パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

野田総務相曰く、携帯の通信料金はまだまだ値下げできる」記事へのコメント

  • 大手(三大キャリア)と格安SIM屋との料金の差は何でしょうね、、
    サポートですかね。

    手厚いサポートが必要な人は大手と契約すればいいし、サポート不要な人はMVNOとやらに行けばよい。
    格安スマホ(この言い方はどうかと思うが)が広まった今では、無理に料金を安くする必要は無いんじゃ
    ないかと思い始めました。

    結局のところ、○○ショップを運営する代理店への手数料やインセンティブが携帯料金を高止まりさせて
    いる要因だと思うのですが、総務省は認識しているのかな?

    --
    pokuri
    • Re:高いのかな? (スコア:2, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2017年08月23日 15時39分 (#3266083)

      代理店の存在とそのサポート代と考えれば、妥当な線な気もする。
      高止まりの要因、というのはその通りだが、ショップには情弱やクレーマーがたくさん来るから、ショップは結構大変な思いしてるよ。
      ショップのサポート外のことでも平気で聞きに来るからね。Twitterの始め方とか。
      それに給与も安いしね。常に募集かけてるけど人集まらなくて苦しいとか。

      ショップが契約と端末とサービスの総合窓口になってしまってるから、なかなか変えられないと思われる。
      端末は常にメーカーがサポート、ショップは契約だけで使い方などのサポートは一切しない、など割り切れたら、効率的なんだろうけどね。

      料金安くして、ショップ利用時に手数料1回3000円とかにすればいいかもね。受益者負担で。

      # 妻が店員してますわ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        > 代理店の存在とそのサポート代

        たしかに。
        mineoとかはユーザ同士のコミュニティを大事にとかキモいこと言ったり、
        通信容量増強スケジュールをオープンにしたりしてるけど、
        とどのつまりサポート費用削りたいからだよね。
        ユーザ同士、分かるヤツが教えてくんに教えてやれと。

        # mineoユーザです

        • by ma_kon2 (9679) on 2017年08月24日 8時49分 (#3266492) 日記
          コミュニティサポートってキモいってーかエモい(死語)っていうか。
          MSやらAdobeなんかの公式コミュニティは,メーカーよりもアテになったりだからねえ。
          本来,「契約の疑問」「回線の問題」「設定の問題」
          「端末のハード問題」「端末のソフト問題」を1つの窓口で解決するのが無茶っつーかw
          とくにMVNOは十人十色,不特定多数の状況があるから,
          「同じように困って解決した人」をさがしだすほうが早いからねえ。
          親コメント
        • by Anonymous Coward

          キモイとか書いてる自分カッコイイ系の人ですか。

      • by Anonymous Coward

        機器検証もガラケー時代は店頭でできたのに
        今は店頭ではまともに検査すらできない
        (アプリでの故障診断アプリすら使ったことない店員ばかり)

        サポートがメーカーと話せなくなって技術的な対応が非常に粗末になっている
        コールセンターも質問しても回答できなくてたらいまわしにされることが多くなった
        委託や再委託で横の繋がりも上のつながりもなく
        こんなサポートもういらん
        docomoでの経験だが3社とも似たような状況だと思う

    • by ma_kon2 (9679) on 2017年08月23日 15時39分 (#3266084) 日記
      端末の分割購入代金もあるでしょうね。ま,それを差し引いても割高感はありますが。
      親コメント
    • by LoadFF (27414) on 2017年08月23日 20時23分 (#3266278)

      ショップ店員という職を奪ってでも安くしろ
      と言われるならインセンティブ廃止でも良さそう。

      現に、一つの街に幾つもあったケータイ販売店が
      軒並み潰れた原因は、以前行われた分離販売の
      導入に伴うインセンティブの削減だった訳で。
      (以前問題になった不要なSDカードなどの
      オプションの割賦販売もインセンティブ補填ですよね。)

