パスワードを忘れた? アカウント作成
175925 story
テクノロジー

米国で「データ通信従量課金制への抗議活動」が呼び掛けられる 41

ストーリー by hylom
被害を被るのは一般ユーザー 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

米国でiPhoneを独占提供している大手通信キャリアAT&Tが「スマートフォンの帯域利用がネットワークパフォーマンスに大きな影響を与えている」としてデータ利用量に応じた従量課金制への方向転換を検討しているそうだ。ユーザーはこれに反発、抗議活動が呼び掛けられている(本家/.)。

AT&T曰く「実際にはわずか3%のスマートフォンユーザーが(AT&Tの)ネットワーク容量の40%を利用している状態」であるという(マイコミジャーナル記事より)。これに対しNewsweekのライターであるDan Lyonが執筆しているブログ「Fake Steve Jobs」では、「Operation Chokehold」と銘打った抗議活動を呼び掛けているとのこと。「Operation Chokehold」の内容は、12月18日の正午に一斉に出来るだけ多くのデータ通信を利用するというもの。

Fake Steve Jobsはその辛辣な風刺で知られているブログであるが、これに応えようという人は多いそうでTwitterやFacebookなどで呼び掛けが連鎖しているそうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 対抗策 (スコア:5, おもしろおかしい)

    by mogya (27057) on 2009年12月18日 14時55分 (#1690984) ホームページ
    「12月18日の正午より、メンテナンスを行うためネットワークが一時的に停止します」
    • by Anonymous Coward

      >「12月18日の正午より、メンテナンスを行うためネットワークが一時的に停止します」
      「じゃあ行動開始はメンテナンスあけから1時間な」

  • 願ったりかなったり (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2009年12月18日 12時42分 (#1690901)
    多分AT&TはOperation Chokeholdの間のデータ転送量をチェックして「実際にはわずかX%のスマートフォンユーザーが(AT&Tの)ネットワーク容量のY%を利用している状態」(X<3, Y>40) と主張しなおし、正当化する根拠にするだけでしょう。
    • by Anonymous Coward
      少数のユーザーにより多数のユーザーに迷惑を掛けることができる、という実例を作ってあげてるだけですわな。
  • 意味がわからない (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2009年12月18日 13時06分 (#1690923)

    タレコミだけ読んでるからかもしれないけど,Operation Chokeholdをする意味が全くわからない.誰か解説してください.

    皆で一斉に出来るだけ多くのデータ通信を利用する
     ↓
    最悪の場合はネットワーク障害が起きたりして,とにかくAT&Tは確実に迷惑を被る
     ↓
    ???
     ↓
    「やっぱり通信重量課金制への移行は止めた方がよさそうだ」とAT&Tが考えを改める

    この「???」の部分に,どういうシナリオがあるんだろう?
    単にAT&Tに対して嫌がらせをして「うひひ,あいつら困ってやがるぜ」という憂さ晴らしをするだけなら目的は達せられるかもしれないけど,素直に考えれば,むしろ「定額制だからこそ,こういうバカな行為も気軽に実行されてしまうのだ.重量課金はこの手のテロまがいの行為に対する障壁になる」という理屈にしかならないような.

    • by kousokubus (37099) on 2009年12月18日 14時55分 (#1690985)

      # これが良い抗議活動なのか単なるテロの呼びかけなのは置いておくとして

      『ネットワークパフォーマンスが悪いのはお前らのネットワークが腐ってるからだろ』という抗議行動なのでは。
      今回のは「一部のユーザ(iPhoneユーザの事だろうね)が帯域を圧迫してるから、ネットワークパフォーマンスが悪いのだ」→「だから従量課金にしよう」という流れなので、「そうじゃないだろ」と言う抗議の声を上げる手段だと感じましたが。

      従量課金とは「使った分だけ払ってね」という制度なわけです。
      例えば一定数のAT&Tユーザが12月18日の正午に一斉に通信して、AT&Tが困ったとします。
      でもこれには従量課金では対抗できませんよね。
      # たった一時間の通信をめいっぱい行うのに、高額な従量課金はされないでしょう。

      もしも従量課金制度に本気で移行するつもりなら、定期的にこういうことするよ?という脅しなのでは。
      定額制だから起こることでなく、従量課金でも起こりうることであって、パフォーマンスの改善は従量課金じゃできないんだから間違ってるぞという抗議に見えます。
      # それがほんとかどうかは判らないけど。
      # まあ、こういうときは帯域制御が無難なんじゃないのかなあ。リソースが限られてるんだし、細く長くか太く短くか。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        >> 例えば一定数のAT&Tユーザが12月18日の正午に一斉に通信して、AT&Tが困ったとします。
        >> でもこれには従量課金では対抗できませんよね。

        定額であれば「皆でやろうぜ!」「そうだそうだ!」というノリで2chの祭り的な行為に気軽に参加する人々は多いかもしれませんが,その通信に金がかかる制度になってしまえば「従量課金に反対の意思を示すために,わざわざ自分の金を費やす」という行為に出る人は確実に減ると思いますが.

