「Linuxザウルス」 ついに生産停止 102
ストーリー by GetSet
Anonymous Coward曰く、
YOMIURI ONLINEの記事によると、シャープがLinuxザウルスの生産を停止していたことがわかった、とのことだ。15年近い歴史を持ちながらも、ついに「PDAとしてのザウルス」も終焉を迎えた、ということか。 だが記事中に
ともあるので、今後は「ザウルスケータイ」が出てくる可能性は残っている。「ザウルスの機能は携帯電話に受け継がれている。ザウルスのブランドを冠した新たな商品を投入することも検討している」
今後の動きに注目したい。
シャープに捨てられたザウスル (スコア:4, おもしろおかしい)
# キャー、石投げないで ^^;;;
シャープのAndroidケータイ (スコア:2)
Re:シャープのAndroidケータイ (スコア:1, 興味深い)
進化してAVE(=鳥)くらいにすればイメージも軽やかでいいかも。
ザウルス終焉というよりも (スコア:1, 興味深い)
ザウルス自体は'93からとタレコミにありますが、それ以前の80年代から
電子手帳としてずっと発展してきたものですし、Linuxザウルスは21世紀に
入ってから発売ですのでファンの中でも'93にピンと来る人はいないと思います。
現在アドエス使っていますが、Linuxザウルス、軽くてバランスがよいので
今でも乗り換え直そうかと思っているほどです。通信機能が無いのでわざわざ
PHSカードなどを挿さねばならず、乗り換えなおしていないですが。
Re: (スコア:0, オフトピック)
プラットフォーム化するってスタンスもあったんじゃないかとは
思うけど。そしたらなにかしらのプラットホームとして
育ってたかもしれないし。ま当時の状況やらで無理なのかも知れんけど。
OSSの終焉(にはならないと思うが、しかし) (スコア:2, 興味深い)
ソースとか公開していたと思います。
こういうことを書くと、偏った思想のモデレータにマイナス食らうんですけど、
敢えて書きます。
よくOSS推進者の人が、「オープンソースだから、ベンダーがサポートを終了しても、
そのソースを使って誰かが開発してくれるから大丈夫なんだ」といいますけど、
初代SL-700関連のソフトウェア更新は、もう長い間停止状態です。
結局、OSSが好きな人は、「新しいガジェットが好きで、飽きっぽい」か、
「使うのはいいけど、開発には協力する気はない」という人がほとんどなのだと
思います。
せっかくオープンソースになっているのに、だ~れも活用しない。
誰かがやってくれるのを待ってて、誰もやってくれなければ、そのまま消えていく。
目の付けどころだけはいいシャープも、企業としては飽きっぽい性格ですよね。
せっかく注目を集めているのに、売ってる側が飽きちゃって別の系統に切り替えちゃう。
ま、切り替えが割り切ってるから東芝のように泥沼にはまらないのでしょうけども。
OSSの終焉を誤解を元に説くのはいくない (スコア:1, 参考になる)
> そのソースを使って誰かが開発してくれるから大丈夫なんだ」といいますけど、
> 初代SL-700関連のソフトウェア更新は、もう長い間停止状態です。
x86サーバがあればどこでも動くものと、特定ハードに依存し、そのハードウェア情報が
黄海され庭内ものを同一視するのはどうかと思いますが。
もしリナザウがハードウェア情報もOSSのようなライセンスで公開されたものであればあなたの指摘はあたっているかもしれません。
そもそも誤解が多いのですがリナザウに搭載されているGUI環境はOSSではなくTrolltechの商用版Qtopiaです。
そのためZaurusカスタマイズされた部分(グラフィックドライバなど)はソース非公開です。
バイナリ互換があるためOSS版のQtopiaでビルドしたアプリもリナザウで動作しますが。
他にもリナザウ専用のライブラリや各種アプリのほとんどは商用版のアプリです。
一方でGPLに基づいて公開されたカーネルソースを元にパフォーマンスアップやセキュリティフィックスをした
スペシャルカーネルと言われるものを開発している人たちはいます。
ということで知ったかいくない。
小型UNIXマシン (スコア:1, 参考になる)
と言っても標準のQtopiaではあまり使っていなかったのですが、OpenBSDを入れてからはかなり使い込んでます。(寝モバで)
このサイズで完全なUNIXマシンが他に手に入ればいいのですが…。
Pandora [openpandora.org]には期待しているのですが再オーダー待ち [openpandora.jp]の状態でどうなるか分かりません。