      私はサポートに期待してMNOのを使ってますが
      そのサポートをしてくれる店員が減ってしまうのは
      嫌ですね。

      --
      如何なる内容であろうとACでの書き込みは一切無視します。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ご謙遜なさらないでください
        サポート料とはユーザーへのサポートではなく
        その制度自体を支援する援助サポーターとしての支援金ではないですか
        貴殿方の尊いお気持ちが日々の糧をもたらしているのです
        なんと素晴らしいことなのでしょう

    • by Anonymous Coward
      単純に帯域幅
      ピーク時のトラフィックを捌くのに足りない帯域を買ってきて多数の客に売りまくればいくらでも料金は安くできる
    • by Anonymous Coward

      端末代。

    • トラブルの相談はちっとも解決しないのに、解約しようとすると懇切丁寧に契約継続のメリットを説明してくれる。

      • by Anonymous Coward

        >トラブルの相談はちっとも解決しないのに
        だいたい誰に言っても解決しないトラブルを相談するからそうなるのよ?
        #ネットから解約しようとすると、MVNO含めてどこもひどい

    • by Anonymous Coward

      UQモバイルとYモバイルの存在があるので、そんな単純な話ではない。
      このふたつは明らかに異常なので、総務省が動くならちゃんと調査してほしい。

    • by Anonymous Coward

      MNOとMVNOの差なら、
      常に数千万~数億円レベルの設備の維持・管理・更新・新設の予算を確保しなきゃならない企業と、
      その一部を数百万~数千万で間借り+数百万の設備でやっていける企業の差かな?
      まああくまで半分の理由だけど。

      あとは営業方面が囚人のジレンマ状態に陥ってる上うかつに事業を畳めない側と、
      ニッチ領域をちょっとづつ開拓して無理そうならすぐに手が引けるし、事業そのものを畳める側の差もあるね。

      あくまでMNOとMVNOの差だけど。

    • by Anonymous Coward

      最近、ガラケーからスマホに機種交換しつつ、MNPしたら
      4000円台だった月の通信料が1600円になったよ。

      元々MNPする気はなったのだが、a社でガラケーからスマホに機種交換しようとしたら
      10000円超えの通信料を提示された。
      余りの高額に驚いているとd社へのMNPを勧められた。(家電量販店で手続してたので)
      d社は1600円と提示され、違約金、手数料が通信料差額の3ヶ月分でお釣りがくる。

      #最初の10000円超えの提示で契約してしまう人がそれなりの量いるのかね。
      #d社は一応大手だと思う。

      • by Anonymous Coward

        まぁ、安いのは最初の1年か2年だけだけどね。
        そのあとはきっちり定価持って行きますよ。

        シェアプランで安くなった、というのは、家族の誰かが高額払ってるからですからね。

        • by Anonymous Coward

          シェアプランガン押しのd社なら、一応どころか業界トップなので違うのでは。
          DTIとかDMMとかその辺?
          #通信以外では大手…かな?

    • by Anonymous Coward

      地下鉄の駅とかで格安SIMだとつながらなくなることがよくあるよん
      当然だけど、MVNOの方は優先度が下げられてるんだろね

      • by Anonymous Coward

        MVNOの方は優先度が下げられてるんだろね

        優先度っていうか地下にアンテナ立っているの?

        • by Anonymous Coward

          MVNOの大半はドコモの回線なんで
          繋がりにくいって思ったことは無いな。

          利用の集中する昼間とかは遅くなるのかもしれんけど
          そんなに速度が必要な使い方して無いからわからん。

      • by Anonymous Coward

        トラフィックの総量が決まっているので、人が密集する場所ではキャパシティを越えます
        キャパシティを増やすとMNOへの支払いも増えますし、使われないときの帯域が無駄になります
        あくまでMVNO各社の判断次第でしかありません

    • by Anonymous Coward

      インフラの構築と維持運営やら、
      (規格策定も含めての)次世代通信の技術開発やら、
      回収する前の投資が莫大ですからなぁ。

    • by Anonymous Coward

      大手キャリアがその名前のままで格安SIMやればいいんじゃないの?
      もちろんまったく別サービスとしてね。回線速度遅くしたりサポートはWebのみにしたり。

      そうすれば、大手キャリアは安くなったね。(高いのもあるようだけどまぁいいとして)
      となるんじゃない?

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

処理中...