パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

政府、大手携帯電話事業者に対し「月額5,000円」程度の料金に引き下げを促す方針との報道」記事へのコメント

  • 高値のまま3社が寡占している状態なわけで
    どうみても社会に悪影響。

    総務省単独の行政手段での改善で効果がないのだから
    もっと上の方で抜本的な対策を取るのは当然。

    むしろ4千円・2千円ぐらい言っとこうぜ!
    どうせ奴らはややこしいプランで値段をごまかすんだからさ。

    • by Anonymous Coward on 2018年10月12日 22時03分 (#3496861)

      たとえばauが1割値下げしようとすると、300億程度の減収になる。
      その値下げをフォローしようと思ったら300億以上の増収が見込めるプランが必要となるけど、これはその売上相当を他社から引き抜いてくることを意味する(日本に新規契約の余地はもうない)。
      しかし、他社だってそこまでの売上を黙って抜かれるはずがないよね。

      他社も対抗値下げをして流出を阻止するから、結果プレイヤー全員が減収するというLose-Lose関係になりかねない。
      賢いマーケティング担当者はこのことをよく知っているから、Lose-Lose関係を選んだりはしないと。

      親コメント
      • 実質カルテルやん。。。

        だから、国が上から「もうそろそろ考えろよ(圧)」という状況になってるんやろ。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          ゲーム理論から導かれる論理的帰結なので、キャリアに倫理論を説いても解決しないんだよね。
          ロジックを解くと「アクションを取ったやつが馬鹿を見る」という結論しか出てこない。

          「インセンティブを削れ」という話も同じで、複数キャリアを扱う店は、最もインセをくれるキャリアを売ろうとするわ。
          新規はほぼ見込めないのだから、つまりインセの少ないキャリアがMNPの草刈り場になるという。

        • by Anonymous Coward

          いいえ均衡状態です
          自由市場がもたらした最も経済合理性の高い状態です
          通信の品質を下げて価格を下げるという手もありますがそのへんはドコモ以外だとサブブランドでヤッてますね。
          ここから価格低下に向かうには技術の進歩で原価が下がる(例えば5G)とか競合の増加で競争が激化する(楽天参入)などによる状況の変化が必用。
          あと大容量プランについては安くなってる。3GB月2000円だと50GBは数万円になるが今は一万円を切る。
          *新技術の導入コストダウンしても日本の場合新技術をアピールして値上げしそうだけど

          • 自由市場ではないんだよなあ。
            そんな市場だから、経済合理性が高いわけがなく、ただ高止まりしているだけ。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              いえいえ総務省は、新規参入してくれるMNOを絶賛大募集中です。
              今なら5000億ほど準備してくだされば、あなたもキャリアになれますよ。

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

処理中...