パスワードを忘れた? アカウント作成
41092 story

ソニー、携帯電話向けの「1225万画素センサー」を開発 85

ストーリー by GetSet

俺の京ぽんは10万画素 曰く、

先日「NECエレクトロニクスとアキュートロジックが携帯電話カメラの高性能化で提携」という話題をたれこんだが、朝日新聞の記事によると、ソニーが携帯電話向けでは世界最高となる「1225万画素の高精細画像センサー」を開発し、来年3月から携帯メーカー向けに出荷するそうだ。
1画素当たりを微細にする技術を導入して800万画素のセンサーと同程度の大きさで画素数を増やしたのだそうだ。ソニーはビデオカメラ用などに加えて携帯向けセンサーの事業も強化し、携帯向けで5%のシェアを来年以降に10%に高める計画。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 画素数より (スコア:5, すばらしい洞察)

    by messier42 (36151) on 2008年11月23日 0時19分 (#1460655) ホームページ 日記
    この手の報道では画素数の方が注目されますが、

    暗くても撮れるようISO感度の改善および、暗い時のノイズ削減をしたり、光学系などの改善した方が写りがよくなるような気がするんだが…
    • メーカーとしては、(以前の性能と比較して格段に比較しやすくて)具体的にわかりやすくて、セールストークになる機能の方が営業的に良いってだけだと思う。
      暗くても撮れる感度を改善とか、光学系の改善って言っても、以前の性能と比べて数値的な判りやすさがなければ、どんなに開発陣ががんばったってセールストークにはなりにくいもんねぇ。
      --

      /* Kachou Utumi
      I'm Not Rich... */
      親コメント
      • by qem_morioka (30932) on 2008年11月23日 0時58分 (#1460661) 日記
        たしかに画素数は一番解りやすいけど、
        もうそろそろ画素数が多ければキレイな写真が撮れる訳じゃない
        って事気づき始めているようないないような・・・
        コンシューマーはいつまでもバカじゃないんだよなあ。

        とはいえ画素数の力で画像処理の力業でごにょごにょして
        傍目キレイな写真にするってことも出来るしなぁ・・・
        目指すのはそこなんじゃないかなとも思ったり思わなかったり。

        #相変わらず情報量少ないレスだ(T_T
        親コメント
        • by albireo (7374) on 2008年11月23日 3時19分 (#1460690) 日記
          >コンシューマーはいつまでもバカじゃないんだよなあ。

          ・CPUのクロック数
          ・自動車の馬力表示

          一度定着してしまうと、メーカー側がもうやめたいと思っても消費者がついてきてくれなくて続けざるをえないってパターンも多いと思いますよ。
          --
          うじゃうじゃ
          親コメント
          • Re:画素数より (スコア:2, すばらしい洞察)

            by qem_morioka (30932) on 2008年11月23日 9時09分 (#1460722) 日記
            CPUクロック数にしろ馬力にしろ画素数にしろ
            売り方の問題でしかないよね。

            自分たちが売りやすいようなスペックを並べて差別化したけど
            それも飽和してきて意味をなさなくなったと。

            そのときにさらにそのスペックの差別化を突き進む道を歩むか
            もうそんなの無意味だよ500万画素あってもキレイに写らないでしょ?
            こっちはホラこんなにキレイに写りますよって売り方に切り替えていけるか
            どうかなんだけど、まだまだメーカー側もキレイってナニ?というところで
            ぶれてるからなのか、そういう売り方している所って少ないですよね・・・
            親コメント
        • Re:画素数より (スコア:2, すばらしい洞察)

          by SNT (23129) on 2008年11月23日 4時03分 (#1460693)
          携帯のカメラはレンズがダメダメだから、何をやってもだめなんだよなぁ。
          結局、画素数に物を言わせて、画像処理してやらんと話にならん。
          親コメント
        • 流石にメーカーの開発は分かっていると思います。
          でも営業・店員・消費者が分かっているかどうか。

          でも店では画素数で区分陳列されてるし、画素数高い機種の方が
          良いエンジン積んでるなんて事もあるだろうし。

          高感度での S/N は数値出せるだろうけど、マニアでないと
          高感度や S/N の意味から分からないし、べたっとして
          ディテールを消失させたら S/N は上がるし。
          ディテールの数値化なんて出来ないし。

          上手く数値化できる評価方法があれば良いんでしょうけど。
          --
          TomOne
          親コメント
          • by kohzoh (34869) on 2008年11月23日 23時57分 (#1460959) 日記
            営業・店員・消費者に対しては、技術的なスペックの優位性を語るんじゃなく
            「それでどういいのさ?」
            という翻訳が必要なのに、うまいこと訳せていないのがいかんのではないかと思います。

