パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

コロナウイルス対策で中国・武漢に1週間で作られた医療施設、5Gを活用した遠隔医療を導入」記事へのコメント

  • 4Gと比べてこういう緊急的な展開に対しての利点が有ったりするのだろうか?
    5Gの宣伝ってどうも速度ばかりで、そんな速度必要?とか思ったりするのだけども。

    それとも単に緊急だと言うので5G用の周波数を前倒しに使えば既存インフラへの影響はあんまりかんがえなくて良いとかの運用上の理由?

    • by Anonymous Coward on 2020年02月06日 13時21分 (#3757222)

      ちげーよ、5Gは速度じゃなくてレイテンシが早いのが売りなんだよ。
      遠隔手術とかのラグが少なくなるってので医療業界で期待されてる。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        この書き込み読んで「5G」と「医療」でググると、凄い数の記事が出て驚いた。
        一般向けのアプリでは?なのが多いが、医療関連ではマジで要望があるんだな。

      • by Anonymous Coward

        > レイテンシが早い
        LTE(4G)でもスペック上遅延は10ms=0.01秒なわけで、人間の感覚的には十分な数値(ゲームで10msの遅延って「良好」の範疇)。

        実際のLTEで遅延が気になるなら、ワイヤレス部分じゃなくて、もっと別なところで遅延が生じているわけで、それは5Gでも同じことが予想される。

      • by Anonymous Coward

        遠隔手術ならethernet使った方がいい気がするけど

        • 清潔にうるさい医療現場では無線はかなりポイント高いらしいです
          そのへんかも?

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          その線は何処に繋がって居るのだろうか?って疑問は無いのか。

          • by Anonymous Coward

            品質が重要視される遠隔医療ならワイヤレスより有線の方がいいのは確かでしょ。
            どこにつながっているか、ってそりゃ病院が引いてるネット回線でしょ。
            今回は緊急に建築したからアンテナ建てる方が早かったんだろうけど。

            • by Anonymous Coward

              あと、ローカル5Gとかあって、導入しやすいんだと思う。

            • by Anonymous Coward

              既存の設備に相乗りだとどこでどんな影響が出てくるかわからんし、まあ遅い。
              新しく専用線を引いたらそりゃ速いだろうけどそんな投資をする余裕はない。
              なので低遅延の無線通信が生きてくる。

              • by Anonymous Coward

                医療関連のデモはあっちこっちでやって居るようだから、有り物をそのまま持ってきているのかも。

              • by Anonymous Coward

                それは無線も同じことでは。専用局と専用線どっちが安いのだろう。

              • by Anonymous Coward

                無線の良い所は機材持って行って電源だけ繋げば良いって所。
                集団感染が起こっている所で工事関係者入れてどうこうってのは出来るだけ減らしたいってだけじゃね?

              • by Anonymous Coward

                壁(やドアや窓)に穴開け無くていいのは大きな利点。

      • by Anonymous Coward

        今回の即席病院は基地局から先も5G仕様になっているのか?

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

処理中...