パスワードを忘れた? アカウント作成
13426728 story
ノートPC

7列キーボードが復活したThinkPad25周年記念モデル「ThinkPad 25」 50

ストーリー by headless
復活 部門より
masakun 曰く、

ThinkPadが発売から25年を迎えた5日、Lenovoは25周年記念限定モデル「ThinkPad Anniversary Edition 25 (ThinkPad 25)」を発表した。国内では1,000台限定で販売される(製品情報英語版ニュースリリースPC USERの記事PC Watchの記事Business Insider Japanの記事)。

Lenovoは2年前、レトロデザインのThinkPad復活計画を明らかにしていた。ThinkPad 25では日本未発売のThinkPad T470をベースに、過去のThinkPadが備えていた「7列キーボード」や「青色のエンターキーやサブキーへの青色の印字」が復活。かつてのカラーディスプレイモデルでRGBカラーに塗り分けられていたIBMロゴは ThinkPad ロゴの「Pad」の部分をRGBカラーに塗る形で再現されている。

ThinkPad 25の主なスペックは第7世代Intel Core i7-7500UプロセッサーにNVIDIA GeForce 940MXグラフィック、RAM 16GB(最大32GB)、SSD 512GBなど。ディスプレイは10点マルチタッチ対応の14型 IPS液晶(1920x1080)を搭載し、OSは64ビット版のWindows 10 Proとなっている。

約336.6×232.5×19.95mmの本体には固定式のメインバッテリーに加えて交換可能なセカンドバッテリーを搭載し、重量は約1.69kg。約6.5時間(JEITA2.0)の使用が可能となる。直販モデルの価格は193,860 円(税込・送料無料)。

レトロデザインと言ってた割に結局7列キーボードの復刻だけで、長時間駆動のバッテリーではないし、往年の名機 ThinkPad 760 シリーズのチルトアップキーボードのような仕掛けが何もないのがタレこみ子には残念でならない。

13426521 story
携帯電話

DxOMark MobileでGoogle Pixel 2が歴代最高スコアをマーク 37

ストーリー by headless
最高 部門より
DxOMarkによるモバイルデバイス搭載カメラのテスト「DxOMark Mobile」で4日、Googleの発表に合わせてGoogle Pixel 2のテスト結果が公表された。Pixel 2は歴代最高の98点を獲得している(Pixel 2レビュー)。

前日の3日にはGalaxy Note8のテスト結果も発表されている。Galaxy Note8は特に「Noise」と「Zoom」のスコアが高く、「Autofocus」と「Texture」でもiPhone 8 Plusを上回り、写真のスコアで歴代最高の100点を獲得している。しかし、動画の「Autofocus」はiPhone 8 Plusよりも20点、Pixel 2よりも30点低く、動画のスコアが84点と低い。そのため、トータルではiPhone 8 Plusと同スコアの94点となっている。なお、DxOMarkではGoogle Pixelの時も発表と同時にレビューを掲載していた。Galaxy Note8のレビューにも「今のところはトップランキング」といったネタバレっぽい記述もみられる(Galaxy Note8レビュー)。

一方のPixel 2はリアカメラが1台で望遠用のカメラが搭載されていないため、写真の「Zoom」や「Bokeh」では不利となる。ただし、ZoomのスコアはiPhone 8並みだったものの、Dual-Pixelカメラの効果かBokehはGalaxy Note8と並ぶ45点を獲得している。このほか「Exposure & Contrast」で95点、「Autofocus」で98点と非常に高いスコアを獲得。「Color」や「Texture」「Flash」でもiPhone 8 PlusとGalaxy Note8の2機種を上回り、写真のスコアは99点となっている。動画では「Color」を除くすべてのサブスコアで2機種を上回っており、歴代最高の96点を獲得した。

DxOMarkの記事ではPixel 2とPixel 2 XLが並んだ写真が掲載されているものの、Pixel 2 XLについては全く触れられていない。ただし、スペック上Pixel 2とPixel 2 XLの違いはボディサイズ/重量とディスプレイサイズ/解像度、バッテリー容量のみなので、カメラについては同等とみなされているのかもしれない。なお、これまでは何となく100点満点のように見えていたDxOMark Mobileのスコアだが、今回の記事で100点満点ではないことが明記された。
13426204 story
インターネット

Microsoft、iOS/Android版のMicrosoft Edgeを発表 64

ストーリー by headless
限定 部門より
Microsoftは5日、iOSおよびAndroidに対応するWebブラウザー「Microsoft Edge for iOS/Android」を発表した(Windows Experience Blogの記事Microsoft Edge Dev Blogの記事)。

