パスワードを忘れた? アカウント作成
302751 story
テクノロジー

Android でスピード違反切符撤回に成功 ? 63

ストーリー by reo
逮捕しちゃうぞであったなあ 部門より

capra 曰く、

Android 搭載スマートフォン用アプリケーションを使用して、車のスピード違反切符を撤回させるのに成功した (と主張する) 米国人男性がいるそうだ (Skatter Tech の記事本家 /. 記事より) 。

米国の Sahas Katta 氏は Android 端末で My Tracks という、端末の GPS データを記録するアプリケーションを使っていたとのこと。ジョギングしたり自転車に乗ったり車を運転するときなど、いつもこのアプリケーションでデータを取っていたとのことで、車をスピード違反で警察に止められたときも例外ではなかったという。警官がスピード測定器で記録したデータによると、Katta 氏は制限速度の時速 25 マイルを超過した時速 40 マイルで走行していたとのことだが、Katta 氏はこれに対して裁判を起こした。

Katta 氏は裁判にて警官が最後にスピード測定器のトレーニングを受けた日時、機器が最後にキャリブレーションされた日時、そして測定器の型番を尋ねたが、警官はどの質問にも答えられなかったという。同氏は更に GPS データを使用して算出した当時の平均時速および最高時速を提示し、制限速度を超えていなかったと主張。結果、無罪判決が下されたとのこと。

裁判官は「今後誤解がないよう、今回の判決は警察官による証拠提示が不十分であることが判決理由である」と明言し、GPS を証拠として判断するだけの知識は持ち合わせていないとも述べたとのこと。しかし Katta 氏は、やはり自分の提示したデータが重要な印象を与えたと考えているそうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • いまや (スコア:5, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2011年03月02日 10時29分 (#1910696)

    ドライバーが裁判で独自の証拠を提出する可能性まで想定して捜査を行うべき。
    当たり前なのに、そういう前提を置かない警察はやはり甘い。

    冤罪で取り調べを受けたときに、一方的に嫌疑をかけられ、全く根拠を提示せずにとにかく犯人扱いされた。
    ~に確認してくれとか、~を調べろといってもとにかく同じ質問を繰り返すだけ。
    ひどく不信感を持ったので「そちらが証拠を提示しないのなら、こちらも証拠は裁判で提出する。」旨の宣言
    をした。すると、もはや脅しとしか考えられない文句を数時間にわたってぶつけられた後で、何の謝罪もなく
    開放された。

    実際、信頼できるアクセスログの残るコンピュータを操作していたし(製薬会社)、
    のでアリバイは完全にあると考えたから大きく構えていられたわけだが、そうでなかったらひたすら不安の中で
    調書がくみ上げられていくと思うと恐ろしい。(しかも、後から知った話だが、事件が起こった時期には自分は
    国外にいた)

    取調べにおいては、それこそ実験動物の反応を見るような方法で、入力と応答を記録していき、その後非科学的
    な方法で情報を取捨選択し、調書ができあがる。だから絶対に、対等に議論が行われると期待してはいけないし、
    当然、言われるままに答えていってはいけない。回答を与えることは、彼らの調書捏造に自由度を与えることに
    しかならない。自分が正しいと本当に思えるなら、堂々と黙秘するのが一番マシな結果になる。彼らは目いっぱい
    準備してから裁判にのぞむことができるが、こちらは相手が証拠を提示するまでなにもかも想像の範囲で弁解を
    考えなければならなくなるからだ。

    • by Anonymous Coward

      例の捏造検事さんの対応が良いお手本になるんじゃないかね。
      取調べの可視化とかどの口が言うんだと思ったし(笑

  • 米国の警察には、別件逮捕&起訴と言う文化はないんですか?残念ですね
    --
    fj.jokes出身:
    • 米国の警察には、別件逮捕&起訴と言う文化はないんですか?残念ですね

