パスワードを忘れた? アカウント作成
14140121 story
医療

イスラエル政府、デジタルテクノロジーでCOVID-19感染者に接触した人を特定可能にする暫定法を制定 17

ストーリー by headless
暫定 部門より
イスラエル政府が17日、COVID-19感染者と接触した人の特定にデジタルテクノロジーを利用可能にする30日間の暫定法を制定したそうだ(イスラエル首相府の記事The Guardianの記事BBC Newsの記事The Vergeの記事)。

詳細は明らかにされていないが、イスラエル総保安局が携帯電話の位置情報を通信会社から収集し、イスラエル保健省と共有可能になるようだ。これにより感染者と接触した人には14日間の自己検疫が必要になると通知するほか、検疫のルールが守られているかどうかを確認できるようになる。ベンジャミン・ネタニヤフ首相は自己検疫について、推奨ではなく義務だと述べている。

イスラエルでは3月18日~19日の24時間で192人の感染が新たに確認され、累積で529人まで増加しているが、国会で少数派のネタニヤフ首相が緊急事態を悪用しているとの批判もあるようだ。この暫定法は国会の承認を得ずに閣議だけで法制化を決定したことから、Haaretzの記事ではイスラエルの民主主義が史上初めて停止したと評している。

携帯電話の位置情報による感染者の追跡はオーストラリアや韓国でも行われており、台湾ではリスクの高い入国者の追跡に使用しているそうだ。米政府が携帯電話の位置情報利用についてFacebookやGoogleなどのテクノロジー企業と話し合っているとの報道もみられる。英保健相のマット・ハンコック氏はCOVID-19対策のために個人情報を利用することはGDPRに抵触しないとの考えを示している。
14139221 story
ノートPC

Apple、iPad ProやMacBook Airなどの新モデルを発表 19

ストーリー by hylom
順当にパワーアップ 部門より

headless曰く、

Appleは18日、LiDARスキャナを搭載するiPad Pro新モデルや、第10世代Intel Coreプロセッサーを搭載するMacBook Air新モデルなどを発表した(iPad ProのプレスリリースMacBook Airのプレスリリース)。

新しいiPad Proは従来モデルと同様に11インチモデルと12.9インチモデルが用意され、外寸も従来モデルと同様だが重量は数g~10g増加している。プロセッサーはA12Z Bionicチップにアップグレードされ、ストレージ容量も最小構成で128GBと倍増した。リアカメラはデュアルカメラとなり、従来の広角カメラ(12MP)に超広角カメラ(10MP)を追加。LiDARスキャナで計測した深度ポイントやモーションセンサーからのデータを組み合わせることで全く新しいレベルのAR体験が可能になるとのこと。税別価格は11インチモデルが84,800円から、12.9インチモデルが104,800円から。

3月24日に提供開始のiPadOS 13.4がトラックバッドに初対応するのを受け、トラックパッドを搭載したMagic Keyboardも同時に発表された。

新しいMacBook Airは基本構成でデュアルコアの第10世代Inel Core i3プロセッサー(1.1GHz)と256GBのSSDを搭載し、ディスプレイサイズは13.3インチ。最大でクアッドコアのIntel Core i7プロセッサー(1.2GHz)や2TBのSSDを選択可能だ。外寸は従来モデルとほぼ同じだが、最厚部の厚みがわずかに増加し、重量も40g多い1.29kgとなっている。

バッテリー持続時間はワイヤレスインターネット利用時で最大11時間など。税別価格は基本構成で104,800円。また、基本構成時のストレージ容量が従来モデルの2倍の256GBとなり、税別価格が7,000円安い82,800円となったMac Miniの新モデルも同時に発表されている。

14138486 story
NTT

ドコモの5Gサービスは3月25日より開始、月額7,650円で当面データ量無制限 65

ストーリー by hylom
やっぱり端末はお高い 部門より

caret曰く、

NTTドコモが3月18日、第5世代移動通信方式(5G)を用いた通信サービスを3月25日から提供開始すると発表した(説明会資料日経新聞Impress WatchITmediaCNET Japan)。

料金プランは通信容量100GBの「5Gギガホ」(月額7,650円)、1/3/5/7GBの段階制の「5Gギガライト」(月額2,980~5,980円)、複数台の端末契約者向けの「5Gデータプラス」の3種類が発表された(価格はすべて税別)。なお、5Gギガホについては「データ量無制限キャンペーン」の期間中は利用可能データ容量が無制限となる。キャンペーンの終了日は現時点では特に定めない。

