パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ASUS、特定周波数帯が使用できないとして「ZenFone Max Pro(M2)」の回収・交換へ。利用者は電波法違反のおそれも」記事へのコメント

  • お手元の製品について [asus.com]
    お手元の製品の日本国内での使用は電波法違反に抵触する可能性があるため、お手数ですが、必ず交換または返品していただくようお願いいたします。

    そこは、「電波法に抵触する」、あるいは「電波法違反となる」でいいんではないかい?ASUSさんよ。

    • by Anonymous Coward on 2019年04月04日 9時07分 (#3593123)

      機内モードにするなどSIMでの通信を止めた上で、無線LANで使用した場合もアウト?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        アンテナの部品やらチップを間違えたとかのパターンだと、
        無線LANも日本とそれ以外で出力やバンド帯が違うので出力やらスプリアス面で危険かもしれない。
        特に5GHz帯は国によってバラバラ [wikipedia.org]。

      • by Anonymous Coward

        その「SIMでの通信を止める」が端末上の操作だけで解除して通信できる状態にできるならアウト。

      • by Anonymous Coward

        無線機能一式で認証取ってるだろうから、WiFiも無認証機器に近い扱いになるんじゃないかね。

        実際の動作的にはそもそも国内の基地局が日本で使えん電波を出さない筈で、
        基地局からの電波に答える形でしか電波出さないらしいから、
        そのまんまでもSIM使う通信機能が駄目な帯域使うわけでは無い筈。
        認証取ったのと違う構成だから認証が効いてないっていう手続きの問題。

        • by Anonymous Coward

          実機に関して、まるっと別ならともかく、一部パーツミスなんですよね。
          LTEの送受回路は日本向けで、アンテナが非日本向けみたいな変な構成になっていたら怖い。
          利得が悪いので無駄にパワーを要求>基地局の収容数減少とか、想定外なスプリアスが飛ぶとか起きる可能性が。

          • by Anonymous Coward

            ああそうか、出していい帯域でも問題が出る可能性もあるか……

            昨今のデジタル無線でアナログなのは中間周波数との乗算くらいで、
            あとは殆どDSPで処理してるとも聞くし、
            ぶっちゃけ違うのってDSPのファームだけじゃね?って気もするけど。

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

処理中...