パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

中国共産党の提供する「学習アプリ」に対しユーザーの情報を収集できるのではないかとの疑い」記事へのコメント

  • 一方、日出国では (スコア:-1, フレームのもと)

    by Anonymous Coward

    道徳教育が必修科目になって単位と成績も付き、教科書も検定でガラッと変えられたが、教科書は学校で保管していて家に帰って親に見せてはいけないという教育指導をしている国があるそうな。

    聞くところによると、実際には存在しないモラルを提唱して祖国がスゴイという意識を高め、集団行動では個人は犠牲にするという自己犠牲精神などを教え込んでいるらしい。
    ベースには親学という思想がある授業となっている模様。

    いったいどこの独裁思想洗脳国家なのだろう。

    • by Anonymous Coward

      教科書は、重くなりすぎて負担がかかるっていう理由では?

      教科書は、自腹で買うことも可能なので、小中学生じゃなくてもだれでも買えますよ

      • by Anonymous Coward on 2019年10月17日 18時12分 (#3702593)

        > 教科書は、重くなりすぎて負担がかかるっていう理由では?

        違いますね。
        他の教科書はちゃんと持って帰ってくるので。

        > 教科書は、自腹で買うことも可能なので、小中学生じゃなくてもだれでも買えますよ

        どの教科書を使っているかも不明。

        親コメント
        • 家で宿題する可能性のある科目は持ち帰ってるだけじゃないの?
          うちの子の場合、国語と算数だけ持って帰ってるかな。
          あとは学校に置いてる。理科、社会、音楽、図工とか。
          なお、学校に置いてる教科書も、始業式の日には「名前を記入して持ってくるように」と持ち帰ってた。

          参考ストーリー: 文科省、全国の教委に教材などを学校に置いておくことを認めるよう通知へ [srad.jp]

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            > 家で宿題する可能性のある科目は持ち帰ってるだけじゃないの?

            違いますね。
            宿題のない教科の教科書でも持って帰ってくるものもあるので。

            > うちの子の場合、国語と算数だけ持って帰ってるかな。
            > あとは学校に置いてる。理科、社会、音楽、図工とか。

            理科とか社会も持って帰ってこないんですか。
            宿題がなくても予習・復習が必要な科目なのに。

            > なお、学校に置いてる教科書も、始業式の日には「名前を記入して持ってくるように」と持ち帰ってた。

            それもないですね。

            修了した教科書も持ってこないのはなぜなのでしょう。

            ランドセルが重いから、自宅に忘れていくから、宿題をする教科ではないから、という理由では修了したあとに持ち帰れないことを合理的に説明できません。

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

処理中...