      一方、日本の警察では、公安関係の部署が、車庫飛しあたりのショボい罪の捜査・逮捕に関わっていた。

      # 冗談抜きで、政治団体・市民団体(左右問わず)の関係者が、
      # ショボい容疑で逮捕なんて新聞記事が有った場合、
      # よくよく、注意して読んでみると……

      親コメント
  • by reininn (35924) on 2011年03月02日 10時27分 (#1910693)
    以前トンネルの中で、100Km/hで走っていたら 20Km/h オーバーで捕まったけど、
    GPS が測定不能なので、対応できないです。
    ねずみ取りなんて平等の原則に反する違憲行為を止めるように、
    FaceBookで、呼びかけてデモを起こすしかないか・・・・・・
    • >以前トンネルの中で、100Km/hで走っていたら 20Km/h オーバーで捕まったけど、

      普段車に乗らないのでよく分からないのですが・・・

      ・制限速度100km/hのトンネルを100km/hで走っていた。
      ・ねずみ取りの誤差で20kmオーバーと測定されてしまった。
      ・もしGPSトレースできてたら、この案件と同じように裁判で覆せた(かもしれないのに)

      と言うコトで桶?

      それにしても、そんなに誤差の出る計測器使われたらひどいね。
      ドライブレコーダーとやら使ってもダメなんすかね。

      企業とか大学だと測定器って毎年標準機と比べて調整して、その記録を残すもんじゃなかったっけ。
      会社入ったときも、大学(研究室)入ったときも最初にそんな仕事の手伝いしてたけど。
      警察はそういうことあまりしないのかな。

      #って、どっちみち車乗らないからあまり関係ないけど。

      親コメント
    • by cm (41778) on 2011年03月02日 20時14分 (#1911120)

      >ねずみ取りなんて平等の原則に反する違憲行為を止めるように、

      あなたと同じく、宮﨑勤くんや大久保清さんや小平義雄さんも、「他に捕まっていないのがいるじゃないか!」と正当性を訴えているかもしれませんね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      GPSがトレースできない時間とトンネルの長さから、平均時間は取れるのだが・・・

      平均だけであって最高速度じゃなかったんだね

    • by Anonymous Coward

      >ねずみ取りなんて平等の原則に反する違憲行為

      は?何言ってるのこの違反者

  • 一方日本は (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2011年03月02日 10時04分 (#1910677)

    頭にカメラを載せてすべてを撮影していても痴漢冤罪を撤回させられず自殺した。
    女性様マジ最強。

    • Re:一方日本は (スコア:2, すばらしい洞察)

      by AnotogasterSieboldii (37677) on 2011年03月02日 10時21分 (#1910689)

      痴漢をする気の無い男性としては
      「判決は警察官による証拠提示が不十分であることが判決理由である」
      という痴漢裁判での判例がほしいところです。

      親コメント
      • Re:一方日本は (スコア:1, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2011年03月02日 13時35分 (#1910824)

        痴漢裁判では、
        ・痴漢容疑に証拠はいらない。決めつけられたら即容疑者。疑わしきは有罪。
        ・容疑者は自力で(弁護士などを雇って)身の潔白を証明しなければならない。
        ですからねぇ。
        そしてたとえ無実であっても容疑者にされた時点で社会的に抹殺されるうえ、裁判のために費用がかかる。
        そりゃ冤罪多発しますわな。

        親コメント
        • by greentea (17971) on 2011年03月02日 15時22分 (#1910932) 日記

          > ・容疑者は自力で(弁護士などを雇って)身の潔白を証明しなければならない。

          もはや、証明しても無駄です。小林事件 [google.com]では、膠原病で指を動かすと激痛が走ると医師の判断が出てるような人に有罪判決が出て、上告は棄却されたのですから。