サービス開始時点のサービスエリアは全国150か所・500基地局の体制となり、2020年6月末には全都道府県に導入、2020年度中には全政令指定都市を含む500都市、2021年度末までに2万局を設置する計画。総務省に提出した当初の開設計画より2年前倒しし、2023年度中に基盤展開率97.0%を目指す。

なお、利用可能な場所はエリアマップではなく「5G通信利用可能施設・スポット一覧」として公開されている(PDF)。ドコモオンラインショップに掲載されている注意事項では「5G提供エリアは当初限定的であるため、お客さまによっては4Gでのご利用が中心となります。」としている(Engadget日本版)。

あわせて、5G対応8機種を含む新端末13機種も発表された(NTTドコモのサービスサイトITmedia Mobileマイナビニュース)。

発表された5G対応スマートフォンは下記の7機種。

  • Xperia 1 II(ソニーモバイルコミュニケーションズ)
  • arrows 5G(富士通コネクテッドテクノロジーズ)
  • Galaxy S20 5G(Samsung)
  • Galaxy S20+ 5G(Samsung)
  • Galaxy S20+ 5G Olympic Games Editon(Samsung)
  • AQUOS R5G(シャープ)
  • LG V60 ThinQ 5G(LG)

また、これに加えてシャープ製の5G対応Wi-Fiルータ「Wi-Fi STATION」も発売される。

14136347 story
お金

携帯電話の契約解除料が1,000円になっても大多数は契約する事業者を変更しない 50

ストーリー by hylom
面倒くさいしたいして料金も変わらないし 部門より

Anonymous Coward曰く、

政府による携帯電話事業者に対する規制により、携帯電話契約の「解除料」(解約違約金)が大幅に値下げされた。しかし、それによって契約する事業者を変更したいと考える利用者は多くないという(ケータイWatch)。

MM総研が行ったアンケート調査によると、「解約違約金が1000円に安くなったので別の会社に変更したい」と答えたのは24.1%で、「解約違約金が1000円に安くなっても別の会社に変更したくない」は68.8%だったという。

なお、調査結果によると解約違約金に関する規制が行われたことは70.8%が知っていたそうだが、端末の値引き上限が2万円になったことは約半数の47.3%が知らなかったという。

また、今後の端末購入について「今よりも高くてより高機能なスマートフォンを購入したい」と答えたのは10.7%に留まっている。

14135678 story
Firefox

KaiOS、本家Mozillaと提携 37

ストーリー by headless
本家 部門より
KaiOS Technologiesは11日、KaiOSのGeckoエンジンを強化し、より多様でオープンなモバイルインターネットを実現するためにMozillaと提携したことを発表した(プレスリリースNeowinの記事Ghacksの記事)。

KaiOSはフィーチャーフォンタイプの低価格・低スペック端末で4G/LTEやGPS、Wi-Fi、HTMLベースのアプリなどを利用可能な「スマートフィーチャーフォン」を実現するモバイルOS。かつてMozillaが開発していたFirefox OS後継のオープンソースOS「B2G (Boot to Gecko)」をフォークしたものであり、HTML5ベースのエクスペリエンスはFirefoxブラウザーと同じくGeckoエンジンがコアとなっている。

KaiOS端末は世界100か国以上で計1億台以上が出荷されており、AndroidとiOSに次ぐ第3のモバイルOSの座を固めつつある。専用アプリストアKaiStoreではGoogleアシスタントやWhatsApp、YouTube、Facebookなど、400本以上のアプリが入手可能だ。Mozillaと提携することで、KaiOSのGeckoエンジンはFirefoxとの将来的な互換性維持やパフォーマンス向上のほか、セキュリティ向上や最新技術の利用が可能になるとのことだ。
14134813 story
Android

マーケティング企業がこっそりと人気VPNアプリや広告ブロックアプリからユーザーデータを収集していたとの指摘 18

ストーリー by hylom
なぜ隠すのか 部門より

Anonymous Coward曰く、

モバイルアプリに関するマーケティング情報を提供するSensor Towerが、複数のiOSおよびAndroidアプリ経由でユーザーデータを収集していたとの指摘が出ている。疑惑のアプリには、人気の広告ブロックアプリやVPNアプリも含まれているという(BuzzFeed NewsCNET JapanSlashdot)。

BuzzFeed Newsによると、Sensor Towerは2015年以降少なくとも20のAndroidおよびiOSアプリから情報収集を行なっていたという。問題とされているのは、これらのアプリがユーザーデータをSensor Towerに送信することを開示していない点。