Microsoft Edge for iOS/Androidでは、スマートフォン上で閲覧中のWebページをPCに送り、引き続き閲覧を可能にするWindows 10 Fall Creators Updateの新機能「PCで続行」も利用可能だ。プレビュー版はWindows 10 Insider Previewの最新ビルドを実行しているユーザー限定で提供される。そのため、「Microsoft Edge Preview on iOS & Android」のページにPC上のMicrosoft EdgeでアクセスするとWindowsのバージョンチェックが行われ、対応バージョンのみベータプログラムの登録が可能となる。
(追記: Windowsバージョンの制限が解除され、対応端末のユーザーは誰でも登録できるようになった)

なお、Microsoft Edge for iOS/AndroidでEdgeHTMLエンジンは使用されず、iOS版はWebKit、Android版はBlinkがレンダリングエンジンとなる。また、User Agent文字列に「Edge」は含まれず、iOS版には「EdgiOS」、Android版には「EdgA」という文字列が含まれるという。
13425491 story
Google

Google、Pixel 2やPixelbookなどを発表、Google Homeは日本でも近日発売 23

ストーリー by hylom
Homeも来るのか 部門より
headless曰く、

Googleは新製品発表イベントを4日に開催し、スマートフォン「Google Pixel 2/Pixel 2 XL」やノートPC「Google Pixelbook」、ホームアシスタントデバイス「Google Home Mini/Max」などを発表した(The Keywordブログの記事)。

Google Home MiniはGoogle Homeの小型版で、どのような部屋でも邪魔になることなく利用できるようにしたものだ。Google Home Maxは高音質オーディオ再生を可能にする大型モデルとなる。Googleは今週中にGoogle Homeを日本で発売すると述べており、日本のGoogleストアではGoogle HomeGoogle Home Miniのウェイティングリスト登録が可能になっている。

Pixel 2/ Pixel 2 XLはPixel/Pixel XLの後継モデルだ。両モデル共通の主なスペックは、Qualcomm Snapdragon 835に4GBのRAM、12.2メガピクセル/8メガピクセル(リア/フロント)のカメラ、64GBまたは128GBの内蔵ストレージなど。本体はアルミ製ユニボディでIP67準拠の防水・防塵性能を持つ。ベゼルは旧モデルと比べて大幅に狭くなっているが、ベゼルレスデザインではない。OSはAndroid 8.0.0 Oreoとなっている。

Pixel 2は5インチ(FHD)のAMOLEDディスプレイを搭載し、本体サイズは145.7mm×69.7mm×7.8mm、重量143g。バッテリーは2,770mAhで、15分の充電で最長7時間使用可能となっている。Pixel 2 XLのディスプレイはQHD+の6.0インチpOLEDディスプレイで、アスペクト比は18:9。本体サイズは157.9mm×76.7mm×7.9mm、重量175g、バッテリー容量は3,520mAh。使用可能時間はPixel 2と同様に15分の充電で最長7時間となっている。

PixelbookはChrome OSを搭載したノートPC、Chromebookの高性能モデル。主なスペックは12.3インチ(2,400×1,600ピクセル)のタッチスクリーンディスプレイに第7世代のIntel Core i5またはCore i7プロセッサー、8GBまたは16GBのRAM、128GB~512GBのSSDなど。本体はアルミ製ユニボディで、サイズは290.4mm×220.8mm×10.3mm、重量は1.1kg。41WHrのバッテリーを搭載し、最長10時間の使用が可能となっている。

このほか、イベントではワイヤレスヘッドセット「Pixel Buds」(別記事)や小型ハンズフリーカメラ「Google Clips」なども発表されているが、今回発表された製品で日本のGoogleストアに掲載されているのはGoogle Home Miniのみとなっている。

13425465 story
音楽

Google、Pixelスマートフォンと組み合わせることで「リアルタイム翻訳」が利用できるスマートイヤホンを発表 11

ストーリー by hylom
またもや日本スルー 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

Googleが新たなBluetoothイヤホン「Pixel Buds」を発表した。最大の特徴は、「Pixel」シリーズスマートフォンと連動したリアルタイム翻訳機能で、しゃべった言語をリアルタイムで認識・翻訳して別の言語の音声で出力できるという(Engadget Japanese)。価格は159ドル。

AppleのAirPodsのような完全ワイヤレスではなく、左右のイヤホンがケーブルで繋がっている形状だが、ケーブルがないと無くしやすいという問題があるため、こちらのタイプを好む人も少なくないだろう(見た目にも分かりやすいし)。Android端末と組み合わせての利用が想定されているようだが、iPhoneとも連動できるのだろうか。

