パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

携帯端末バンド縛り問題、総務省の有識者会議で全キャリアに対応すべきとの意見も」記事へのコメント

  • docomoのプラチナバンドこと LTE Band19(800MHz)
    世界的にはLTE B19はドマイナーで世界のAPN一覧を見ても日本のdocomoしか見たことない

    MVNOで海外端末、ってコスパ大好きさんがとる選択肢で
    MVNOでdocomo回線にすると、海外端末のほとんどがLTE B19に対応していない、ってことにもどかしい思いをしたと思います。

    B19を選んだ意図を勘ぐってしまうのですがどうなんでしょうか?

    • LTEに限定して3Gを考慮しないなら
      Band 26でMFBIに対応させとけばBand 18(au)もBand 19(Docomo)も使えると思う。

      ということで1/3/8/26(MFBI)対応を必須にしておけば3キャリアで困ることはないと思う。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      B19を選んだ意図を勘ぐってしまうのですがどうなんでしょうか?

      B19ですから胸先三寸やや広めではないでしょうか(違

    • by Anonymous Coward

      > B19を選んだ意図を勘ぐってしまうのですがどうなんでしょうか?

      陰謀論の人に何を言っても無駄だけど、B19を選んだわけじゃなくてそこしか空きが取れなかっただけ。
      そもそも選べるような選択肢がなかったので意図などない。

    • by Anonymous Coward

      800MHz 世界的に使われてないのは不思議ですね
      携帯電話よりさきに何かで埋められてしまってたってことでしょうか

    • by Anonymous Coward

      選んだも何も、ドコモが先駆者やで。
      それなりの連続した帯域が確保できて、浸透性がよくて、国内で他に使われてない帯域。
      そもそも800MHzの割り当てを受けた自動車電話の当時は海外端末なんて考慮する必要はなかった。
      3Gでは国際ローミングできるように2GHz帯をメインバンドにしましょうっていう取り決めが出来た。
      でも各国で元々使っていたローカル帯域はそれはそれで使い続けて今に至るってだけのことや。
      何もドコモだけのことやあらへん。先発組はだいたいそうや。これ以上何を勘繰るって言うねん。

    • by Anonymous Coward

      B18やB19は「選んだ」んじゃなくてバンドロックのために作ったバンドだよ
      同じ800MHz帯で隣接してるのに相互に使えないようにキャリアの敷地境界で区切ってんの

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

処理中...