パスワードを忘れた? アカウント作成
13437275 story
ノートPC

米政府、今度はノートPCを旅客機の預入手荷物に入れないよう求める 42

ストーリー by headless
持込 部門より
米連邦航空局(FAA)が国際民間航空機関(ICAO)に対し、大型のパーソナル電子機器を国際線旅客機の預入手荷物に入れることを禁止するよう提案しているそうだ(Chicago Tribuneの記事Consumeristの記事)。

FAAでは満充電のノートPCを入れたスーツケースを用い、10種類のテストを実施。ヒーターでバッテリーが熱暴走するまで加熱してバッテリーの過熱状態を再現している。ドライシャンプーのスプレー缶(預入手荷物に入れることが認められている)をノートPCにくくり付けたテストでは、ほぼ瞬時に発火して燃え広がり、缶は40秒以内に爆発したそうだ。

このケースでは火の回りが速く、スプレー缶が爆発する前に消火システムが動作しなかったという。爆発は機体にダメージを与えるほどではないが、貨物室にダメージを与えるには十分であり、消火システムのハロンガスが抜けて消火できなくなる可能性もある。また、預入手荷物に入れることが認められているマニキュアリムーバーやハンドサニタイザーなどと組み合わせたテストでは、爆発はしなかったものの火が大きく燃え広がったとのこと。

FAAはテスト結果を踏まえ、航空会社が許可しない限り乗客が大型のパーソナル電子機器を預入手荷物に入れることは認められるべきではないと述べているそうだ。この提案には欧州航空安全局(EASA)やエアバスなどが賛同しているという。ただし、FAAによればスマートフォンよりも大きなパーソナル電子機器はほとんどが機内に持ち込まれているとのことで、預入を禁止しても大きな影響はなさそうだ。

米国ではこの春、中東から米国への直行便でスマートフォンよりも大きなパーソナル電子機器の機内持込を禁止し、預入手荷物に入れるよう求めていた。持込制限は7月に終了しているが、EASAはリチウム電池を含む機器を機内持込にすることが望ましいと述べていた。
13437207 story
スラッシュバック

Consumer Reports、Surface Book 2を推奨製品に認定しないと予告 54

ストーリー by headless
予言 部門より
Microsoftが17日に発表したSurface Book 2について、Consumer Reportsが推奨製品に認定しないと予告しているそうだ(Benzingaの記事BetaNewsの記事)。

Consumer Reportsでは8月、Surface製品の信頼性が低いとして全モデルを推奨製品から外した。これに対し、Microsoftのパノス・パナイ氏はSurface BookとSurface Pro 4の顧客満足度が98%と高いなどと反論していた。しかしその後、Surface BookとSurface Pro 4の発売当初に品質問題が発生していたことに触れる、パナイ氏による内部メモが流出している。

Consumer ReportsはBenzingaに対し、今後Surface Book 2のパフォーマンステストは実施するが、Surfaceシリーズ全モデルの非推奨は現在も有効であるとして、推奨製品には認定しないと述べたとのこと。

Surface Book 2Surface Bookの後継となるデタッチャブル2-in-1。従来の13.5インチモデルに15インチモデルが追加されており、プロセッサーは第7世代のIntel Core i5-7300U(13.5インチモデルのみ)または第8世代の Intel Core i7-8650Uに更新。グラフィックチップも更新された。USB端子はUSB 3.0×2にUSB Type-Cが追加されている。バッテリー持続時間は動画再生でSurface Bookよりも5時間長い最大17時間となっている。なお、Surface BookにはSurface Penが付属していたが、本モデルでは別売りとなる。
13435824 story
携帯電話

Amazon、Echoへの通話機能導入を目指す 8

ストーリー by hylom
LINE的なものを目指すのか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

Alexa Machine Learningの副社長Rohit Prasad氏によると、Amazonの次の目標はEchoデバイスに通話機能を搭載することだという(CNBCPYMNTS.comSlashdot)。

Amazonは、AppleのSiriやGoogleのようなデジタルアシスタントを持つスマートフォンをラインナップしていない。Alexaデバイスを使って通信することは、携帯電話の必要性を減らす一つの手段だ。Alexaデバイス経由で通信できるようになれば、スマートフォンへの依存を減らすことに繋がる。スマートフォンを持っていない子供たちともコミュニケーションが行えるとしている。

記事によると、この通話機能は別のAlexa搭載デバイスとの間で無料通話が行えるというもので、米国、カナダ、メキシコを対象にしているという。相手の名前を呼ぶか電話番号を読み上げることで通話を開始できるそうだ。

