パスワードを忘れた? アカウント作成
204864 story
ハンドヘルド

チップメーカーもタブレットに参入、99ドルの「Marvell Moby」を発表 23

ストーリー by hylom
アメコミとは関係ない 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

ITmediaの記事によると、半導体メーカーMarvellが99ドルのタブレットPC「Marvell Moby」を発表した(プレスリリース)。

CPUにはARM系の「ARMADA 600シリーズ」を搭載、1080pのフルHD動画のエンコード/デコードや無線LAN/Bluetooth/FM/GPSにも対応、3Dグラフィック機能やFlashも搭載するという。OSはAndroidとWindows Moblieに対応とのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 部門名 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by PEEK (27419) on 2010年03月25日 16時57分 (#1738408) 日記

    日本へ入ってきたときにはロボットに変形して一撃で敵を撃破するようになるのでしょうか?

    --
    らじゃったのだ
  • 玄人志向から国内向けに発売されませんかね?

  • プレスリリースに書いてありますがWindowsMobileのはFlashLiteで最新はFlash9相当。
    10相当のβは一部に配布されたらしいですが…

    何をもってフルバージョンなんでしょうか?

    AndRoidだとLinuxのがいしょくされてるのかな…

    #液晶サイズによっては欲しいと思う。

  • ITmediaの記事を読みましたが、電子書籍端末として99ドルは安いと思いました。日本語版も期待したいです。
    でも、OSがAndroidとWindows Moblie両方対応としていましたが、これは技術的に可能なんでしょうか?

  • by YO1201 (17300) on 2010年03月25日 23時47分 (#1738570)

    イメージキャラクターは白い鯨 [wikipedia.org]になるのかな?
    それともこの人 [wikipedia.org]?

  • by Anonymous Coward on 2010年03月25日 16時47分 (#1738403)
    本気で自ら製品販売するつもりなのか、現時点では数量限定のプロトタイプの市場テストをするだけで、商品化は(Marvell社のLSI製品の)顧客にまかせるつもりなのかがニュースリリースを読んでもよく分からない。(常識的には後者である可能性が高い)
    • by Anonymous Coward
      この手の「発表」はもううんざりです。

      どうせ一般向け発売はないだろうし
      発売しても日本で公式に売られることはないだろうし
      WindowsMobileなんてまともに日本語入力できなさそうだし(PocketATOK?kinput?)……。

      ねがてぃぶでごめんなさい。
  • by Anonymous Coward on 2010年03月25日 17時20分 (#1738423)

    "Moby" が "Morphy"に見えた。

    ご連絡先

  • by Anonymous Coward on 2010年03月25日 17時46分 (#1738445)

    ”発表”と言いつつほとんど情報が出てこないのでよくわからないのだけれど。
    基本的に教育市場向けでOLPCみたいな感じになるのかな?
    海外のブログで画像を出しているところもあるけどみた感じiPadぽい。
    OLPCもPadというかタブレット型に方向転換したみたいだし。
    キンドルと違ってカラーだしフラッシュ対応なのは現状では大きい。
    教材をJava、フラッシュ、HTML5等何でも開発出来るのは大きい。
    CPUが非力だから重たいアプリは辛いだろうけど。
    ジョブズが言うようにド派手なフラッシュだとフリーズするかもしれないけど、なに使おうが無駄にド派手なのは止めてほしい。
    でもいろんなコンテンツを利用できる利点は計りしれない。

  • by Anonymous Coward on 2010年03月25日 17時51分 (#1738453)
    MarvellだってIntelから買ったXScale持ってるからCPUベンダーだいっ!
    • by Anonymous Coward
      「チップメーカー」としか書かれてないみたいだけど?
  • by Anonymous Coward on 2010年03月26日 8時22分 (#1738624)
    サファリパークでの解説用専用ラジオとかがこういうのに置き換えられるといいなぁ。
    画像付きで音質も向上するだろうし。
    コンテンツの差し替えも簡単そうだし。
    美術館とかでもガイド用に館内貸出してくれると便利そうだなぁ。
    GPS付きなら、ビギナーが多い登山コースなんかでは入山者向けに貸出すのもいいかも。(GPS連動地図内蔵で、とか)
    ここまで低価格ならリースで相当低コストでの導入ができそうだし。
typodupeerror

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

読み込み中...