パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

昨年末に販売されたノートPCのうち約4分の1がRyzen搭載」記事へのコメント

  • いまIntelを選ぶ理由ってなに?

    # 詳しくなくて聞いてます

    • by Anonymous Coward

      AMDのCPUが火を噴いたのがトラウマで使いたくないとか
      (煙は噴いたことがあるのでAC)

      • by Anonymous Coward

        Pentium MMXやK5の時代の話だけど、ある会社がIntelやAMDのCPUなどPCパーツに独自の保証を付けて自作ユーザー向けに販売してた。
        その会社の修理部門にいたのだけど、K5はバンバンと故障品がユーザーから届いていたのだけどPentium MMXはほぼ無く、稀に届いたものを検査しても不具合再現なしだった。
        そういったCPUの不良率というのはその後どうなんでしょうね。AMDの問題だったのか、K5だけの問題だったかどうか、あんまり長くそこにいたわけではないので知らない。

        • by Anonymous Coward on 2020年01月22日 18時13分 (#3749348)

          K-5からのAMD党ですが、確かにむき出しだったのでコア欠けがやっちゃったのと、チップセットが微妙な奴が多かった以外特にCPUの不良って経験してないけどなぁ。

          #個人の感想です。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            K6からだけど、スレ眺めてるとけっこういるのねAMDばっかなひと
            自分はK6の前はCyrixねi386の
            Cyrix使ってみていいじゃんこれで、K6使ってみてだいじょぶじゃんこれでって流れ
            そうこうしてるうちに金がないのもあって以来ずっとIntelはスルー
            こないだからRy5のデスクトップでやっぱり使ってみて文句ないっす
            ゲームやらない人なのでSIMDとか独自命令が搭載されてても出番があったとかいう
            印象のかけらもないAMDなひとだけど

            • K6を受け入れたか否かで分かれるね。
              正直受け入れられなかったので,去年まではIntel一筋だった。
              ぶっちゃけ,Ryzen以前は買わなくて正解だよなーと思ったりもする。
              それ以前の追いかけても追いかけても
              Intelの背中が見えない状態でも諦めなかったから,今があるわけで。
              否定しちゃいけないんだろうけど,価格のみの二流の線から出るモノではなかたったよーな
              グラボも,そんなRyzen前夜な状況で,ようやくnVidiaに下克上を狙えるだけの材料がそろってきた感じ。
              今年レイトレ対応して,次世代ゲーム機が出てからが勝負だよなーと思ったり。
              親コメント
              • by Anonymous Coward

                Athlon64 X2はCoreが出るまでIntelの前を走っていたよ。
                雑誌にAMD史とかが載ると値段が高くて評判が悪かったと書かれたり
                存在自体が無視されているけど。

                発売日に4200+(2.2GHz)を買ってMBが壊れるまで5年間使ったけど
                2000→Vistaで使っても何の不満もなかった。
                (税込みで6.7万円だったかな)

                ディスクに一生懸命アクセスをするとフォアグランドが
                重くなるシングルコアに対して常に軽快なのがうれしかった。

              • Athlon64 x2は自作界隈では売れましたよねえ。
                強気の値段ではありましたが,Pentium Dが行き詰まっていたこともありそれなりに売れた印象です。
                ま,IntelもPentium D最末期の辺りは,逆にAthron64 x2の方が発熱は多かったり。

                でも,やっぱ高過ぎたよ。発売日だと一番下のモデルでも6万超えてたでしょ。
                そのあたり,今のRyzenは非常に良い値付け。安すぎもなく高すぎもなく。

                まあ,自分はその辺りはMacオンリーになってたので,蚊帳の外でしたがw
                親コメント
              • by Anonymous Coward

                最初に4モデル出た内の一番安いのが#3749924の4200+。
                で、買うに当たって考えたことはAthlon64を2個買ったら
                似たような値段だなってこと。
                すごい乱暴だけどCPUを2個買うと思って購入した。

                それまでは中の下とかで3万円以下のCPUばかり
                使っていたから、デュアルコアということで
                奮発したのは確かだけど。

                しかし、Intelなんかは安めに思えるCore2でも
                ハイエンドは軽く10万を越えて [ascii.jp]いたよ。
                古くはPentiumとかPentiumMMXの200MHzが
                初値で10万円くらいだったし、Athlon64 X2が
                驚くほど高い値付けをされていたわけじゃない。
                性能を考えたら妥当な値段だったと思うね。

                # Athlon64 X2 4200+は1年で半額以下だな(別にいいけど)

              • by Anonymous Coward

                なかーまw
                HPのデスクトップだったけど電源ユニットのコンデンサが妊娠してONしなくなってA4-5000ノート
                プログラミングのIDEお試しして遊んでたらやっぱり遅いからいまRy5
                K6とAth64X2のあいだはTurion

            • by Anonymous Coward

              だってIntelPCなんかいくらでも売ってるんだから買ってくればいいじゃん。
              AMDで安くてそこそこのPCを作るのこそ醍醐味。

              • by Anonymous Coward

                それは有るかも。
                IntelのPCだとコスパ的に大メーカーの製品に勝てない。
                欲しいスペックも普通に有る。
                しかしAMDだとその手の吊るしは少ないので、自分で作った感はちょっとだけ大きく感じる。

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

処理中...