13435751 story
携帯電話

シンガポール、マクドナルドの店内に携帯電話用ロッカーを設置して家族の時間を過ごせるようにする試み 19

ストーリー by hylom
そこまでするのか 部門より
headless曰く、

マクドナルドシンガポールは9月下旬より、店内で携帯電話を離し家族の時間を過ごそうというキャンペーン「Phone Off、Fun On!」を実施している(マクドナルドシンガポールのFacebook投稿[1][2][3])。

プロモーション動画では透明アクリル製の専用ロッカーに子供が親から受け取ったスマートフォンをしまう様子が描かれている。このロッカーが実際に設置されている店舗はなかったようで、イーストコーストパーク内のマリンコーブ店に16日、初めてロッカーが設置されたそうだ。また、マリンコーブ店ではテーブルサービスも試験的に実施されており、客はセルフ注文キオスクで注文することでテーブルサービスを選ぶことができるという(The Straits TimesChannel NewsAsiaConsumeristFOODBEAST)。

マクドナルドシンガポールでは9月、302人の親を対象に食事中のモバイルデバイス使用に関する調査を行っており、その結果を踏まえてキャンペーンの実施を決めたそうだ。調査では家族と過ごす時間のモバイルデバイス使用について、60%が家族同士のやりとりを減らすと答え、58%は家族のほかの誰かが使用していたらうれしくないと答えたという。75%が家族の時間にモバイルデバイスを使用しないよう自制したいと考えている一方、食事中にモバイルデバイスを使う習慣がある親は69%、子供は72%。家族で過ごしている時間にモバイルデバイスを使用する親は98%、子供は91%にのぼったとのこと。

シンガポールでこのような試みが行われるのは初めてではないそうだ。2014年には南洋理工大学の学生が企画し、13店舗が参加した「Put It On Friend Mode」が実施されており、シーフードレストランのマンハッタンフィッシュマーケットも「Unbox」というプログラムを実施していたという。これらはいずれも値引きなどの特典が用意されていたが、今回のキャンペーンに特典はないようだ。マクドナルドシンガポールでは利用者の反応を見て、他の店舗に拡大するかどうか決めるとのことだ。

13434769 story
携帯電話

2画面・折り畳み式スマホ、ドコモから登場 73

ストーリー by hylom
DS 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

NTTドコモから、ZTE製の2画面・折り畳み式スマートフォン「M Z-01K」が発表された(ITmedia)。

2画面でそれぞれ別のアプリを同時に利用できるほか、折りたたんで一般的なスマートフォンと同じように使用することも可能。ディスプレイはともに約5.2インチ(解像度は1920×1080のフルHD)。おサイフケータイや防水・防塵には未対応。プロセッサは「Snapdragon 820」(2.2GHz×2+1.4GHz×2)、メモリは4GB。

久しぶりのイロモノ端末だが、2画面・折り畳み式の割に本体が薄め(12.1mm)なのは素直に驚いた。ただ、2画面で別アプリを起動できて何が嬉しいかというとあまり思い付かない。

13428944 story
Windows

MicrosoftはWindows 10 Mobileにもう注力しない 114

ストーリー by hylom
脱力 部門より
headless曰く、

MicrosoftのWindowsおよびデバイス担当コーポレートバイスプレジデントのジョー・ベルフィオーレ氏が、Windows 10 Mobileプラットフォームには注力しないという旨の発言をしている(Windows CentralThe VergeOn MSFTSoftpediaの記事[1]記事[2])。

この発言はTwitterでユーザーの質問に答える一連のツイートで飛び出したもの。Windowsのモバイルプラットフォームを離れる時期なのかという質問に対し、ベルフィオーレ氏は現在も従業員へのデプロイを行っている企業に対するサポートを続けると回答。個人的には他のプラットフォームに移行したことを表明し、これらのプラットフォームのユーザーもサポートするので、自分に合ったものを選べばよいと述べている。

ベルフィオーレ氏がWindows 10 Mobileの今後について言及したのは、上述の発言を受けた個人ユーザーへのサポートに関する質問への回答だ。ベルフィオーレ氏はバグの修正やセキュリティアップデートなどのサポートはもちろん続けるが、新機能やハードウェアを作ることに主眼を置くことはないと述べている。

このほか、Windows 10 Mobile向けアプリが少ないことについては、Microsoftはアプリ開発者に金を払うなどのインセンティブを提供したが、多くの企業が投資するにはユーザー数が少なすぎる(のでどうにもならなかった)と回答。人々がiOSやAndroidに切り替えたらMicrosoft製品を必要としなくなるのではないかという質問に対しては、もともと大半のWindows/Office/XboxユーザーはWindows以外の携帯電話を使用している(から問題ない)と回答している。