なお、「Pixel」という名前で想像された方も少なくないと思うが、残念ながらPixelスマートフォンと同様、日本での発売は未定。

13424822 story
ニュース

米国で刑務所への携帯電話の密輸が問題に 39

ストーリー by hylom
証拠隠滅に使うのね 部門より
taraiok曰く、

刑務所に携帯電話を密輸する問題が増えているという。NBC Newsの調査によれば、とくに米国南部ではその傾向が強いとされ、サウスカロライナ州では囚人の3人に一人が携帯電話を隠し持っていたとされる。南部でこうした傾向が強いのは、刑務所員の給与が安く、入れ替わりが激しいなどの理由から、囚人からの賄賂なども通りやすいようだ(NBCNewsSlashdot)。

携帯電話の使い道についてペンシルバニア州矯正局の前副執行副官John Shaffer博士は、「多くの受刑者は休日はほぼ母親に電話している」としている。しかし、悪用も多い。犯罪者が外部の人間に殺人を命じたり、逃走計画を支援させたり、薬を処分させたり、金銭を奪い取ったりすることなどにも利用されているとしている。

13421180 story
携帯電話

HMD Global、新Nokia 3310の3G対応版を発表 3

ストーリー by headless
3G 部門より
HMD Globalは9月28日、新Nokia 3310の3G対応版となる「Nokia 3310 3G」を発表した(プレスリリースGSMArenaの記事The Registerの記事The Next Webの記事)。

今年発売された新Nokia 3310は、Nokiaのベストセラー「Nokia 3310」を現代によみがえらせたフィーチャーフォン。オリジナルに搭載されていたゲーム「Snake」がプレイできることも話題を呼び、2G(GSM 900/1800MHz)のみの対応ながらヒット商品となった。Nokia 3310 3Gはボディーサイズが高さ・幅・厚みともに新Nokia 3310(以降「2G版」)よりも1mm前後大きくなっており、単に3Gに対応させただけのモデルではないようだ。写真を見比べると、Nokia 3310 3Gはやや幅広で角ばったデザインになっている。カラーバリエーションも変更された。
13420882 story
携帯電話

リーバイス、GoogleのJacquard素材を使用したスマートジャケットを米国で発売 15

ストーリー by headless
洗濯 部門より
Googleが開発した布地「Jacquard」を袖口に搭載し、ペアリングしたスマートフォンの操作が可能な自転車利用者向けジャケットをリーバイスが米国で発売するそうだ(製品情報The Keywordブログの記事The Registerの記事The Vergeの記事)。

このジャケット「Levi's Commuter Trucker Jacket with Jacquard by Google」は、Levi's Commuterシリーズのトラッカージャケットの袖口にJacquardを配したもの。Jacquard部分にはめ込んで使用するスナップタグが付属する。Jacquardはジャカード織機から名前を取ったようだ。

スナップタグはBluetoothや通知機能を備えており、ペアリングしたスマートフォン側のアプリで操作を割り当てることで、袖を払う/ダブルタップするといった動作で音楽プレイヤーやナビゲーションなどの操作が可能になる。対応スマートフォンはAndroid(6.0.1以降)およびiPhone(iPhone 6以降+iOS 10以降)となっている。

発売日は10月2日となっているが、リーバイス製品を取り扱う小売店3店舗で9月27日から先行発売されている。価格は350ドル。スナップタグを取り外した状態で洗濯可能だが、洗濯に耐えるのは最大10回までとのことだ。
13420115 story
ビジネス

アステル東京を展開していたYOZAN、破産手続きを開始 25

ストーリー by hylom
まだ残っていたのか 部門より
ymasa 曰く、

PSH事業「アステル東京」などを行っていたYOZANが破産手続きを開始した(帝国データバンク日経新聞)。

アステル東京は2006年までにPHSサービスを終了しており、その後はWiMAXによる無線インターネット網を手右京するとしていたが、このWiMAX事業も2008年までに終了していた。PHSで使用していた基地局はWiMAX向けに転用するともされていたが、現在では撤去費用が拠出できず多数の基地局が放置されている状態のようだ。

13420108 story
テクノロジー

ドバイ、空飛ぶ自動操縦タクシーのテスト飛行を実施 14

ストーリー by hylom
車というかヘリコプター? 部門より
headless曰く、

ドバイで25日、空飛ぶ自動操縦タクシー(Autonomous Air Taxi: AAT)のテスト飛行が実施されたそうだ(ドバイ道路交通庁のプレスリリースThe Next WebPhys.orgテスト飛行の動画)。

機体はドイツ・Volocopterが開発したバッテリー駆動の2人乗りマルチコプターだ。テストに使用されたプロトタイプは50km/hで30分間飛行可能で、最高速度100km/h。大きさは高さ約2m、プロペラを含めローター部分の縁の直径が7mを超える程度だという。テスト飛行はジュメイラビーチパーク近くで実施され、ドバイのハムダン皇太子が起動ボタンを押してAATを離陸させた。

ドバイ道路交通庁(RTA)では今後5年にわたり、UAE民間航空庁やドバイ民間航空庁と共同で法整備や航路・離着陸地の選定などを進める計画だ。ハムダン皇太子によれば、AATはドバイメトロなどの公共交通機関に統合され、乗客はモバイルアプリを使用してAATを予約できるようになるとのことだ。