            最近だと「手振れしにくくなります」ということで高ISO感度競争が始まったのなんかうまく訳せた例でしょうね。

            本来、言葉で説明できない「画質が良いと感じるなにか」を競い合えればいいんですが、
            宣伝とかセールストークという言葉が強いご時勢ですので、これからも不毛な競争が続くでしょう。
            親コメント
      • Re:画素数より (スコア:1, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2008年11月23日 0時58分 (#1460662)
        画素数とズーム倍率で購入するか否かを決める方も多いですしね…。
        親コメント
        • Re:画素数より (スコア:4, すばらしい洞察)

          by raindrop (33828) on 2008年11月23日 1時11分 (#1460667)
          実際、ISO感度とかホワイトバランスとかその辺のカメラに関する知識を持ってる携帯電話ユーザは少ないのでしょう。
          色をビビッドにするだけで画像が綺麗だと判断する人も多そうですし。

          メーカーの人にはそういう状況の中で安易に素人でもわかる基準だけで売り込むのではなく、
          新しい価値観をユーザに植えつけるような方法を模索してほしいですね。
          親コメント
          • Re:画素数より (スコア:1, すばらしい洞察)

            by Anonymous Coward on 2008年11月23日 9時46分 (#1460734)
            >色をビビッドにするだけで画像が綺麗だと判断する人も多そうですし。

            それっていけないことですか?
            綺麗か汚いかなんて主観なんだからその人が綺麗って思えばそれでいいと思いますが。

            多くの人がそういう画像をきれいだって思ってるんであれば
            そういう傾向に画像を調整するカメラが多くなるのも当然でしょうし
            それが悪いこととは思えないのですが…
            親コメント
          • Re:画素数より (スコア:1, すばらしい洞察)

            by Anonymous Coward on 2008年11月23日 11時10分 (#1460761)

            メーカーの人にはそういう状況の中で安易に素人でもわかる基準だけで売り込むのではなく、
            新しい価値観をユーザに植えつけるような方法を模索してほしいですね。

            コンデジの広角などが、成功例でしょうか。
            親コメント
      • Re:画素数より (スコア:1, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2008年11月23日 12時12分 (#1460788)
        「顧客は馬鹿だから、クロック数だけ上げておけば問題ないだろ」というマーケティング部の判断でPentium4を出して、
        AMDにシェアをかっさらわれて大失敗したIntelを思わせるアホ戦略ですねぇ…

        2社で世界シェアの9割以上あるようなCPU業界ならいざ知らず、
        競争相手が掃いて捨てるほどいる携帯向けセンサーで同じことやったら、二度と立ち上がれなくなるのと違います?

        インテルならAMDとVIAを潰せば済んだかもしれませんが、ライバルの多い携帯向けセンサーではそうはいきませんよ。
        有利子負債のロールオーバーも昨今の金融危機で怪しいですから、社債発行して買収攻勢ってわけにもいきませんし。
        親コメント
    • by NightWalker (21969) on 2008年11月23日 2時03分 (#1460673) ホームページ 日記
      > 暗い時のノイズ削減
      CMOSイメージセンサー“Exmor"というのが、αでノイズ対策をしたセンサーのブランドですね
      感度の改善に関しての本命は裏面照射型CMOSセンサー [aska-sg.net]でしょうね
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2008年11月23日 1時01分 (#1460664)
      綺麗な写真を撮るのも大事だけど
      入力デバイスとして、OCR機能の充実と言うか性能をアップして欲しい
      名刺リーダーとかは、あるけど、まだまだご認識も多い。
      結局手修正しないといけない。

      B5版程度の専門書1ページ分、一発で認識できるようにならないかな
      親コメント
      • 2年前の携帯電話だけど、おまけっぽくついてるOCR機能、
        誤認識が多いというより全く使いものにならない・・・
        PCであとからOCRかけることを前提にそれに耐えうる
        画像を撮影できるカメラの性能であって欲しい。
        そのためにはこういう画素数もありなのかな。

        ちなみにPCではOCRとしてAcrobat(中には読んde!!ココ?)
        とRead I.R.I.S を使ってます。
        --
        屍体メモ [windy.cx]
        親コメント
      • Re:画素数より (スコア:1, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2008年11月23日 2時05分 (#1460675)
        デジタル万引き [wikipedia.org]の問題があるから、搭載は難しいかもしれませんね。
        技術的にどうかということとは別ですが。

        業務用OCRはびっくりするぐらいの高性能。手書きの識字率の高さに愕然。
        親コメント
        • 業務用のOCRってどんな製品があっていくらくらいするものなんでしょうか?
          特定の帳票用とかにカスタマイズされていて、そういうものの電子化に
          特化したものとかもあるんでしょうねぇ・・・