13428777 story
アメリカ合衆国

米大統領首席補佐官の私物携帯電話、数か月にわたり外部からアクセスされていた可能性 9

ストーリー by hylom
スパイ大作戦 部門より
headless曰く、

米大統領首席補佐官ジョン・ケリー氏の私物携帯電話が、何らかの「電子的な侵害」にあっていたそうだ(POLITICOThe VergeNeowin)。

この問題は早ければケリー氏が国土安全保障省(DHS)長官に就任する前の昨年12月に発生していたとみられる。そのため、DHS長官を務めている間から首席補佐官就任後まで、ハッカーや外国政府がデータにアクセスしていた可能性が懸念されている。

発覚のきっかけはこの夏、数か月前から携帯電話の調子が悪いとして、ケリー氏がホワイトハウスのテクニカルサポートスタッフにチェックを依頼したことだ。その結果、データ侵害の可能性が確認されることになる。

ただし、ケリー氏は政権入りしてから私物の携帯電話をほとんど使っておらず、公式な通話では政府が用意した公用の携帯電話のみを使用していたそうだ。また、侵害発覚後は私物の携帯電話を変更したとのこと。

侵害がいつ、どのようにして発生し、どのようなデータがアクセスされていたのかについては調査が進められているが、携帯電話は多くの機能が正常に動作しなくなっているという。最悪のケースでは攻撃者がカメラやマイクを含む全機能を制御できていた可能性も指摘されている。

13427298 story
変なモノ

これまでに使ったことのある変わった携帯電話、どんなものがある? 117

ストーリー by headless
変帯電話 部門より
これまでに作られた最も変わったスマートフォンと題し、The Next Webが10機種を取り上げている(The Next Webの記事)。

The Next Webが選んだ10機種は以下の通り。中にはスマートフォンではないものも含まれている。

ただし、HuaweiのKFCモデルはよくあるコラボモデルであり、ベースモデルは市販されている。また、世界初のホログラフィックディスプレイ搭載というHydrogen Oneは未発売だ。VertuとSirin Labsは価格の高さ(それぞれ8,000ドル、16,000ドル)で選ばれたようだ。一方、Blootooth Mini Mobile Phoneのようなものも含めるとすれば、他にも変わったものがたくさんあると思われる。

個人的にはN-GageとNokia 7600を使ったことがあるが、記事に挙げられている機種に限らず、スラドの皆さんが使っていた(使っている)中で変わった携帯電話は何かあるだろうか。

13426728 story
ノートPC

7列キーボードが復活したThinkPad25周年記念モデル「ThinkPad 25」 50

ストーリー by headless
復活 部門より
masakun 曰く、

ThinkPadが発売から25年を迎えた5日、Lenovoは25周年記念限定モデル「ThinkPad Anniversary Edition 25 (ThinkPad 25)」を発表した。国内では1,000台限定で販売される(製品情報英語版ニュースリリースPC USERの記事PC Watchの記事Business Insider Japanの記事)。

Lenovoは2年前、レトロデザインのThinkPad復活計画を明らかにしていた。ThinkPad 25では日本未発売のThinkPad T470をベースに、過去のThinkPadが備えていた「7列キーボード」や「青色のエンターキーやサブキーへの青色の印字」が復活。かつてのカラーディスプレイモデルでRGBカラーに塗り分けられていたIBMロゴは ThinkPad ロゴの「Pad」の部分をRGBカラーに塗る形で再現されている。

ThinkPad 25の主なスペックは第7世代Intel Core i7-7500UプロセッサーにNVIDIA GeForce 940MXグラフィック、RAM 16GB(最大32GB)、SSD 512GBなど。ディスプレイは10点マルチタッチ対応の14型 IPS液晶(1920x1080)を搭載し、OSは64ビット版のWindows 10 Proとなっている。

約336.6×232.5×19.95mmの本体には固定式のメインバッテリーに加えて交換可能なセカンドバッテリーを搭載し、重量は約1.69kg。約6.5時間(JEITA2.0)の使用が可能となる。直販モデルの価格は193,860 円(税込・送料無料)。

レトロデザインと言ってた割に結局7列キーボードの復刻だけで、長時間駆動のバッテリーではないし、往年の名機 ThinkPad 760 シリーズのチルトアップキーボードのような仕掛けが何もないのがタレこみ子には残念でならない。