13420105 story
ハードウェア

小型ノートPC「GPD Pocket」、国内販売開始 58

ストーリー by hylom
そこそこ評判は良い模様 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

米国のクラウドファンディングで人気を集めた小型ノートパソコン「GPD Pocket」が、リンクスインターナショナルが代理店となり国内でも一般販売される(PC Watch商品ページ)。

GPD Pocketは日本でもクラウドファンディングサイトMakuakeで資金募集され、目標の500万円を大きく上回る出資が集まっていた。

まずは9月27日よりTSUKUMOで選考はないが行われるとのこと。価格は5万9,800円(税別)。CPUはAtom x7-Z8750(1.6GHz、4コア)、GPUはIntel HD Graphics 405、メモリは8GB、ストレージは128GB、ディスプレイは7インチ(1920×1200どっと、マルチタッチ対応)。OSはWindows 10 Home。

13417556 story
ビジネス

楽天がFREETELを買収 43

ストーリー by hylom
MVNOも規模がないときつい時代か 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

FREETELブランドでMVNO事業を行っているプラスワン・マーケティングが、MVNO事業を分割し楽天に譲渡すると発表した(プラスワン・マーケティングの発表Engadget JapaneseケータイWatch)。

11月1日付けで楽天がFREETELブランドでの事業を継承するとのこと。買収金額は5億2000万円だが、約30億円の負債も継承するという。2017年3月末時点でのプラスワン全体での売上高は100億5900万円、営業利益は53億8800万円の赤字だったそうだ。

今後プラスワン・マーケティングはモバイル端末事業に注力することになるという。既存利用者の契約内容等についてはサービス提供元が楽天になる以外の変更はないとのこと。

13415828 story
携帯電話

尾瀬国立公園の山小屋建物内でauのエリア化が始まる 44

ストーリー by headless
屋内 部門より
KDDIが20日から、尾瀬国立公園の全山小屋建物内を対象に携帯電話エリア化(4G LTEのみ)を開始した。キャリアを問わずに利用できる無料Wi-Fi「OZE GREEN Wi-Fi」のサービスも合わせて開始する(ニュースリリースTIME & SPACEの記事YOMIURI ONLINEの記事ケータイWatchの記事)。

特別保護地区外の鳩待山荘や大清水小屋では既にKDDI(au)のほかドコモとソフトバンクの携帯電話が屋外でも利用できるが、特別保護地区内では環境・景観への影響や利用者のマナー悪化などが懸念されて携帯電話サービスは行われていなかった。KDDIでは建物内だけで利用できるようにするため、湿地帯側に電波が届かないようにアンテナの角度を調整するなどの対策を行っているという。

全21か所の山小屋のうち、20日にサービスが開始されたのは4か所。10月中旬までに大半の山小屋でサービスを開始し、ビジターセンターや休憩所でも利用可能にする予定とのことだ(ニュースリリース別紙)。
13415312 story
Google

Google、音声で近くのデバイスとペアリングするモバイルペイメントアプリ「Tez」をインドで提供 14

ストーリー by headless
音声 部門より
Googleは18日、モバイルペイメントアプリ「Tez」のサービスをインドで開始した(Google India Blogの記事公式サイトThe Vergeの記事The Registerの記事)。

Tezはチャット画面から容易に知人への送金が可能となるほか、「Cash Mode」では電話番号や銀行口座などの情報を相手に伝えることなく近くのデバイスへ直接送金できる。Cash Modeでは「Audio QR」技術を用い、マイクとスピーカーで音声によるペアリングを行うため、ほぼすべてのスマートフォン(AndroidおよびiOS)で利用可能になるという。どのような音声を使用するのかは説明されていないが、可聴域外の音声を使用するようだ。

TezはアプリをインストールしてUnified Payments Interface(UPI)に対応した銀行口座を登録すればすぐ利用できるようになる。小規模なビジネスではTezアプリを使用して支払いを受けることもできるが、Tez for Businessプログラムに参加することでモバイルサイトでの決済に使用することも可能になるとのことだ。
13414642 story
携帯電話

新iPhoneではauの3G回線が利用不可能に 47

ストーリー by hylom
CDMA2000はもう終了か 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

先日発表され、本日9月22日より販売が開始された新型iPhone「iPhone 8」「iPhone 8 Plus」や11月に発売予定の「iPhone X」では、auの回線を利用する場合いずれも3G回線(CDMA2000)を利用できないという(ITmediaCNET Japan)。

CDMA版iPhoneが無くなったためで、au回線を利用するMVNOのいわゆる格安SIMも同様に3G回線は利用できないとのこと(RBB TODAY)。

typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...