          --
          1を聞いて0を知れ!
          親コメント
    • by Anonymous Coward

      万が一痴漢が撤回されても盗撮でしょっ引かれそうですね。

  • 来た、見た、 (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2011年03月02日 19時00分 (#1911077)
    名前からして、負けはありえないな。この人。
  • by Anonymous Coward on 2011年03月02日 10時28分 (#1910695)
    GPSロガーなんて、補正・修整用の編集ソフト添付が普通ですよ。
    そんな、ユーザがいくらでも改竄できるデータが証拠採用されたんじゃ逆に困ったことになりませんか?
    参考資料程度にとどめておくのが正しいと思います。
    • by Anonymous Coward

      もちろん単体では証拠能力無いでしょうが、それを言ったらたとえばemailだってそうですよね。
      こういうのは積み重ねであって、単体では偽造可能なものであっても、様々の角度からの記録および多方面からの証言などをかき集めてそれらの間に整合性があることを示せれば、一定の力にはなるんじゃないでしょうか。
      改竄が不可能なhard evidenceを覆すことはできないでしょうが、多くの裁判ではそういう決定的証拠が無い中でどっちの主張の裏付けの方が強いかっていう相対的な判断にならざるを得ないんじゃないかと思います。

  • by Anonymous Coward on 2011年03月02日 10時32分 (#1910697)
    私が愛用しているGPSレーダー探知機には時速表示機能もついているのですが、自動車の速度計よりも低い数値を表しています(速度計約70km/hに対してGPS約65km/hとか)。
    Android のアプリケーションがたたき出した数値って信用できるのかなあ、といった感想を持ちました。

    #まあ自動車の速度計の方も、実速度より速い数値を指しているという話を聞いたことがあるので(本当かどうかは不明)、「どっちが本当なんだ」って話になりますが。
    #自動車の速度計の方を見て制限速度を守るようにしています。GPSレーダーは車に直結してるわけじゃないしね。
    • by sakuya-m (14007) on 2011年03月02日 11時00分 (#1910711) 日記

      タイヤを替えると円の大きさが変わる(とくにスタッドレスとノーマルの間)ので、数キロずれることがあります。
      一度、車屋の測定装置(シャシーダイナモ)で車のメーター誤差を確認してみるとすっきりするかと思います。

      #車検での誤差の許容値はもうちょっとあった気がする。

      --
      ---にょろ~ん
      親コメント
    • GPSレーダー探知機の時速もAndroidのMy Tracksの時速も一致しますが、車の速度計はそれの1割程度低く出ます。

      車の速度計が60km/h、GPS/Androidが54km/h

      仕組み的にもGPSの方が信頼できる気がしますね。
      親コメント
      • すみません、書き忘れましたが、私の車の場合です。
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        タイヤの状態で速度計の表示は前後しますね。

      • by Anonymous Coward

        車の速度計の誤差は0%から+10%未満でないと合格できません。低いとだめ

        推測ですが、タイヤの空気圧やタイヤの種類などによって変化してしまうので
        なので5%付近になるようにして合格するようになってような気がします。

        GPSの速度の計算方法はしらないでいうのは、おかしいですが
        車の速度計の方が精度があるが正確度が低いかなとおもいます。

      • by Anonymous Coward

        基本的にGPSは積算で測るから出ているのは単位時間の平均速度です。
        加速状態時なんかは相当遅れますよ。
        タイヤの回転数で発生する電圧を読み込む速度計だとそれよりは反応が良いでしょう。
        まあ、こっちは基準は飽く迄標準サイズのタイヤでの回転数からの計算なんで、そっち由来の誤差は出ますが。

    • by Anonymous Coward on 2011年03月02日 10時52分 (#1910708)

      AndroidはともかくポータブルGPSと自動車のメーターの場合は
      一般的にGPSの方が正確な数値が出ます。
      バイクのメーターはさらに誤差が激しく「ハッピーメーター」という言葉があるほどです。
      メーター読み120km/hが実測100km/hなんて車種すらあります。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        バイクのはメーターだけが
        悪いわけじゃ無いとしても
        安全のため、実速より遅く出るようになってるんじゃ?