13426521 story
携帯電話

DxOMark MobileでGoogle Pixel 2が歴代最高スコアをマーク 37

ストーリー by headless
最高 部門より
DxOMarkによるモバイルデバイス搭載カメラのテスト「DxOMark Mobile」で4日、Googleの発表に合わせてGoogle Pixel 2のテスト結果が公表された。Pixel 2は歴代最高の98点を獲得している(Pixel 2レビュー)。

前日の3日にはGalaxy Note8のテスト結果も発表されている。Galaxy Note8は特に「Noise」と「Zoom」のスコアが高く、「Autofocus」と「Texture」でもiPhone 8 Plusを上回り、写真のスコアで歴代最高の100点を獲得している。しかし、動画の「Autofocus」はiPhone 8 Plusよりも20点、Pixel 2よりも30点低く、動画のスコアが84点と低い。そのため、トータルではiPhone 8 Plusと同スコアの94点となっている。なお、DxOMarkではGoogle Pixelの時も発表と同時にレビューを掲載していた。Galaxy Note8のレビューにも「今のところはトップランキング」といったネタバレっぽい記述もみられる(Galaxy Note8レビュー)。

一方のPixel 2はリアカメラが1台で望遠用のカメラが搭載されていないため、写真の「Zoom」や「Bokeh」では不利となる。ただし、ZoomのスコアはiPhone 8並みだったものの、Dual-Pixelカメラの効果かBokehはGalaxy Note8と並ぶ45点を獲得している。このほか「Exposure & Contrast」で95点、「Autofocus」で98点と非常に高いスコアを獲得。「Color」や「Texture」「Flash」でもiPhone 8 PlusとGalaxy Note8の2機種を上回り、写真のスコアは99点となっている。動画では「Color」を除くすべてのサブスコアで2機種を上回っており、歴代最高の96点を獲得した。

DxOMarkの記事ではPixel 2とPixel 2 XLが並んだ写真が掲載されているものの、Pixel 2 XLについては全く触れられていない。ただし、スペック上Pixel 2とPixel 2 XLの違いはボディサイズ/重量とディスプレイサイズ/解像度、バッテリー容量のみなので、カメラについては同等とみなされているのかもしれない。なお、これまでは何となく100点満点のように見えていたDxOMark Mobileのスコアだが、今回の記事で100点満点ではないことが明記された。
13426204 story
インターネット

Microsoft、iOS/Android版のMicrosoft Edgeを発表 64

ストーリー by headless
限定 部門より
Microsoftは5日、iOSおよびAndroidに対応するWebブラウザー「Microsoft Edge for iOS/Android」を発表した(Windows Experience Blogの記事Microsoft Edge Dev Blogの記事)。

Microsoft Edge for iOS/Androidでは、スマートフォン上で閲覧中のWebページをPCに送り、引き続き閲覧を可能にするWindows 10 Fall Creators Updateの新機能「PCで続行」も利用可能だ。プレビュー版はWindows 10 Insider Previewの最新ビルドを実行しているユーザー限定で提供される。そのため、「Microsoft Edge Preview on iOS & Android」のページにPC上のMicrosoft EdgeでアクセスするとWindowsのバージョンチェックが行われ、対応バージョンのみベータプログラムの登録が可能となる。
(追記: Windowsバージョンの制限が解除され、対応端末のユーザーは誰でも登録できるようになった)

なお、Microsoft Edge for iOS/AndroidでEdgeHTMLエンジンは使用されず、iOS版はWebKit、Android版はBlinkがレンダリングエンジンとなる。また、User Agent文字列に「Edge」は含まれず、iOS版には「EdgiOS」、Android版には「EdgA」という文字列が含まれるという。
13425491 story
Google

Google、Pixel 2やPixelbookなどを発表、Google Homeは日本でも近日発売 23

ストーリー by hylom
Homeも来るのか 部門より
headless曰く、

Googleは新製品発表イベントを4日に開催し、スマートフォン「Google Pixel 2/Pixel 2 XL」やノートPC「Google Pixelbook」、ホームアシスタントデバイス「Google Home Mini/Max」などを発表した(The Keywordブログの記事)。

Google Home MiniはGoogle Homeの小型版で、どのような部屋でも邪魔になることなく利用できるようにしたものだ。Google Home Maxは高音質オーディオ再生を可能にする大型モデルとなる。Googleは今週中にGoogle Homeを日本で発売すると述べており、日本のGoogleストアではGoogle HomeGoogle Home Miniのウェイティングリスト登録が可能になっている。

Pixel 2/ Pixel 2 XLはPixel/Pixel XLの後継モデルだ。両モデル共通の主なスペックは、Qualcomm Snapdragon 835に4GBのRAM、12.2メガピクセル/8メガピクセル(リア/フロント)のカメラ、64GBまたは128GBの内蔵ストレージなど。本体はアルミ製ユニボディでIP67準拠の防水・防塵性能を持つ。ベゼルは旧モデルと比べて大幅に狭くなっているが、ベゼルレスデザインではない。OSはAndroid 8.0.0 Oreoとなっている。