また、ユーザーに独自のルート証明書をインストールさせ、トラフィックや通信データを収集するといった行為が行われていたとも報じられている。これらのアプリの総ダウンロード数3500万以上で、収集の対象となったユーザーは数百万に上ると見られている。

14130894 story
携帯通信

スラドに聞け: いらないスマホやタブレット、どう処分してる? 103

ストーリー by hylom
タンスの肥やしに 部門より

Anonymous Coward曰く、

そこまでの機密情報は扱っていない人でも、スマートフォンやタブレットにはプライベートな写真のほか、GoogleやAppleのアカウント情報、ブラウザで普段使うWebページのパスワード、Amazonアカウントやクレジットカード番号などが保存されているかと思う。

地域のゴミルールに従って捨てるのは拾われたらと思うと不安だし、破壊しようにもリチウムイオン電池を爆発させるのも怖いし、その場で破壊してくれる業者に頼むには費用ももったいない。

うまい処分方法はないだろうか?

14130877 story
変なモノ

TCL、3つ折り式スマホのプロトタイプを公開 8

ストーリー by hylom
このくらいの厚みなら許容されるのでは 部門より

SamsungやLGなどはすでに折り畳み式のスマートフォンを発売しているが、今度は中国・TCLが「3つ折り」タイプのスマートフォンのプロトタイプを公開した(Engadget日本版CNET Japanギズモード・ジャパン)。

このスマートフォンは、開いた状態では10インチのディスプレイを備えたタブレットとして利用でき、閉じた状態では6.65インチのディスプレイが利用できるという。

また、ディスプレイ部分を巻き取って収納することでコンパクトになるというスマートフォンのコンセプトモデルも発表されたそうだ。こちらはディスプレイ部分を巻き取った状態では6.75インチ、広げた状態では7.8インチになるという。ただしこちらはまだ動作しないモックのみの展示だったようだ。

なお、3つ折りタイプのスマートフォンについては中国・Xiaomiもコンセプトを発表していたほか、Appleも特許を出願していることが報じられている(ギズモード・ジャパン)。

14130741 story
テクノロジー

Google Pixel、「3D Touch」的機能をソフトウェアだけで実現 23

ストーリー by hylom
できそうだと思ったらできた模様 部門より

Anonymous Coward曰く、

iPhoneには画面を押す強さを検出し、それによって動作を変える「3D Touch」機能が導入されている。これは専用のハードウェアによって実現されているとされるが、Googleはこれと同様の挙動を専用ハードウェアなしに実現する技術を開発したそうだ(The Verge)。

これは、2020年3月2日から順次配信されていから配信されている「Pixel」向けのアップデート「feature drops」で導入されたもので、画面を押し込むようにタップすると、画面を軽くタップした時とは別の操作が行える。

Pixelでは既存の静電容量センサーだけで3D Touchと似た挙動を実現しており、これは「指が画面上でどのように押しつぶされているのか」をソフトウェアで分析してそこから「強く押されている」ことを検出するという(GIGAZINESlashdot)。

14130739 story
宇宙

楽天モバイル、衛星を使った携帯電話網の構築を目指す 47

ストーリー by hylom
コスト的にはどうなのだろう 部門より

simon曰く、

楽天はスマートフォンで利用可能な衛星通信ネットワークを構築する「AST&Science」に出資し、衛星を利用した通信網の構築およびそれを利用した一般向けサービスを提供すると発表した(Engadget日本版)。

AST社はアメリカ・テキサス州のベンチャー企業で、低軌道の人工衛星から直接4G・5Gの電波でスマートフォンに繋がる「SpaceMobile」サービスを目指している。

AST社のCEO、アヴェラン氏によると高度500~700kmの低軌道衛星から日本を4つの衛星でカバー。通常の携帯電話と同じ周波数帯の電波を使うので普段の端末をそのまま使えるという。

とはいえ、普通のスマホで700km上空の衛星と通信するなどという話はにわかには信じがたい技術だと思うのだが、果たしてこの楽天モバイルのぶち上げた大風呂敷はどれくらい現実味があるだろうか?

