パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Microsoft、SMSや音声通話による多要素認証をやめてアプリベースの多要素認証への移行を推奨」記事へのコメント

  • 柄家は人にあらずか

    • 会社でGitHub導入して二段階認証を設定したら
      開発メンバーでガラケーの人がいてすごく困ってた

      • by Anonymous Coward

        業務で私物スマホ(携帯電話)を当然のように使わせる風潮は嫌いです。
        会社支給または購入・維持に納得できるだけの補助を出すべきだと思っています。

        • by Anonymous Coward

          多分三種類の会社があって、
          - 言えば端末を用意してくれる
          - 言っても対応してくれない
          - 常に端末が支給される
          3つ目が最良かというと、実は別端末持たされる方がめんどくさいというケースもある。

          で、親コメのような何でも会社が対応すべき主義の人がいるのも分かるのだが、
          そういう人はそういう会社に就職するべき、という話だと思ってる(無論現状の勤務先と交渉しても良い訳だが)。
          会社が負担するという事は、その分のコストは結局のところ構成員全員で負担しているだけの話で、
          認証だけに新規に端末契約するのは無駄というポリシーで合意している会社も存在するだろうからだ。

          • by Anonymous Coward

            書かれている分類は妥当だと思うんだけど、「合意」「構成員」というのはおかしい。
            設備品について従業員と使用者が合意するものなのか?単に会社側が決めているものだと思うが。
            労働組合が存在すれば、労働環境としてとらえて場合によっては協議に入る点もあるだろうから全く間違いではないとは思う。

            従業員のUXを上げる文脈で言えば、アンケートでも取ってからコストと天秤にかけて良さそうな選択肢にするだろうが、それを合意と呼ぶわけではなかろう。
            またコストを「構成員全員で負担している」というのもありえない。
            単に会社と株主が負担しているだけだ。
            もちろん同族会社のような従業員=家族みたいな会社もよくあるだろうが、それがモデルケースかと言われると…

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

処理中...