        • by Anonymous Coward
          実測より遅くじゃだめだろう!(びしっ)
          実測より速くの間違いですね。
    • 以前、高速で、パトカーの後ろを付いて行った時は、こちらのメータ読みで110km/hで、淡々と巡航してました。
      で、後でGPSのログで取った速度が、100km/hを僅かに超える程度。

      一般車両の速度計は、実速よりもやや大きく調整するのに対し、取締り用速度計は小さくなる様に調整するんで、先行していたパトカーは取締り用速度計で100km/h巡航していたのかと、納得しました。

      //速度はエンジン音で推定する派

      --
      -- Buy It When You Found It --
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      自動車のスピードメーターはメーカーが意識的にマイナス方向にマージンを大き
      めにとってます。

      プラス方向でマージンとって、60km/h制限の道をメーター読み60km/hで走って
      捕まったら、シャレにならないですから。
  • by Anonymous Coward on 2011年03月02日 10時34分 (#1910698)

    これは普通にAndroid関係ないよな。

    スピードメータを見てれば分かるから、抗議すれば良いし、裁判になっても「警官はどの質問にも答えられなかった」のだから、やはり勝てるだろう。まぁ主張しやすかったことは確かだろうが、不当なことには抗議する強い意志があれば、別にAndroidはいらないよ。

    • by Anonymous Coward
      藤島康介作「逮捕しちゃうぞ」って前世紀の漫画に白バイメーターの校正期限切れ指摘でスピード違反を逃れるシーンがあったの思い出した。
      米国でも校正期限切れの測定器は証拠にならないだろうから警察の測定器は証拠とならず、
      同じくSahas Katta 氏のGPSロガーも校正が取られていないので証拠とはならない。
      何も証拠がないので推定無罪と致します。と言う話でAndroidをタイトルに付けるのは煽りすぎ。
  • by Anonymous Coward on 2011年03月02日 11時01分 (#1910712)

    メーターの検査不備が原因で、処分を取り消しってのは有ったと思ったが。
    この場合、自前のデータが有るのが、相手にその辺りの証拠を請求させる為のネタとして使えたって事ですね。
    裁判所に検査状況の提出を求めるネタになりさえすれば、何でも良かったって言えば良かった。
    けどまあ、取りあえず個人でそのてのデータロガーを持ち歩くのが珍しくなくなったって事でも有る。

    • by Anonymous Coward on 2011年03月02日 11時43分 (#1910737)
      Androidではないけど、大型トラックに搭載されているドライブレコーダー
      みたいなやつの記録を基に、オービスで誤検知されてスピード違反として
      立件された人が無罪を勝ち取った判例があったと思います。

      ドライブレコーダーの記録から、そんなスピードは出ていなかったことが
      証明されたわけですね。

      ただ、日本の裁判官は頭が固くて、国民よりも国、庶民よりも大企業を優遇
      しちゃう人が多いので、AndroidどころかGSPロガー程度じゃ証拠として
      認めないでしょうね。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        >ただ、日本の裁判官は頭が固くて、国民よりも国、庶民よりも大企業を優遇
        >しちゃう人が多いので、AndroidどころかGSPロガー程度じゃ証拠として
        >認めないでしょうね。
        白バイのメーター定期検査漏れでの無効とかはそれなりに有る様なんで、充分に相手に証拠を提出させる根拠にはなりますよ。

        先ず裁判に持って行って、ちゃんと弁護士を頼むって程度はしないと難しいですが。

      • by Anonymous Coward
        タコグラフですね。
        法令で取付が義務付けられている場合、当然ですが定期的な検定が義務付けられています。
        一度も検定を行っていない機器とじゃ違うのは当たり前でしょう。
  • by Anonymous Coward on 2011年03月02日 11時53分 (#1910741)

    MyTracksも条件によっては誤差が大きいからなあ。
    GPSの状態と関連してるみたいで、ビルの谷間を歩いたのを記録したら
    平均時速30km/h以上マークしたこともあるし。

    MyTracksのようなGPSロガーの記録も信頼できないというあたりで
    攻めれば別の展開もあったかも。

typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...