完全なUNIXマシンではないと思いますがAndroid Dev Phone 1 [itmedia.co.jp]も円安にならないうちにと思って、ついオーダーしてしまいました。
いろいろ遊べるといいなぁ。
一応Nokia NSeriesに (スコア:1)
Re:一応Nokia NSeriesに (スコア:1)
キー数も少ないみたい [mycom.co.jp]ですし。
Vimけっこう使っているので、カスタマイズすればなんとかなるのでしょうが、ちょっとキツいかなと。
まあ、そんなこと言ったら再オーダー待ちのPandoraやオーダーしてしまったAndroid Dev Phone 1はどうなんだという話になってしまいますが、Pandoraはキーだけでなくボタンも多いみたい [bluwiki.com]ですし、Android Dev Phone 1もN810よりはなんとかなりそう [engadget.com]と思っています。
携帯電話が機能を受け継いだというなら (スコア:1, フレームのもと)
同梱して然るべきですが、そのような話を聞いたことがありません。これでは
安心して携帯電話には移行できないと思います。
Re:携帯電話が機能を受け継いだというなら (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:携帯電話が機能を受け継いだというなら (スコア:1)
Zero3系やEM-ONEならSLからOutlook経由でデータ移行出来ますよ
Re:携帯電話が機能を受け継いだというなら (スコア:1, 参考になる)
CLIEもな。
ただこういうデータの同期機能を持った情報機器全般に言えることなんだが、
複数のデバイスを同時に使うというケースを考慮していない場合が多い。
ある機器で同期したときに、データが少し修正を受けて、
それを他の機器と同期したら、新規データと勘違いして項目が増えて、
それが他の機器へも伝播して・・・
とそれが繰り返されるうちに、同じ項目がずらずら並ぶ電話帳などができてしまったりする。
他にも特定の項目をサポートしていなかったりで、いつの間にか情報が歯抜けになっていたりとか。
Re:携帯電話が機能を受け継いだというなら (スコア:1)
ダブりを統合(uniq)してくれるだけでかなり違うけどさ。
Re:携帯電話が機能を受け継いだというなら (スコア:1)
ケータイなら、キャリアを乗り換えた場合でも、店頭で電話帳を移してくれたりするのが良い例。
でも、やっぱり受け継いだのは機能だけで、製品が後継機種というわけじゃないし、仕方がないかな。
PDAやスマートフォンのユーザなら、自分でどうにかできるでしょ? という判断があったのかもしれないし、それも一理あるし。
ここまでWZERO-3(Willcom3)のリナザウ版を!の声無し (スコア:1)
---------------------------- うちの猫は、ながぬこ
Re:ここまでWZERO-3(Willcom3)のリナザウ版を!の声無し (スコア:2, 興味深い)
2ch由来でWZERO-3系列でLinuxを移植する試みはすでにあります。 FrontPage - 開発room [llwm.xii.jp]
一応、Willcom 3でもカーネルが起動するところまでは見ました。 これをEM-ONEでも使えるといいのですが...
knok
Re:ここまでWZERO-3(Willcom3)のリナザウ版を!の声無し (スコア:1, 興味深い)
Re:ここまでWZERO-3(Willcom3)のリナザウ版を!の声無し (スコア:1, 興味深い)
カーネルは多少いじったようですが。
特にメーラーが冗談のような使えない実装(今時IMAP未対応とか)ですが、最初から最後まで変更なしでした。
要するに、シャープが既存の資産を利用したとしても、それこそ現行のリナザウみたいにカスタマイズ前提のオタク専用なものしか作れないということ。
未だにC3200を持ち歩いている身として非常に残念ですが、やっぱり復活はあり得ないでしょう。
Re:ここまでWZERO-3(Willcom3)のリナザウ版を!の声無し (スコア:2, 参考になる)
今確認してみたんですが、SL-C1000のメーラーにはPOP3,APOP,IMAP4が選べるようになってますよ。
Re:ここまでWZERO-3(Willcom3)のリナザウ版を!の声無し (スコア:1)
リナザウ標準メーラのIMAP4対応は、出来ることは
・INBOXの未読メールのみをダウンロード
だけで、他のメールボックスを開くことも、INBOXの既読メールを読むことも出来ません。
仕組み的に「POP3対応メーラ」に毛が生えた程度の代物で、「IMAP4メーラ」としては使い物になりません。
