パスワードを忘れた? アカウント作成
171020 story
ハンドヘルド

CrunchPad、始まる前に終了 17

ストーリー by hylom
仁義なき戦い 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

TechCrunchの記事原文)によれば、TechCrunchが企画・開発に関わったタブレットPC「CrunchPad」の開発プロジェクトが頓挫してしまったそうだ。記事によると、原因は製造パートナー側の心変りの模様。

CrunchPadはWeb閲覧用途に特化したデバイスで、シンプルかつ格安のタッチスクリーンタブレットPCを目指して開発が進められてきた。すでに最終プロトタイプが完成していたにも関わらず、「株主からの圧力により(製造パートナーである)FusionGarageはTechCrunchと無関係に製品を直接販売することに決めた」という連絡がTechCrunch側に入ったらしい。一方TechCrunch側は、CrunchPadはTechCrunchとFusionGarageとの共同開発で開発したもので、開発費も折半していると主張、訴訟も辞さない構えだ。

すっかり忘れていたMorphyOneを彷彿とさせるような事件であるが、それとは違って完成物があり、それが結構期待できそうで、期待も集まっていただけに残念な事態である。

なお、記事原文には1000件を超えるコメントが寄せられるなど、この件は各所で大きな話題となっているようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by 127.0.0.1 (33105) on 2009年12月03日 18時25分 (#1682936) 日記

    以前のTechCrunchの記事で「CrunchPad―われわれのタッチパッド・コンピュータの新しい写真」 [techcrunch.com]
    というのがありますが、それを読むと

    > またこのバージョンではインダストリアル・デザインを含む
    > ハードウェア開発全般をシンガポールのFusion Garageが担当した。
    > 事実、功績のほとんどすべてはFusion Garageに帰せられるべきである。

    と自ら表明していますので(謙遜はあるかもだけど)、
    TechCrunchが関わった部分てのは、Fusion Garageがついつい
    単独販売を決意してしまうほどに小さいのかも知れませんね。

    • by Anonymous Coward
      >単独販売を決意してしまうほどに小さいのかも知れませんね。

      小さいのならわざわざ問題を引き起こさなくてもねぇ。
      幾らでもやりようがあるだろうに。

      ま、真相は藪の中だけど。
      (既出にもあるように片方の意見だけじゃ何とも。第三者の視点が要るね)
    • by Anonymous Coward
      それでも「出資者」は強いよね。
      まだ一方の主張でしかないけど「開発費も折半している」が本当なら、
      利益をある程度差し出す契約を結び直さないと、
      丸々ぶんどる事は出来ないでしょう。
  • by Anonymous Coward on 2009年12月03日 19時02分 (#1682972)
    > すっかり忘れていたMorphyOneを彷彿とさせるような事件であるが

    1) 我々は1日たりともMorphyOneの事を忘れたことはない。断じて忘れてはならないのだ。
    2) 今回の件は全然違う。ものは出来ていて、"CrunchPad"という「名前」の製品は出なくなった。FusioPadとかなら全然OK(かも)。ということでしょう。

    MoropyOneに例えていえば、「著作権上の問題で基盤に萌え絵を入れることが出来なくなった」程度のこと(かも)。

    ご連絡先
  • TechCrunchからの報道として、CNETも記事にしています [cnet.com]ね。
    当事者は自分に都合の悪い部分は隠すものですから、出てきている部分だけで何かを判断するのは、誤りを引き起こす原因となるでしょう。
    わかっているのは「CrunchPadが販売中止になった」という事実だけ。

  • by Quo Vadis (10810) on 2009年12月03日 21時49分 (#1683096)

    値段も$300台になるということで、発売されたら買って遊ぼう、と期待してたんですけどねえ。
    こんなことになっちゃったせいで、FusionGarageから(別の名前で?)発売されたとしても、気分的に買う気にはなれなさそうです。

  • by Anonymous Coward on 2009年12月03日 20時21分 (#1683034)

    ビッグバンもまだ起きてないのにビッグクランチを迎えちゃっただなんて。

  • by Anonymous Coward on 2009年12月03日 23時23分 (#1683181)
    TechCrunch自体いらない
  • by Anonymous Coward on 2009年12月04日 1時04分 (#1683257)

    画像で見る限り、かなり作りこんでいる雰囲気が伝わる、いいハードだと思う。
    これが出れば、Linux入れたりと楽しいことが待っていたと思うと本当にもったいない。
    いっそのこと、中国の工場から流出しないかな?

  • by Anonymous Coward on 2009年12月04日 7時29分 (#1683298)

    TechCrunchが蚊帳の外に追い出されただけで
    ハード自体は発売されるんじゃないの?
    事件自体はショッキングだけど、
    「FusionGarageはTechCrunchと無関係に製品を直接販売することに決めた」
    と明言されている以上、
    なんかもうハード自体手に入らないかのようなコメントは奇異に見える。
    まあ「CrunchPad」という名前の製品は存在しなくなったのだろうが。

    • by Anonymous Coward

      われわれとしては間違いなくFusion Garageに対して複数の訴訟を起こすだろう。おそらくはChandra、株主個人も訴えることになりそうだ。やがて司法手続きの中で決着がつこう。

      とあるので、裁判沙汰になったら本当に手に入らなくなるかも

      • by Anonymous Coward
        で、裁判が終わる頃には時代遅れの使えないハードに成り下がってしまいました、と
    • by Anonymous Coward
      少なくともTechCrunch側の主張では設計などに関する知的財産権は共同で所有する契約になっていたらしいので名前変えただけでは単独販売はできませんよ。
      • by Anonymous Coward

        ホントかいな。
        TechCrunchにそんな力があると思えんけどw

        • by Anonymous Coward
          TechCrunchが企画して発注した仕事なら当たり前の事だと思うけど。
typodupeerror

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

読み込み中...