Pixel 2は5インチ(FHD)のAMOLEDディスプレイを搭載し、本体サイズは145.7mm×69.7mm×7.8mm、重量143g。バッテリーは2,770mAhで、15分の充電で最長7時間使用可能となっている。Pixel 2 XLのディスプレイはQHD+の6.0インチpOLEDディスプレイで、アスペクト比は18:9。本体サイズは157.9mm×76.7mm×7.9mm、重量175g、バッテリー容量は3,520mAh。使用可能時間はPixel 2と同様に15分の充電で最長7時間となっている。

PixelbookはChrome OSを搭載したノートPC、Chromebookの高性能モデル。主なスペックは12.3インチ(2,400×1,600ピクセル)のタッチスクリーンディスプレイに第7世代のIntel Core i5またはCore i7プロセッサー、8GBまたは16GBのRAM、128GB~512GBのSSDなど。本体はアルミ製ユニボディで、サイズは290.4mm×220.8mm×10.3mm、重量は1.1kg。41WHrのバッテリーを搭載し、最長10時間の使用が可能となっている。

このほか、イベントではワイヤレスヘッドセット「Pixel Buds」(別記事)や小型ハンズフリーカメラ「Google Clips」なども発表されているが、今回発表された製品で日本のGoogleストアに掲載されているのはGoogle Home Miniのみとなっている。

13425465 story
音楽

Google、Pixelスマートフォンと組み合わせることで「リアルタイム翻訳」が利用できるスマートイヤホンを発表 11

ストーリー by hylom
またもや日本スルー 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

Googleが新たなBluetoothイヤホン「Pixel Buds」を発表した。最大の特徴は、「Pixel」シリーズスマートフォンと連動したリアルタイム翻訳機能で、しゃべった言語をリアルタイムで認識・翻訳して別の言語の音声で出力できるという(Engadget Japanese)。価格は159ドル。

AppleのAirPodsのような完全ワイヤレスではなく、左右のイヤホンがケーブルで繋がっている形状だが、ケーブルがないと無くしやすいという問題があるため、こちらのタイプを好む人も少なくないだろう(見た目にも分かりやすいし)。Android端末と組み合わせての利用が想定されているようだが、iPhoneとも連動できるのだろうか。

なお、「Pixel」という名前で想像された方も少なくないと思うが、残念ながらPixelスマートフォンと同様、日本での発売は未定。

13424822 story
ニュース

米国で刑務所への携帯電話の密輸が問題に 39

ストーリー by hylom
証拠隠滅に使うのね 部門より
taraiok曰く、

刑務所に携帯電話を密輸する問題が増えているという。NBC Newsの調査によれば、とくに米国南部ではその傾向が強いとされ、サウスカロライナ州では囚人の3人に一人が携帯電話を隠し持っていたとされる。南部でこうした傾向が強いのは、刑務所員の給与が安く、入れ替わりが激しいなどの理由から、囚人からの賄賂なども通りやすいようだ(NBCNewsSlashdot)。

携帯電話の使い道についてペンシルバニア州矯正局の前副執行副官John Shaffer博士は、「多くの受刑者は休日はほぼ母親に電話している」としている。しかし、悪用も多い。犯罪者が外部の人間に殺人を命じたり、逃走計画を支援させたり、薬を処分させたり、金銭を奪い取ったりすることなどにも利用されているとしている。

13421180 story
携帯電話

HMD Global、新Nokia 3310の3G対応版を発表 3

ストーリー by headless
3G 部門より
HMD Globalは9月28日、新Nokia 3310の3G対応版となる「Nokia 3310 3G」を発表した(プレスリリースGSMArenaの記事The Registerの記事The Next Webの記事)。

今年発売された新Nokia 3310は、Nokiaのベストセラー「Nokia 3310」を現代によみがえらせたフィーチャーフォン。オリジナルに搭載されていたゲーム「Snake」がプレイできることも話題を呼び、2G(GSM 900/1800MHz)のみの対応ながらヒット商品となった。Nokia 3310 3Gはボディーサイズが高さ・幅・厚みともに新Nokia 3310(以降「2G版」)よりも1mm前後大きくなっており、単に3Gに対応させただけのモデルではないようだ。写真を見比べると、Nokia 3310 3Gはやや幅広で角ばったデザインになっている。カラーバリエーションも変更された。
typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...