          たぶん卓上スキャナを使っていた人が業務用の数千万円クラスの
          ブックスキャナを見て驚愕したのと同じくらいの違いなんだろうな。
          --
          屍体メモ [windy.cx]
          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2008年11月23日 8時34分 (#1460711)
            たぶん日本で一番作業量が高いのは郵便局の区分機ではないかと。
            手書きで、郵便番号がない場合でも住所の正解率70%程度いけるようです
            親コメント
            • 東芝TT-200の場合 (スコア:4, 参考になる)

              by Anonymous Coward on 2008年11月24日 0時46分 (#1460971)
              通常供給モード3万通/時、高速供給モード5万通/時くらいの速度で、
              カスタマバーコードなし、明朝活字と手書き混ぜで通常供給モードの場合だいたい70%、といったところです。
              手書きのみの場合はぐっと下がって住所合わせ読みで50%切るくらい、
              無番の住所のみの場合は35%切るくらいです
              あれは番号住所合わせ読みで、かつ変体住所を集配がきちんとメンテナンスしての区分率なんで。
              高速供給モードの差立番号読みだけだと6と8や9と7を結構間違えてます。
              なのでこれを使う年賀の場合、船便や北海道沖縄向けは結局人間がチェックします。
              あと、住所シールなどで5度以上斜めになってるととたんにアホの子になりますので、印字範囲と傾きを供給担当が手で設定したりしてます。

              #あと〒が郵便番号前についてると郵便番号と認識してくれなかったり、
              #郵便番号まで目出度そうなフォント使われると読めなくて
              #人間がビデオコーディングして再供給してやらないといけないとか。

              郵便番号と住所を合わせ読みするのが前提のシステムなので、確実に元旦に
              配達してもらいたい場合は年賀状ソフトデフォルトの郵便番号フォントに
              しておくと良いでしょう。あと過度に毛筆なフォントを使うと高校生の
              手区分に回ることになります。

              新型のTT-210は制御PCを増やしてバッファ部のモーターを減らして
              節電という方向なのでOCR部の改善はそれほどなされていない印象です。
              まぁ、VCS併用すると配達区分で99.8%はいけるので、そう問題はないです。

              それよりも、区分機本体がVxWorksで動くようになったので
              DOS+NT4で動いてたTT-200みたいな理不尽な落ち方をしなくなったのが
              いちばんのメリットだったりします。

              #今年も年賀に入る元派遣なのでAC NECや日立機はよくわからんですが
              親コメント
            • 結構な期間ゆうメイトで食いつないでいたんで、
              域内も差立もどちらも相当お世話になりました。
              いや、トラブルに悩まされた方が思い出に残ってるかな。
              認識しなければならない対象や書いてある位置が限定されるからか、
              「こんなのも認識できるのかよ!」ってのまで読み取れてましたね。

              #けっこう芸人目指している同い年の人とかもいたな。
              #あと、SFオタクや文芸オタクとダベリまくりながらも
              #手元は手裏剣よろしく鮮やかに分類してました。
              --
              屍体メモ [windy.cx]
              親コメント
    • Re:画素数より (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2008年11月23日 8時57分 (#1460716)
      例えばドコモの新製品ですが、ISO1600~ISO2500あたりの高感度撮影への
      対応などは進んでいるみたいですね。

      エンタメケータイ「PRIME」シリーズのAV機能をチェックする [biglobe.ne.jp]

      メーカーもわかってないわけじゃないみたいです。
      親コメント
    • 昔は「画素数を増やすと1画素のサイズが小さくなるので感度・ノイズの点で不利」などと言われてましたけど、
      今時のデジタル一眼クラスだと、画素数が多くても十分高感度に対応できる [impress.co.jp]みたいですよ
      親コメント
  • by shinshimashima (9763) on 2008年11月23日 20時06分 (#1460901) 日記
    ここまで小さく高解像度になると画素ピッチがレイリー限界より小さくなってますね。
    F2.8とするとλ=555nmにおけるレイリー限界が1.90um、可視光全体だと1.33um~2.56um(波長380nm~750nm)。
    素子の写真 [impress.co.jp]を見る限り長辺側でも全体で6mm。解像度を4000x3000とすると画素のピッチは1.5um。小さいなぁ。

    #意味ないとは言わんけど。この手のカメラでもデコンボリューションやってるのかな?
  • by G-UNIT (36410) on 2008年11月24日 12時48分 (#1461056)
    やめて欲しいです。メモリが足らんとです。
    4040x3032の画像を処理するのにYUV422フォーマットだと24M弱のメモリが必要になります。
    32Mのメモリがデバイスに乗ってると残り8MでJPG圧縮やら
    その他機能のやりくりをしなければならなくなります。
    日本の端末メーカは64Mのメモリを積むなんてことはやってくれません。
    なんか、こういうハードのコストに日本のメーカはすごいうるさいんだよね。
    海外のWindows Mobile端末なんて128Mもメモリ積んでるのに。。。
    日本の組み込みプログラマーにもっとメモリをくれ!
  • by Anonymous Coward on 2008年11月23日 1時58分 (#1460671)
    世界初、業界最多の有効1225万画素 携帯電話向けCMOSイメージセンサー“Exmor”を商品化
    http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200811/08-144/index.html [sony.co.jp]
typodupeerror

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

読み込み中...