      • by Anonymous Coward
        定額課金の問題は「すでに上限に達している人がどれだけ使ってもキャリア側の収益が上がらない」点にあります。
        AT&Tの立場としては「ユーザーに大量の通信を行って欲しくない」とか「大量の通信を行うユーザーはいなくなってほしい」ではなくて「大量の通信を行うなら、それに見合う金額を払って欲しい」ですよ。仮にネットワークが常時逼迫するほどの通信が行われたとしても、その通信料に応じただけの収益が得られるなら万々歳です。

        ですから、
        > でもこれには従量課金では対抗できませんよね。
        > # たった一時間の通信をめいっぱい行うのに、高額な従
        • by kousokubus (37099) on 2009年12月18日 17時53分 (#1691095)

          AT&Tの立場としては「ユーザーに大量の通信を行って欲しくない」とか「大量の通信を行うユーザーはいなくなってほしい」ではなくて「大量の通信を行うなら、それに見合う金額を払って欲しい」ですよ。
          仮にネットワークが常時逼迫するほどの通信が行われたとしても、その通信料に応じただけの収益が得られるなら万々歳です。

          うん。だから高額な金額を払いたくない人が抗議行動にでてるんじゃないのかな。(主に大量の通信を行う人)

          AT&Tは個別のユーザーに対して高額な従量課金をしたいわけではなく、全体として稼げればいいだけの話なので、たとえ一人当たりの課金が小さくても、大量の人が使ってくれれば何の問題もありません。「高額課金をしてユーザーに対抗」する必要などまったく無いのですよ。

          仰られている意味がわかりません。大量に使う人にはそれに見合った金額払って欲しいってさっき言わなかった?
          少数の人間が「ネットワークが常時逼迫するほどの通信」を行ってるから、「その通信料に応じただけの収益」を得たいって前段でACさんは書いてなかったっけ。一人頭の課金が小さくて「ネットワークが逼迫しているのが問題だ」から「従量課金にします」というのがこのストーリーな訳ですが。
          「ネットワークを逼迫させるほど大量の通信を行うユーザに対抗する為に、従量課金にするのでは無い」と仰られたいのですか?

          # あと、ネットワークが落ちても稼げるなら良いと中の人は思ってるだろうって推測は、いくらなんでもインフラ屋さんに失礼なんではないかと。

          親コメント
      • by Anonymous Coward
        >例えば一定数のAT&Tユーザが12月18日の正午に一斉に通信して、AT&Tが困ったとします。
        >でもこれには従量課金では対抗できませんよね。

        納得した。おまえ天才だな。

        そもそもダウンロードも出来ず、iTSはWifiのみ、
        最も帯域を食うYoutubeですら容量/再生時間なわけで通信しっぱなしじゃない。
        そういう制限に耐えてるiPhoneユーザーからは、
        なんでその程度の回線も捌けないの?って声も出るよねぇ・・・
    • Re:意味がわからない (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2009年12月18日 13時41分 (#1690933)

      >この「???」の部分に,どういうシナリオがあるんだろう?
       ↓
      ネットに繋がらなくてやること無いから温泉にでも行くか
       ↓
      桶屋が儲かる
       ↓
      AT&Tが考えを改める

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2009年12月18日 13時50分 (#1690940)
      > 最悪の場合はネットワーク障害が起きたりして,とにかくAT&Tは確実に迷惑を被る
      参加を呼びかけるメッセージでは、

      > we will attempt to overwhelm the AT&T data network and bring it to its knees.
      このようにAT&Tのデータネットワーク自体を「潰す」ことを試みるとあります。要するにこれは「俺たちがその気になれば、AT&Tのネットワークを潰すことなんて簡単なんだぜ」→「定額制廃止なんて馬鹿なことを考えたら、いつでもネットワーク潰してやるぜ」という脅しを狙ってのことかと思います。

      到底効果があるとは思えませんけどね...
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        2ちゃんのVIP板で「凸しようぜ!」ってやってるのと同じと思えばいいのかなぁ。
    • by Anonymous Coward
      無駄に重いサイトや広告はフリーライドの一種だ!
      ってアピールは可能かも。
  • SoftBankがWi-Fiを勧めるわけがここにあるんですね。
    と世間でもっぱら言われていることを書いただけ

