歩行者の前面バンパーへの激突を記録、時速26km/sなおも減速
      >8.60sec停止。911自動発呼。搭乗者へファーストエイドの手順表示

      隕石の速度なみの秒速26kmで跳ねられた人に施す応急処置があることにびっくりです。

      親コメント
      • > 隕石の速度なみの秒速26kmで跳ねられた人に施す応急処置があることにびっくりです。

        確かに(笑)。

        26km/sから4.22秒で停止するのだから、630G位の加速度というか減速度。跳ねられた歩行者に応急処置を施す余地がある事も驚異的なら、搭乗者がジャムになっていない事も驚異的ですね。

        # その様な肉体があれば、アイルトンも事故死しなくて済んだのになあ。

        親コメント
    • 野暮なつっこみ。

      時速26km/sから停止まで4.22秒もかかるブレーキって……摩擦係数0.0002くらい?氷の1000倍くらい滑る路面ですか。。。
      # 乾いたアスファルトでの、時速100キロからの停止時間は4秒程度だったような……
      --
      notice : I ignore an anonymous contribution.
      親コメント
  • by eukare (2230) on 2011年06月25日 20時22分 (#1976622) 日記

    ここまでナイト2000無し。

  • 無駄に技術的ハードル高くて無駄に複雑で高価で無駄に不確かで責任の所在が曖昧で、しかも事故回避が不可能な場面がいっぱいある上にエネルギー源と一緒に移動することで無駄をまき散らす自動運転の自動車なんて...そんなの絶対おかしいよ。

    「DoorToDoorでパーソナルスペースな移動手段」で再デザインするべきだ。
    # この手の話題ではいつも言ってる事だが。

    • > 「DoorToDoorでパーソナルスペースな移動手段」で再デザインするべきだ。

      Tarosuke様

      拝啓
      時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

      6月25日付の貴方のご意見に接し、全く蒙を啓かれる思いが致しました。
      是非、この事業をご一緒に進めて頂ければと思い、お手紙を差し上げました。

      当方はファイナンシャル・アドバイザとして、多くの投資家の方々のお役に
      立って来たものと自負しております。この経歴は、Tarosuke様のお役にも
      きっと立つものと確信しております。

      つきましては、来週にもお時間を頂戴し、スタートアップする会社の出資割合等、
      具体的なお話をさせて頂ければと存じます。

      まずは、取り急ぎお願いまで。
                        敬具

                        ジェイルバード・エスパニア

                        マドリード、スペイン王国

      # 引っかけるには、いまいち、かなあ。

      親コメント
  • 高速道路や自動車専用道路だけ自動化できれば十分では?
  • by Anonymous Coward on 2011年06月25日 15時33分 (#1976500)

    いや自動自動車じゃなくて自動車だろ?

    • by Anonymous Coward

      わざとでしょ。自動車が本当に自動になるといいう意味で。

      # ま、人間の思いも寄らない危険運転に自動運転が対応しきれず事故なんてことは多そうですね。

  • by Anonymous Coward on 2011年06月25日 15時57分 (#1976508)

    >人間が運転する以上の安全性

    基準となる人間や国や状況でいかようにも

  • by Anonymous Coward on 2011年06月25日 16時04分 (#1976513)

    さすが、何もないところは違うぜ。

    • ちっちっち、それは違うぜ。

      一応「道路」と「それ以外」があって、多分ここで自動化しなくちゃいけないのは、
      「人間に任せると道路を無視して最短コースを突っ切ろうとするから、車自身に道路を認識させてちゃんと道路に沿って走らせる」
      って事だと思うぜ。

      「それって、まっすぐな道路ではどう意味が違うと?」
      「最初にハンドルをセットした方向にズンドコまっすぐ行きたがる人間に比べて、車はちゃんと『道路に沿った』真っ直ぐを走ってくれるだろう?」

      --
      fjの教祖様
      親コメント
typodupeerror

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

読み込み中...