パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

対応周波数帯の異なる個体が出回っていることが確認された「Rakuten Mini」に対し総務省が報告徴取を求める」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2020年06月15日 16時07分 (#3833739)

    技適の取り直しは不要 [impress.co.jp]」と言った第三者機関の名前を出してくれよ。

    • by Anonymous Coward

      文脈からして認証を担当したオランダのTELEFICATION B.V.以外に考えられないでしょう

      • 問い合わせ先がTELEFICATIONかどうかはわからないけれど、
        TELEFICATIONか・・・。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        6月12日付けで取り直したそうで。

        Rakuten Mini (C330)、電気通信事業法に基づく設計認証も再通過
        http://blogofmobile.com/article/127500 [blogofmobile.com]

        • by Anonymous Coward

          ずいぶんと簡単に再取得できるものですね

          • by Anonymous Coward

            取れなきゃ困るだろ。
            国内で新規に販売されるだけでどれだけの数が有ると思ってんだ。

        • by Anonymous Coward

          TELEFICATIONは変わらないと回答してたけど、実は変わっちゃったというオチなのか?

          • by Anonymous Coward

            どういう聞き方をしたかにもよるし、そもそもTELEFICATIONに問い合わせたのかも不明だけどな
            現時点では「楽天は詳しい奴に聞いて問題ないと言われたと主張している」ってだけ

            仮に専門業者に聞いたとしても
            例えば「性能に影響のない範囲で変更をした場合再取得が必要か?」とか
            「一般論として性能に変更がない場合は再取得は不要と考えられる」とか
            お互いのすれ違いや責任回避で無意味な証跡が発生することはいくらでもある

            • by Anonymous Coward

              英語が……

              • by Anonymous Coward

                オランダはオランダ語...とマジレス

              • by Anonymous Coward

                英語使うと思うけど…

              • by Anonymous Coward

                コンタクトフォームも英語だしね。

              • by Anonymous Coward

                普通に英語・・・・
                というか、互いに見知った隣国ならともかく、
                ある程度離れた国との会社間対話で
                英語以外の言語は使われない

            • by Anonymous Coward

              番号が変わると下手すりゃリコールなんだから再申請を依頼するときに聞かないわけがない。

              • by Anonymous Coward

                番号が変わるだけなら新しい番号のシールが送られてきて貼るだけじゃなかったっけ?
                過去に同じようなことがあったような...失念

              • by Anonymous Coward

                発売 → 問い合わせ+仕様変更 → オタクに見抜かれる → 「確認した」と発表 → ニュースで話題に … → 再申請

                この順で起こってるので公開情報では「再申請依頼時に確認したと考えられる」とは言えない
                再申請しようとして「なんで物理仕様変わってねえのに申請するんだよアホか」とか言われた可能性はある
                ただ、現状ではどこに何を確認したか不明で「間抜けな楽天の落ち度」と見る以外に手がない

              • by Anonymous Coward

                そういうことちゃんと考えられる人は対応帯域変えて技適取り直さないなんて手抜きするだろうか。
                楽天だよ?

              • by Anonymous Coward

                >「確認した」と発表 → ニュースで話題に … → 再申請
                CNETで番号は変わらないと発表されたのが12日で、TELEFICATIONで認証が通過したのも12日なんだからここがおかしい。
                申請してその日のうちに通過とかさすがに無理でしょう。
                発表前には再申請してて、TELEFICATIONからは番号は変わらないと回答を得てたのでそう発表したと見るのが、
                あり得ないような間抜けさを理由にするよりは自然かと。

              • by Anonymous Coward

                通る前に発売してた点に関しては言い訳の余地が無いですけどね。

              • by Anonymous Coward

                昨今は大量の無線機器が販売されているので年に数回はこういう事例がありますがケースバイケース。電波法の根拠条文は第38条あたり。
                技適マークを表示して良いのは認証取扱業者(今回の場合は楽天モバイル)だけなので、販売店やユーザーに新しい番号を送って表示させるのは厳密に言えばアウト。でも、じゃあソフトウェア更新で技適番号を変更するのもダメなのでは、という話になるが、実際にはシール送付やソフトウェア更新で技適番号を変えるという例は度々ある。
                Firefox OS搭載の開発者向け端末「Flame」の技適マーク誤表示事件の際に、日本への輸入を担当したびぎねっとの宮原氏が総務省に問い合わせた結果、シール送付ではダメなので回収しろという指示が出てる。役人の無謬性。

              • by Anonymous Coward

                同一番号での変更申請と、新規番号での取得申請と、
                両方出てる可能性は考えなきゃいけないし、時差もあるし、
                見通しがたった日付と通った日付は違うし。
                もうちょい細かくデータでないと何とも。
                楽天や楽天が仕事頼むような相手と思うと仕事の品質下限は相当だぞ。

            • by Anonymous Coward

              詳しい奴って、ミキティとかかな?

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

処理中...