  • by Anonymous Coward on 2009年12月18日 12時34分 (#1690892)
    というか、パケット単価の価格設定がおかしいんだと思うけどね。
    • by Anonymous Coward on 2009年12月18日 13時40分 (#1690932)

      パケット料金が高い理由ってなんなんだろうね。
      軽くググッたけどこれしか。理由になってないと思うけど。
      http://questionbox.jp.msn.com/qa4843141.html [msn.com]

      定額にするとパケット単価が下がるってのもどうなんだろう。
      特にiPhoneに適用されてるような2段階パケット定額制みたいに、定額に加入した方がパケットが安いと
      誰もが定額に入ってしまってそれはそれで利益を逸失してると思う。

      もし定額より従量の方がパケット単価が安かったら
      上記のような2段階制の定額に加入しなくなった顧客からもっと効率良く搾り取れる気もするし、
      ヘビーユーザとの棲み分けもできる、かも、しれない。。。(微妙か)

      # 一部の超ヘビーユーザの問題と、ライトユーザからのARPU底上げは別に考えないと意味が無いかも。

      親コメント
    • 同意。

      定額料金プラン構造って、そんなに使わないけど保険のつもりで定額にしておくかと考える層を見越した価格設定になってるとしか思えない。
      だから、いざ本当に使い倒したくて定額プランを使ってる人が出てくると問題になるんじゃないかな。

      まあ、一度定着した価格帯をそうころころ変える訳にもいかないんだろうけど、今後も個人あたりのデータ通信量の差は激しくなっていくはずなので、従量課金を進めるというより定額課金のハードルを上げる方が対応としてはまともな気がする。

      --
      しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
      親コメント
      • そろそろ、一定以上使ったらデータ通信不能(軽量メール以外)になるような料金プランが主流になるべきじゃないかな。
        無限に使うことを前提に高額に設定された定額でないと安心して使えないんでは困る。
        もちろんソレが必要な人がいることは否定しないが。
        親コメント
      • 全員が「最高速度でちょっぴり」というプロファイルを使わされるのは納得いかない。誰がどれだけ使っても輻輳どころか速度低下もほとんど見られないウィルコムのようにすべき。細い通信を長時間維持したい人もいるだろうし、短時間のバースト通信がしたい人もいるだろうし。

        親コメント
      • Re: (スコア:0, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward

        とりあえず、「価格固定」「使いたい放題」などの宣伝をやってた企業は通信料課金言い出すのは禁止だと思う
        #以前「無制限」とか宣伝打ってたプロバにいたのだけど、
        #どうみても制限かけてるのに気がついてもめにもめてプロバ乗り換えました
        #客をなめてるプロバには痛い目を見て欲しい

    • 全体を定額にして、使用パケット量に応じて全ユーザに比例配分するプラン。

      ・・・すみません、何が起こるか分かりません。適当に言ってみただけです。他人が使えば使うほどパケット単価が安くなるから、逆効果かな。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2009年12月18日 12時49分 (#1690903)
    Mottainai の次はコレだ!!
    #マジでやめてくれ
  • by Anonymous Coward on 2009年12月18日 12時50分 (#1690907)

    それで業績伸ばしておいてねぇ

    需要予測もできないのかしら┐(´ー`)┌

    • by Anonymous Coward
      というか、AT&Tって米国だからiPhoneの月額も安いと思いきや、SBのフル定額より高いぐらいなのね。
      あっちの消費者的には、これすげえ高いんじゃないの?ソレなのに従量制=もっと金出せとかどうなんだろ。
  • by Anonymous Coward on 2009年12月18日 15時43分 (#1691028)
    iPhoneが流行りだしてるとはいえ日本だと通用しない理屈だよなぁ。 パケット定額を排除して、単純増加関数方式で、使うほど「単価」を上げればいいと思う。
  • by Anonymous Coward on 2009年12月18日 19時04分 (#1691116)
    従来の端末がネットワーク容量を使わなさ過ぎたんだよ
  • by Anonymous Coward on 2009年12月18日 19時30分 (#1691124)
    これまでの書き込みを見ての感想なのだが、win-winどころか三方一両損といえるような解すらあるように思えない。
    キャリアもヘビーユーザーも互いを否定し合っているような気がしてならないのだが、私の目が悪いだけだろうか。

    この問題の要因は他にもあるとおもうのだが(無制限に肥大化するコンテンツとか、それまで想定外だったストリーミング形式のデータ配信がこれまた予想外の早さで広く使われるようになったこととか)この辺については考慮に入れなくていいのだろうか。
  • by Anonymous Coward on 2009年12月18日 21時04分 (#1691167)
    各〆日間毎の制限=1月単位でリセット。
    最低帯域には512k割り当てるぐらいで十分でしょ。

    512kも割り当てられない?
    キャリアやめちまえ。
typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...