あれをIMAP4対応というのは嘘じゃないけど詐欺に近いと思う。
で、IMAP4対応メーラを求めて、mutt や mnews や Emacs + mew に手をだしたりしたのですが、UNIX系のメーラって、常時接続前提なのが多くて「接続している間にメールをダウンロードしたりキャッシュしたりして、オフラインでも読める」ってのが無いんですよね。どうにも不便。
Sylpheed は出来るんですが、当時、X と Qt の切り替えが必要で他のアプリとの共存が面倒なので断念
#って、今調べたら X/Qt なんてのが出てるんですね。
今は結局 W-ZERO3 + QMAIL3 に移行したんですが、眠ってるリナザウをオモチャにするのも面白そう…
Re:ここまでWZERO-3(Willcom3)のリナザウ版を!の声無し (スコア:1)
でも、いろいろ突っ込んでヘビーにカスタマイズしないといけないというのも、万人受けを考えると厳しい。
どちらかというとLinux党だけど(unixコマンド使いたい)、アプリケーションの選択肢が充実している今のWMも悪くないなと思うこの頃。
Re:ここまでW-ZERO3(WILLCOM03)のリナザウ版を!の声無し (スコア:1)
Re:ここまでWZERO-3(Willcom3)のリナザウ版を!の声無し (スコア:1)
Re:ここまでWZERO-3(Willcom3)のリナザウ版を!の声無し (スコア:1, 興味深い)
日経エレクトロニクスですね。たぶん。
ウィルコムのおえらいさんが、ウインドウズでないとユーザーに受け入れられるわけがないだろうと強固に主張して、現在に至るそうです。
シャープ担当さんは、使ったこともないWindowsMobile(と無理めの納期)に四苦八苦したとも書いてありました。
うーん残念 (スコア:1, 興味深い)
昔の話ですが、市ヶ谷でのC700のお披露目会で初めて見たときの液晶の繊細かつ綺麗さと、首が回って縦型になるというあのギミックには感動しました。
惜しむべくは、C700が出たときの供給不足とCPUのキャッシュのエラッタか何かで動作がもっさりだったことでしたかねぇ。
それでも組み込みLinuxでここまできたか!と当時は驚きでしたけどね。
あと、Qtopiaで開発が無償で出来てビルド済みのgccやコンパイルからパッケージのビルド手順、カーネルもしっかりと公開していたというところが
入門としてもよかったですし、気軽に遊べました。
今のご時勢、携帯などやありとあらゆるところに組み込みLinuxが入っていますが、結構手軽に遊べるのは他ではあまり無いかもしれませんね。
(ガイドがなかったりとかね。)
そういう意味においてもザウルスブランドの次には期待して待っておきます。
お家断絶 (スコア:1, 興味深い)
部署間の壁で時代の主流になれなかったところでしょうか。
ソニーのClieと同じ道を逝ってっしまったんですね。
屍から失敗原因を見つけてあげることが供養ですね。
Re:お家断絶 (スコア:1)
ザウルスの前に (スコア:1)
残念 (スコア:1)
ちょっと遠出の時にAIR-EDGEを挿して近辺の情報を探したりと重宝してました。
最近は携帯電話でなんとなーく間に合ってしまうので、持ち歩いて無いですが。
WILLCOMでリナザウなケータイ(スマートフォン)が出たら、ちょっと高くても買ってしまいそうだ。
~~~妄想は時空を超える。
初代ザウルスも現役稼働中 (スコア:1)
二世代目のザウルスを飛ばしたために、PI-3000からデータ移行できず、本体を動態保存しています(SRAM保持なので電池が切れるとデータが消えてしまう)
当時の電子手帳って、PCデータ転送には専用のケーブルが必要だったり、赤外線も独自規格だったりでデータの可搬性があまりないですね。
1年以上は電池が持つ上、辞書引き用として時々使っているので電池が切れて消えることはなさそうですが、いつまで保つかな?
# 消してしまうには少々惜しいイラストの数々が手書きメモ登録されていたり、他にもいろいろと。
愚かさによって説明できるものを悪意のせいにしてはならない
c1000 pdaXrom (スコア:1)
通信もH" と無線(CLIE用の初期のやつ)
そろそろやってみるか (スコア:0)
Re:そろそろやってみるか (スコア:1)
# 赤外線I/Fも今の内に確保しておかないと、入手難になりそうです
# (ハードが入手できても次のOSでドライバが出ない可能性もありますが)
Re:そろそろやってみるか (スコア:1)
今年 (スコア:0, フレームのもと)
au:Zaurus携帯 by SHARP W67SL
SoftBank:933SL
まだー?
