パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

これまでに使ったことのある変わった携帯電話、どんなものがある?」記事へのコメント

  • 初代ZERO3もエスも使ってた。

    • by simon (1336) on 2017年10月09日 19時19分 (#3293017)

      初代ZERO3もエスも使ってた。

      アドエスはあの時代にしてフルブラウザ搭載のスマートフォン(キーボードつき)だったのだがなぜ生き残れなかったのだろうか。やっぱ通信速度遅いからか…

      親コメント
      • by z80hiroet (46847) on 2017年10月09日 19時29分 (#3293022)
        W-SIMの感度の悪さが一番の戦犯じゃないかなぁ
        親コメント
        • Re:アドエス (スコア:1, 参考になる)

          by mishima (737) on 2017年10月10日 10時11分 (#3293264) ホームページ 日記

          * 常時接続じゃない、通信開始までにそれなりに待たされる
          * 電車の中で使えない(頻繁に切断される)

          通信速度より、このあたりの使い勝手のほうが問題だった気がする。

          --
          # mishimaは本田透先生を熱烈に応援しています
          親コメント
      • by Anonymous Coward

        あの時代にしては大きすぎたからでしょう

        • by ny6780 (41432) on 2017年10月12日 12時42分 (#3294495)
          W-Zero3の時は「そんなでっかい携帯使ってるの?」とよく言われた。 今じゃみんながスマフォで、私が2つ折り。 #端末としてはスマフォも使ってるけど。
          親コメント
        • by Anonymous Coward

          使った人も聞いたことないし、実物を見たことすら無いけど、
          (80年代以前の?)肩下げ型の「携帯電話」は、当時としては普通サイズといって良いのだろうか.

          もし使ったことがあれば、もっとも変わった携帯電話と言って良いかもしれない.

          http://history-s.nttdocomo.co.jp/list_shoulder.html [nttdocomo.co.jp]
          https://middle-edge.jp/articles/I0002205 [middle-edge.jp]

          • by Anonymous Coward

            ゲッ。
            いったいどんな人が使ってたんだろう。

            中古車オークション会場で重宝されていた、と聞いた事があります。
            それ以前は実車を見てから公衆電話で会社とやり取りしていたそうですが、実車を見ながら相談できるようになったため、とか。

          • by Anonymous Coward

            これよく槍玉にあげられるけど、当時の普及率は極めて低く、
            移動体電話自体(自動車電話含めて)が極めて珍しい存在です。
            だから、今でいうと暗視ゴーグルとか超音波測定器とかと同じように
            携帯電話は、極めて限られた人が使うものって感覚です。だから普通もなにもない。
            平野ノラはちょっと違うんですよね。当時を知っている身としては。

            一番いい例は映画「マルサの女」で捜査員が使っている場面ですね。
            あんな感じに特定の業種の人が特定の用途のために使うものなので、より軽く
            より使いやすければよいけれど、無ければ無いで仕方ない、他に代えられないから使う
            って感じです。

            一般に普及しだした93年ころからは、いわゆるムーバなので、今よりゴツイ程度です。

      • by Anonymous Coward

        Windows Mobileとそのエコシステム。
        ソフトの開発も大変だしアプリストアもない。

      • by Anonymous Coward

        ガラケーもゴミみたいなフルブラウザ搭載してなかったっけ

      • by Anonymous Coward

        通信速度だけじゃなくてかなり動作が遅かったですよ。
        ストレスなく使うにはランチャーを入れてできるだけOS本来のUIに触らないように起動や切り替えしないとならなかった。
        iPhoneが出なかったらモバイル端末はいまだにあんな調子でやってたんじゃないですかね。

        • by Anonymous Coward

          組み込みLinux向けで同種のMPUは使用されていたし、CPU性能は今ほどじゃないにしても順当に上昇していったんじゃないかと思いたい。

        • by Anonymous Coward

          みんな代替ソフトを入れてたのかもしれないけど、デフォルトのUI/UXもひどかった。
          1. 電話帳から電話したい相手を選ぶ、2. 通話ボタンを押す、3, 通話するかどうかの確認ダイアログが出る、4. 決定キーを押す、という感じで、
          本来なら2の段階でかけはじめてもいいようなところ、余計な操作が必要だった。通話ボタン押してるんだから、通話したいに決まってるだろ。
          その上、そのいちいちの動作がもっさりしてるもんだからなおさらひどく感じた。
          PalmとかPDAへの憧れみたいなものが打ち砕かれたな。

      • by Anonymous Coward

        電話するにもメールするにもweb閲覧するにも、
        とにかくアプリ起動で待たされるのが不満だったせい。

        故障修理で代替機を自前(機種変更前)の京ぽんに戻したら幸せになった思い出。

        # Linuxリセット頻度高すぎが原因の故障ではなく、胸をなでおろしたw

        • by Anonymous Coward

          ですね。サクサク動けばキーボード装備だし画面も細かくて綺麗だし特に不満はなかった。

      • by Anonymous Coward
        ZERO3 は 通信機能付きのPDAでしかなかった。
        同じ世代の Windows Mobile の(他国向けの)SmartPhoneエディション、Phoneエディションとかの端末を触ると、あぁ、こっちがスマートホンなんだな。って思えるくらいUI も電話機能との統合も別物だったよ。
        Phoneエディションが、便利な電話という使い方も出来たのに、ZERO3 は電話としては不便になってたんだよな。

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

処理中...