パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

総務省がスマホ乗り換え相談所を設立へ。中立の立場でキャリアや料金プラン提示」記事へのコメント

  • 別に携帯料金に金払ったってよさそうなもんだが
    これで浮いた金が別の消費に回って景気良くなるあてでもあるんかね?
    意味の良くわからん政策だな
    携帯代でピーピーの低所得層が健康になるのを狙ってるとか…?
    単なる人気取り政策なのか、それにしては迂遠なような

    • 有能な官僚が、無駄に忖度した結果、斜め上にいく頭の悪い提案をしてくる、ってのもよくあることよね。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        無駄にポストを増やす(官僚にとって)都合の良い提案なのかも

        • by Anonymous Coward

          燃費の10-15モード(今はJC-08モード?WLTCモード?)みたいに、「標準」の使い方を決めて、どのプランを選ぶといくらになるのかを表示することを義務化するだけでよろしい。
          もちろん、燃費同様、特定条件でだけ安くなるように調整するだろうが、わからない奴は特定条件に合うように使えばよろしい。
          通信契約ごときに案内が必要な人向けなのだから、決め打ちで「こうしろ」と言ってあげるのが親切
          #親の「タブレットを使ってみたい」に正月休みをまるまるつぶされた…

    • by Anonymous Coward

      携帯税を増やすための布石ってずっと言われてません?

      • by Anonymous Coward

        1局あたり年10万円ぐらいの電波税でも取った方が楽じゃね?
        仮に日本で1億台のスマホがあるとすればこれだけで10兆円捻出出来る。

        • by Anonymous Coward

          携帯はインフラだから・・。
          むしろ、インフラとは程遠い使い方をしている「動画トラフィック税」「ガチャ税」のほうがいい。

      • by Anonymous Coward

        言われてない。
        一部の議員が思い付きレベルで携帯電話税を提唱したことはあるが、まるで相手にされなかった。
        むしろ総務省はあまねく通信を実現するために携帯電話の電波利用料を引き下げてきた側。

    • by Anonymous Coward

      諸外国に比べて異常にITが遅れてる原因が結局は通信費に行き着くからでしょ。文化的に劣ってるとは思いたくないってのもあるだろうけど。

      • 根拠なくね?
        それで携帯を持ってないわけでもないし

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          貧困家庭も年寄り世代も遍くスマホが行き届いてたら、政策的にもっと簡単にできるものはいくらでもあるからね。商業的にも。日本のGDPのIT割合は段違いで低すぎる。

          • by Anonymous Coward

            スマホがあったって出来ないものは出来ないよ。
            自分が何契約してるか、自分に何が必要なのかも判断できない知能レベルなんだから。
            小学校の義務教育でスマホの使い方教えるでもしない限り無理。
            国民の知能の限界。

    • by Anonymous Coward

      大手3社が1契約あたり10円利益が下がるだけで数億利益が吹っ飛ぶ、そんな中政府は6Gがどうだのと言っている
      通信事業は永遠に投資し続けなければいけないビジネスなのに大丈夫なのだろうか・・・
      無駄な販促費に消費させたくないのであれば、エンドユーザーへのコストを下げた事業者に対しては次世代通信の研究開発費を実績に応じて補助するなんて事が同時にすすめば良いのに

    • by Anonymous Coward

      携帯電話の利用者に課される通信料が他のインフラに比べて単純に高額だからでしょう。やむを得ずという訳でもなく。
      3キャリアがのらりくらりと是正要求を躱し続けてるから長期戦になってる。
      天井が月5000円程度になれば落ち着くんじゃないですか。

      • 高額だとして何があかんのかっていうね
        それで飯が食えない、飢えてるまで行くならわからないでもないけど
        教育費に回してほしいとか子供作ってほしいとかなんかね

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          貧困家庭をとりあげる番組なんかで月の支出内訳がでることがありますが、生活困難な家庭なのに通信費で月二万とかでることがあるんですよね
          通信費が減れば貧困が解決するかと言えば違いますが、そういった人達も食い物にされているということかと
          国としてはそういったリテラシが低い人達も救済していく必要があるので……

          # 大衆にわかりやすく非常に家計に直結する政策、ということが一番の理由とは思うけど

          • 「食い物にされている」の定義がね
            通信費減ってガチャ課金やらパチンコならいいん?って感じがするのよね

            # ただの人気取りだっていうならまぁわかるんだがそれでここまでやんのっていう…

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            貧困層ほど、頭のおかしいYouTuberを購読し、ガチャに金を浪費するって話じゃないのかな。
            格差は教育費無料でも広がると。

            必要なのは「動画配信税」とか、「デジタルアイテム税」なんじゃなかろうか。

            • by Anonymous Coward

              貧困層はガチャをする金すらないんだが

              • by Anonymous Coward

                ガチャは数百円単位で回せますわ。
                携帯を値下げしたところで、その差額はガチャに消えるだけで、格差は固定される。

              • by Anonymous Coward

                その数百円も無いんだよ
                一度貧乏生活してみるといいよ

              • by Anonymous Coward

                そりゃもう、携帯料金がどうこうと騒ぐ次元じゃないだろう。福祉事務所にどうぞ。

      • by Anonymous Coward

        サポートコストを削ってシンプル化したahamoなどの新しい料金プランがあって、フルサポートの高額のプランがある。
        自分で調べて低価格のプランを選択し申請する人がいて、それをサボりたい人がフルサポートプランを契約する。
        それで十分だったんだけどね、コレ、ahamoなどのWeb申請もサポートするっぽいじゃん。
        調べるのをサボる人のサポートコストを税金で払うって、自分で選択している人からは不公平感が半端ないわ。
        相談料で10万円くらいとって国庫に入れるならいいけどさ。

        • by Anonymous Coward

          この政策は馬鹿馬鹿しいなぁ、とは思うけどこれを「不公平感」から反感を覚えていたら政策(=税金を使うもの)全てを否定することになりそう。
          # 不公平「感」。つまり不公平に感じる(=自分に優位じゃないもの)は全て否定するのだ、って意見なのだと思えばまぁ、そういうものか。

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

処理中...