時には運動も必要
Re:今年 (スコア:1)
ドコモの命名規則は変わっちゃったんですよ。
今は、数字は二桁で、数字の後ろにiも付きません。
SONY mylo COM-2 がんばって (スコア:0)
せめてターミナルくらい公開してくれたらマニアが弄くり回してくれると思うのですが。
このままではこちらも遠からず生産中止ということになりそうな…
Re: (スコア:0)
GKでどうしてもmyloじゃないと駄目というんならともかく、欲しい欲しいと言うだけでちっとも買わないやつはメーカーにとっても害悪なんだよ。
今更 (スコア:0, 参考になる)
去年の末か今年の頭はじめ頃に話題になり始めて、
今年の5月には確認されてた [fc2.com]ことで、
何を今更って感じだなぁ。
我々ユーザは、半年以上前にたっぷり泣きましたので、
ニュースとしてはもうどうでもいい感じです。
報道が遅れて取り上げるのは分かるけど、
アレゲを自称するサイトで今更取り上げる話題か?
Re:今更 (スコア:1, すばらしい洞察)
こんな話題を取り上げるより、こっちの話題を取り上げようぜ、
という事であればまずはタレこみましょう。
今はスマートフォンがある (スコア:0)
性能もよければ、開発環境やアプリケーションもそろっている。
PDAがどうしてもUNIXでなければいけないという理由は無いので
仕方ないでしょう。
どうしてもUNIXでなければいけない人は母艦をそれにして通信す
ればよいし。
「生産停止」? (スコア:0)
なんとなく停止なら再開もあるというイメージなんだけど。
Re:「生産停止」? (スコア:2, すばらしい洞察)
#たまーに「第二部」始まっちゃうときがありますけどね
バランスの良いマシンでしたねー (スコア:0)
ポケットにねじ込めるサイズで慣れれば
タッチタイプ可能なキーボード
扱いやすいPDAですね。
通信カードのドライバーが無いとか一般ユーザーには
ツライ環境が随分長い間続いていますが、会議で
ポケットから取り出してその場でメモ、メモの内容を
即メールで配布と言った使い方が可能なPDAなので
諜報して居ました。
あのキーボードの使いやすさを引き継いだノートPCとか出ないんでしょうか
Re:バランスの良いマシンでしたねー (スコア:2, おもしろおかしい)
ザウルスはそのマシンポテンシャルゆえに、現代的情報戦において活用されました。
これを重く見た某諜報機関や政府からシャープに圧力がかかり、Zaurusは表向き生産中止となったのです。ひっそりと。
おや、こんな時間にペリカン便か。
#最近NOKIAに浮気したのでAC.
Re:バランスの良いマシンでしたねー (スコア:1)
今、このくらいのサイズで、コードが書けて買ってきたままでも使える物が、ちょっと欲しくなりました。
あんまり NOKIA NOKIA って言いたくないけど N810 は今なら買ってもいいか fennec も魅力的だし、
と一瞬思ったものの、考えてみたら英語の資料を読まなきゃいけない、しかもパケ死するのは嫌だし。
気が付いたら地元の DoCoMo ショップで HT-01A 在庫ありますか?
とかほざいてました。
#なにそのオチ
打ちやすいキーボードが良かったです (スコア:1)
なので、今でも外出時は必ずSL-C3200持ち歩いてます。
購入当時、いろいろな持ち運びできるサイズのマシンを手にとって
比較(SONYのvaio type UとかEM-ONEとか)してみたのですが、
キーボードで実用レベルの入力ができるのがSL-3200でした。
最近携帯も高機能化してますが、自分には文字入力がしやすい
キーボードのついてるものにはどうしても出会えないので……。
物書きとしては、広辞苑を最初からインストールしてくれていた
のも大変便利でした。
これでIMEがもうちょっと賢ければさらによかったのですが、
誤変換を記憶させないアプリをインストールさせて頂いたり、
そのあたりは自分の方がIMEの癖に慣れることで無理やり克服
しました。
お気に入りの音楽を聴きながら執筆できるのもいい感じです。
実は、通信機能を内蔵していないのが好都合だったりします。
飛行機に乗ると、携帯電話だとすぐに注意されてしまい使えない
のですが、Zaurusだとカード刺さない限り注意される心配が無い
ので安心して使えます。
こうなると春先に予備機を購入しておいてよかったです。
以前から生産中止は噂されていましたが、分かっていたとはいえ、
さみしいですね。
また新たな形で復活することを楽しみに待ってます。
Re:現在の用途 (スコア:2, 参考になる)
地図アプリというiアプリは、有料会員になればカーナビ機能も使えます。
両方、最近のFOMAにはプリインストールされてると思います。
欠点は、所詮携帯電話なので画面が小さい事ですね、解像度はZaurusより上なんですが。