14129432 story
医療

5G携帯電話による植込み型心臓ペースメーカー・除細動器への影響はないとの調査結果 54

ストーリー by headless
影響 部門より
hylom 曰く、

総務省の電波の医療機器等への影響に関するワーキンググループにて、5G携帯電話端末が植込み型心臓ペースメーカー・除細動器に与える影響はないというNTTアドバンステクノロジによる調査結果が報告されている(概要報告書: PDF)。

植込み型心臓ペースメーカー・除細動器に関しては3G/4G/5G携帯電話端末や無線LAN機器、小型無線電力伝送装置の電波が与える影響の調査が行われており、これらすべての電波発射源について影響はみられなかったという。一方、在宅・介護施設等で使用される医療機器に3G/4G携帯電話端末が与える影響の調査では、成人用人工呼吸器や二相式気道陽圧ユニット、汎用輸液ポンプなどの一部で機器と端末の距離が20cm以下の場合に端末実機影響がみられたとのことだ。

成人用人工呼吸器や二相式気道陽圧ユニットに対する携帯電話端末の影響としては、電波の断続を自発呼吸と誤検知する、設定した強制換気回数以上の換気が行われるといった事象が挙げられている。

14128036 story
携帯通信

ソフトバンクの5Gサービスは3月27日より開始 38

ストーリー by hylom
端末次第か 部門より

ソフトバンクが次世代移動通信規格「5G」の商用サービスを3月27日より開始すると発表した(ケータイWatchプレスリリース)。まずは4Gサービスの有料オプションとしてサービスが展開される。料金は月額1,000円。

サービス開始当初の対応エリアは千葉県や東京都、石川県、愛知県、大阪府、広島県、福岡県のごく一部のみで、非常に狭い(サービスエリアマップ)。たとえば東京都の対応エリアは大手町・有楽町・新橋・浜松町周辺の一部のみだ。

また、5G対応端末として「AQUOS R5G」および「ZTE Axon 10 Pro 5G」、「LG V60 ThinQ 5G」、「OPPO Reno3 5G」の4モデルが発表された(ITmedia)。うち3月に発売されるのはAQUOS R5GとZTE Axon 10 Pro 5Gの2機種で、オンラインショップでの価格はそれぞれ税込12万9,600円、8万9,280円(ケータイWatch)。

14126241 story
ビジネス

楽天モバイル、MNOサービスの料金プランを発表 101

ストーリー by hylom
自社回線網がどこまで使えるか 部門より

Anonymous Coward曰く、

楽天モバイルが、自社回線網を使ったMNO型の携帯電話サービスを4月8日より正式に開始することを発表した。同時に料金プランも発表されている(ケータイWatchITmedia)。

料金プランは月額2,980円(先着300万人までは1年間無料)の「Rakuten UN-LIMIT」の1つだけ。国内通話はアプリ(Rakuten Link)使用時は「かけ放題」、そうでない場合は30秒あたり20円。SMSは国内・海外使い放題で、データ通信に関しては楽天回線エリアではデータ通信の使用量制限なし、それ以外のローミング使用エリアでは上限2GBまで。

生活範囲内で使えるならアリ、という感じだろうか。

あわせて、同社のMVNOサービスについては4月7日をもって終了となることも発表された。

14125021 story
お金

楽天モバイルMNOの主力プランは月額2980円と日経電子版が報じる 31

ストーリー by hylom
見せてもらおうか 部門より

Anonymous Coward曰く、

楽天モバイルは4月よりMVOとしての携帯電話サービスを正式に開始する予定だが、その料金は「大容量のデータ通信」プランで月額2,980円ほどになる予定だという(日経新聞ITmediaケータイWatch)。

楽天モバイルはこの報道に対し、正式に発表したものではないとコメントしている。正式な料金発表は3月3日予定とのこと。

14124941 story
NTT

ドコモ、鉄板焼きハンバーグの油はねを防ぐ専用カバーを開発 16

ストーリー by hylom
ハンバーグ店のPRか 部門より

Anonymous Coward曰く、

NTTドコモが、「鉄板焼きハンバーグ」からスマホへの油はねを防ぐ「ハンバーグ専用スマホカバー」を開発した(ITmedia)。

マジで作ったのかとも思ったけどまあPR用だよね。そもそも鉄板来たときに何でわざわざテーブルにスマホを置くのかと……。

鉄板を使ってハンバーグを提供する飲食店では、油などが鉄板から衣服に飛び跳ねるのを防ぐためのエプロンやナプキンを提供することがある。しかし、テーブルの上にスマートフォンを置いていた場合、スマートフォンにも油が飛んでくる場合がある。ドコモの調査によると直近1年以内に鉄板焼きハンバーグを食べた人の80%がこれに対しストレスを感じており、約75%がこれを防止するアイテムを希望していたという。

typodupeerror

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

読み込み中...